庭の赤い実・・・アロニア ・ ジュズサンゴ
14 0赤い実のなる樹が欲しくて、昨年 庭に植えたアロニアです 。
10月の初めに色付いてきました。
今は真っ赤になっています。
これは少し前に撮った写真ですが、葉っぱは紅葉してだいぶ落ちてしまいましたが、実は鳥に食べられることもなくまだ付いています。
横のハナミズキの赤い実は、すぐに無くなってしまいました。
不味いので、鳥も食べないらしいというのは本当なのか?
実の赤くなるアロニア バラ科 アロニア・アルブティフォリア Aronia arbutifolia
ジュズサンゴも生っています
ジュズサンゴ ヤマゴボウ科 リビナ属 非耐寒性常緑低木 Rivina humilis
白い小さい花の後、つやつやした小さい赤い実がなります。
実は小さいのでとても可愛いです。
温度が有れば周年咲くようですが、耐寒性はそれほど強くないので、冬は軒下に置いています。
スポンサーサイト