fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・光華 ・ ラバグルト

16   0

昨日は朝から雨で、ほぼ一日中降っていました。
その雨の中で、一匹の虫がバラの花にとまっていました。朝に見つけたのですが、ずっと同じ所にいて、今朝もまだいました。 このムシは、庭で時々見かけるツユムシです。
昨晩は雨にもかかわらず、このバラでお泊りのようでした。


        



よく見るとバラの花びらを食べていたようです。



もう開ききったので、切ろうと思うのですが、他へ行く様子がないのそのままにしています。
また降ってきた雨の中、まだ今もこの花にいます。いつまで居るつもりなのでしょう?


このバラは、  光華 (HT) です。
木はあまり大きくならず、綺麗な黄色の剣弁高芯咲きの整った形です。


        


 


ラバグルト  (フロリバンダ)
花は小さいですが、ビロードのような赤です。



春の花は


       


これはたいへん丈夫で、お花は小さいのですが色がいいなと思っています。 

スポンサーサイト



16 Comments

クロはち says...""
お泊りで食事するなんて 光華よほど美味しいに違いない!
ラバグルト真紅のいい色ですね 小ぶりの赤バラ欲しかったので 要チェック(^0^ゞ らじゃ 
2006.10.02 14:55 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
クロはち さん

早っ!UPしたばかりでした。。
見つけてから32時間くらい同じ花に居ます。美味しいのかな~。

どちらも、京○園芸で最初に買ったバラです。

2006.10.02 15:12 | URL | #- [edit]
chiemi says...""
素敵、、、
ビロードのような、、、
本当にそんな感じですね。
とっても美人さんの薔薇。
ほぅ・・・・綺麗ですねぇ・・・・
2006.10.02 15:50 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
この虫ちゃんはきりぎりす?
最近思うんですが、私お花より虫のが私にあっているのではと。。。
32時間も同じとこに?
32時間ずっとそこにいさせてあげるミューさんって優しいです。
私はつっつきに行きます。。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2006.10.02 16:22 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says...""
chiemi さん

ゴメンナサイ、嫌いな虫見させてしまって。

ラバグルトは一枝から数輪咲いて、カワイイですよ。



おきろんさん

このムシはツユムシといいます。
このバラはもう切らないとダメなので、食べさしてあげています。ヤサシィー?
毛虫とか、青虫は薬をやりますよ。
まだここから動いてないので、明日もここに居ると思いますよ。(+_+)
2006.10.02 16:59 | URL | #- [edit]
polepole says...""
お優しいミューさんのおかげでツユムシさんは一宿一飯どころか このままい続けてしまいそうですね。

光華という名前だけあって 光り輝いて高貴なバラなんですね。凛としています。

下の赤いバラも色といい 可愛いですね。
2006.10.02 17:46 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says...""
polepole さん

写真のモデルになってもらったので、追っ払うわけにも行かず・・・(>_<)

光華は咲く数は少ないのですが、バラらしい形をしています。
赤はミニバラではないのですが、小さ目でかわいいです。
2006.10.02 18:08 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
花だけでなく虫の名前も詳しいんですね!
虫ってすぐ移動すると思ったけれど、そんなに長期滞在もいるんだ!!
2006.10.02 21:23 | URL | #fXLD3zsE [edit]
hisa300 says...""
キリギリスの仲間だそうですね。
他のブログで鳴声を探して聞いてみました。
可愛いとはいえないようです。
2006.10.02 21:33 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
びーぐる さん

ブログの写真で見て、名前が分かりました。
この虫は長期滞在が、お好きなようで、前にユーカリの葉っぱに来ていた時も3日ほど居ました。
そのときは、新しく出た葉っぱを食べられるので、ガマンナランって追っ払いました。


hisa300 さん

鳴き声良くないんですか?
多分庭に居るので、聞いていると思うのですが、夏はいっぱい鳴いていて、どれがこの虫のか分からないので。
2006.10.02 21:48 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは。
ツユムシの真剣なまなざしが笑えます・・・。
そして、ラバグルト、綺麗ですね。
ダリアのような趣もありますね・・・。
深みのある赤色の花、大好きです・・・。
2006.10.02 22:25 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
HUKUHUKU さん

ラバグルトは色がすきなのと、丈夫だという理由で選んだバラです。
実際に可愛くて、色も良かったです。

2006.10.03 07:16 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
ラバグルト、素敵なバラですよね!
私も黒っぽい紅色のバラは とても好きなんです。 何故か香りが良いものが多い気がします。 
ツユムシって、私には区別がつかないので バッタだ・・・と思ってしまいました。
ミューさん、良くご存知ですね! でも、バラを食べてたんだすか?(ーー;)
2006.10.03 08:56 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says...""
アレッサ さん

黒っっぽいの良いですね。

ツユムシは他の方のブログで見て分かったのです。
時々庭で見ます。
葉っぱを食べると思っていましたが、花びらを食べていたのですよ。(>_<)

2006.10.03 10:17 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
ラバグルト、素敵!このバラそだててみたいわ~♪写真の撮り方もベリーグッドです!!
2006.10.03 20:18 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ミモザ さん

ミニバラでなくて、フロリバンダですが、小さめの花です。
色 なかなかいいでしょ!
2006.10.03 20:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/95-70ed4dbf
該当の記事は見つかりませんでした。