14 Comments
今日の雨で、紅葉も瑞々しいでしょうね。しかし、葉も落ちてしまいそうです。
フウセントウワタの種・・・少し待っていると旅立ちが撮れそうですね。
フウセントウワタの種・・・少し待っていると旅立ちが撮れそうですね。

フウセントウワタの種、晴れて風のある日が狙い目ですね。
わ~クリスマスバージョンですね!
世の中、クリスマスなんですよね~
フウセントウワタ、お花とはかけ離れた種ですね。
飛んでく姿は綺麗でしょうね。
オレンジ色のも同じような種が出来るのかしら~
世の中、クリスマスなんですよね~
フウセントウワタ、お花とはかけ離れた種ですね。
飛んでく姿は綺麗でしょうね。
オレンジ色のも同じような種が出来るのかしら~

お友達がクリスマスバージョンのテンプレに変えられていたので、私もね^^
昨年は大きくなるまでに寒くなって,爆ぜるのが見られませんでした。
アスクレピアスのことでしょうか?
はっきり知らないのですが、トウワタと言うので綿毛の種はできるのでしょうね。
フウセンと付かないので、ブルースターの様な果実ではないのかしら~
おお~爆ぜたのですね
今年は爆ぜるかもの ミューさんの予想どうりでしたね。
実がついたら 爆ぜるものとおもってましたが
そういうものでもないのね。
こんどはキラキラの空中遊泳 うまく出会うといいですね。
今年は爆ぜるかもの ミューさんの予想どうりでしたね。
実がついたら 爆ぜるものとおもってましたが
そういうものでもないのね。
こんどはキラキラの空中遊泳 うまく出会うといいですね。

昨年は植えるのが遅くて実もずいぶん遅くに生ったので、寒くなるまでに大きくならなくてずっと同じ状態でした。
今年は、大きい枝は生け花に使ったのですが、まだたくさん付いています。
袋の方にも毛が生えてそれに引っ掛かるので、なかなか離れて飛んでいかないです。
風の強い時に、注意して見ます。空中遊泳、出逢えるでしょうか?
まっ かわいいおふたりさん。
ミューちゃんはイヤがっている?
ナツちゃんでしたっけ?お顔が大きくて笑ってしまいます^^
フウセントウワタのふわふわもおもしろそうですね。
これは南国にありそうな実です。
見たいけどあまり見る機会がないのす・・・。
ひとつのふわふわは大きいのですか?
ミューちゃんはイヤがっている?
ナツちゃんでしたっけ?お顔が大きくて笑ってしまいます^^
フウセントウワタのふわふわもおもしろそうですね。
これは南国にありそうな実です。
見たいけどあまり見る機会がないのす・・・。
ひとつのふわふわは大きいのですか?
ミューさんのブログへ訪問するたびに、サンタのミューちゃんとナツちゃんが
お出迎えしてくれていいですね。 パーティ気分で楽しくなります。
ケセランパサランのようなものがふわふわと飛んでいくのですね。
旅立ちが楽しみですね。
うちの庭にランディングしてくれるといいですね。
お出迎えしてくれていいですね。 パーティ気分で楽しくなります。
ケセランパサランのようなものがふわふわと飛んでいくのですね。
旅立ちが楽しみですね。
うちの庭にランディングしてくれるといいですね。
僕も秋に花と実を見ましたが中はこんな風になってたんですね!
綿毛が出てくると思わなかったんで意外でした。
綿毛が出てくると思わなかったんで意外でした。

ナツは服を着せると固まって動かないので撮りやすいです。顔が大きいので実際より肥えて見えます。
フウセントウワタは、少し前に切り花でも売られていて、生けたそのままでも爆ぜて、種が見られますよ。
私は植えていますが、植えられているのはあまり見ないですね。
フワフワはタンポポよりは大きいですよ。大きい果実はレモンほど有ります。

フワフワの柔かい綿毛です。大きさタンポポよりも大きいです。
冬は北西の風が吹くので、そちらへは無理でしょうね。へへ。
ずいぶん前ですが、生け花に使ったあとの種をまいたら、ちゃんと生えてきて実も出来ました。
今回も、落ちたのが生えてくるかもしれませんね。

爆ぜて出てくるのが面白いです。
フワフワの種でキラキラと綺麗ですよ。

撮り直そうと思っていたのに、12月になってしまいました。
一年が早いですね。
もう少し可愛い顔が出来ないのでしょうか。写真を撮ろうとすると、いつも嫌な顔をするんです。
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/995-6433c4a2 該当の記事は見つかりませんでした。