fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ と ナツ

22   0

昨日、雨が降る前に、クラウン プリンセス マルガリータが綺麗に咲いていたので切りました。



          


 


マルガリータは1本だけで、アブラハムダービーとピンクが濃くなったコーネリアです。
後ろの白い花は、先日アップしたソンブレイユです。


マルガリータは切りにくい場所に咲いているので、ゴミ出しが終わってからもう少し切るつもりでした 。
落ち葉を集めるのに手間取っている間に、雨が降り出して、切ったのはこれだけです。


咲いていた時の写真


 


 


 


花数は少ないのですが、この時期も綺麗に咲きます。香もいいです~
今の時期は部屋に入れても長く楽しめて良いですね。玄関ホールの暖房のあまり効いてない場所に置くと長持ちします。

 


ナツは、雨が降って出窓も日が差さないので、リモコンの前で、「テレビでも見ようかな~」


           


「やっぱり、ネンネしとこ」   アンモナイト状態~、へへ。


 

 

 

スポンサーサイト



22 Comments

びーぐる says...""
トップの二人の画像を見るたびにニコニコしちゃいます!v-424
素晴らしく上品で綺麗なバラですね!
↓のメタセコイア、この時季は良いですね!
2008.12.06 20:19 | URL | #fXLD3zsE [edit]
Ryo says...""
マルガリータ綺麗に咲きましたね♪
この色も好きな色なの~(*^。^*)
我が家のは早くに咲いて・・今は葉が殆どない状態。。。(-_-;ウーン

コーネリア、ピンク色で咲いてますね。
写真の撮り方かしら?

ナツ君の寝方!
自分で足を持ってるね(*´m`*)
2008.12.06 20:20 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
クラウン プリンセス マルガリータ 形も色も魅力的。。。
クロポットのまま置いたバラの植えかえも終わり、
場所がないことを一応確認しました。

ナツちゃん ほんとアンモナイトですね~。

↓ メタセコイアの樹形って 見ていてのびのびとした気分になりますね
私も葉の落ちた後の姿も好きです。
2008.12.06 20:41 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22 もっと嬉しそうな顔をしてたら良いのにですね~
今の時期にしては綺麗に咲いてますでしょう。
他にお花が少なくなってきたので、咲いていたら綺麗に見えます。

メタセコイアは樹の姿が好きで、茶色になったのも綺麗ですね。
2008.12.06 21:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-20 うちのマルガリータは樹が大きくなっています。夏に葉っぱを落として秋に咲くのが遅かったので、まだ蕾が有るのです。
結構綺麗に咲いてるでしょう。
コーネリアは寒くなって色が濃くなって、かなり濃い目のピンクですよ。
写真と同じような色なんです~

ナツは、暖房切ってる時はもっと丸くなって、シマシマ模様ががアンモナイトの様に見えるのですよ。
体が柔らかいよ~^^
2008.12.06 21:13 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-314 マルガリータ、秋遅くなったから綺麗に咲いてるんです~
まだ植えかえ3鉢ほどしか出来てないので、これから大変です。
寒くなりましたね~
うちのも鉢を大きくしたら、場所が有るかしら~

もう少し丸まったら、模様がアンモナイト状になります。

メタセコイアは背が高くて相似形になるので綺麗に見えますね。
葉っぱにない時も、見ると写真撮ろうかと思います。
2008.12.06 21:20 | URL | #- [edit]
Kazz says...""
綺麗なロゼット咲きですね。
クラウン プリンセス マルガリータはうちにも間もなく仲間入りします。

ナツちゃん貫禄がありますね。 
アンモナイト状態になって熟睡していますね。
今日はかなり寒いので、メルもヒータの前で正に今アンモナイトになって熟睡中です。
2008.12.06 22:45 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
v-254 マルガリータお揃いですね。
とても大きく育ちますよ。
お花も綺麗ですが香りもとても気に入っています。

ナツは顔が大きいので、痩せていた時も肥えて見えたのですが、最近は実際に肥えてきました。ますます大きい顔になって・・・
こちらは明日の朝は気温が氷点下になりそうです。
2008.12.06 23:20 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
寒くなってきましたね。
寒くてもミューさんのお庭やお部屋は暖か色のバラがあり、癒されますね。
いつも(年中)お庭のどこかで、何かのお花が咲いているのでしょうね~
羨ましいです。
2008.12.06 23:44 | URL | #fkI7L/so [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
今回も、素敵なバラですね。
お、ここにもアンモナイトの姿が・・・・。
この季節のニャンコですね。
うちのチョコもです。
2008.12.07 01:36 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-339 今朝は特に寒かったですね。うちでは氷点下になりました。
鉢土ががカチカチに凍りました。
咲いていたバラも可愛そうな状態になっています。
パンジーなどはお昼までには元に戻るのですが、これからはお花には厳しいですね。
2008.12.07 09:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mickey さんへ"
v-352 今朝は寒くなって、昨日もう少し咲いているのを切っておけば良かったと、氷点下ではお花も可哀想ですね。

ニャンコは夏はこれ以上伸びられないという姿で寝ていたのが、今はこの状態です。
チョコちゃんも同じでしょうね。コタツには入らないですか?
実家のニャンズはコタツにずっと入っていますが、うちには無いので寝る時はこの恰好です。
2008.12.07 09:13 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
寒くなりましたね。
今日が今年1番の寒さだったようです。
この寒さに私もナツチャンと同じく、丸まってしまいそうです。
2008.12.07 10:23 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
暖かい時と少しも遜色なく開花していますね
深いアプリコット色ですね 家の中で長く楽しめるこの季節 色も冷気に当たり一層深い色合いになってますね
昨日堆肥を買いに松尾さんへ行ってきました
なんとこの秋一番の薔薇のお花の賑わい 夏剪定が少し遅くて今綺麗に咲き揃ったそうですよ 気候にも左右されるし 難しい~~でもそれがまた薔薇の魅力でもあるのでしょうか?(^_-)
ナツちゃんのように柔軟な体に戻りたい!!です
2008.12.07 10:46 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
この時期こんなに美しく咲くんですね!
バラはやはり魅力ある植物ですね。
寒い時期に植え替えるんですね。
あ~私もアンモナイトで寝ていたいなぁ~笑
2008.12.07 11:45 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-22 こちら、今朝は氷点下でした。
氷も張ってました。急に寒くなると応えますね。
ナツの様に、部屋でじっとしていたいですね。
2008.12.07 15:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン さんへ"
v-311 この時期にしては綺麗に咲いてるのです。
春はコガネ虫に食べられたりするので、今はその心配がないですね。
松尾さんも今咲いてたのですね。
うちもツルバラは、今頃よく咲いています。夏に葉っぱを落としていたので遅れたのでしょうかね。ソンブレイユや、ロイヤルサンセットがまだまだ蕾が有りますが、今日の様に氷点下まで下がると咲いたお花は痛みますね。
こちらが氷点下では、そちらは寒かったでしょうね。

ナツの体の柔らかさはいつも羨ましいと思って見ています。
普通の猫よりも柔らかいです。
2008.12.07 15:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-314 秋のバラが遅れてるのですが、綺麗でしょう~
今日の様に氷点下まで下がると、咲いているバラはかわいそうですね。
今日は植えかえようと思っていたら、鉢の土が凍ってしまって、植え替えは出来ませんでした。
昨年の12月には鉢土が凍ることは無かったのですが、早く植えかえないと、焦ります~
ちょうどいい気候は短いですね。
ナツの様にずっと部屋にいるコには関係ないよね。
2008.12.07 15:57 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ナッちゃん太ったかなσ('、`)?
まん丸でかわいいわ
2008.12.07 20:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-25 太りました~
痩せてた時も顔は大きかったでしょう。肥えてきたら、丸いの通り越して横長の顔です。
お腹も、歩いているのを上から見たら、横に出てきましたよ~
2008.12.07 20:47 | URL | #- [edit]
みー says...""
雨の前に、バラを切ったのですね。
とっても綺麗!
我が家の寂しいバラも、咲いていたのですが、切りそびれて、雨上がりに見ると
お辞儀してました(@@;)

ナッちゃん、リモコン枕ですね。
アンモナイト、可愛い!
2008.12.07 23:42 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-339 この時は、雨が降ってきたのでこれだけしか切らなかったのですが、次の日かrた寒くなって、昨日も咲いたバラが哀れな姿になっていました。
今朝はもう一段寒いようで、真冬でも凍らなかった暖かい方の軒下のビオラまでぐったりなっています。寒さになれて無かったのでしょうか?
バラの葉っぱも凍てたようになっています。鉢が凍っているので、今日もバラの植え替えが出来そうにありません(>_<)
2008.12.08 07:08 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/997-de778852
該当の記事は見つかりませんでした。