カモ・・・コスモスの向こうに
14 0先日コスモスが咲いてるか見に行った時に、サギにあって、カモになったのではないですが、カモにも出会いました。へへ。
川でカモに会ったのは初めて。
下には降りられないのでコスモス越しに、土手の上から撮りました。
このカモはマガモでは無くてカルガモだそうです。
MGさん に教えていただきました。
写真でよく見るのよりは色白さん
後ろ姿
並んでお出かけ これだけの幅の川です。
全部で10羽いたかどうか。
1羽だけ見た緑色の頭 雄でしょうか。
これは、マガモかアヒルかはこの写真だけでは分からないそうです。
笑ってるカモ? みんなこんな顔?
水量が少なくて、泳いで移動していても、浅い場所では歩いて移動していました。
こちら側の土手は歩行者専用、向こう側の土手は自動車も通ります。
その向こうは小学校。
今までじっくり見られる場所で出会ったことが無かったのに、こんなところでカモが見られるとは思いませんでした。
ひょっとしてアヒルかしら~?カモとアヒルの区別がつけられません(>_<)
実際に大きさなどが分からないと区別はつきにくいようです。
コスモス越しのカモなんて、たぶんもう撮れないのに、手持ちでは被写界深度が浅くて、お花かどうかも分からないですね。
スポンサーサイト