fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

秋のバラ・・・レディ エマ ハミルトン、カフェなど

12   0

レディ エマ ハミルトン   Lady Emma Hamilton  (ER)            春のバラはこちら


 




 
アリスター ステラ グレイ  Alister Stella Gray    ノアゼットローズ

アーチの上で咲いています。もう少し寒くなると、アプリコットになります。 


 



カフェ    Cafe     (FL)                春のお花は  こちら

秋バラの割には明るめの色

          


色褪せてきた方が好きかな~


          

 

 

これらは少し前に咲きましたが、今もバラは少しずつ咲いています。

 

 

スポンサーサイト



12 Comments

Ryo says...""
レディ・エマ・ハミルトン、やっぱり可愛い色だわ♪
我が家も咲いてます(*^。^*)
秋は花びらが少ないですね。。。

アリスター ステラ グレイって小花なのかな?
アプリコットになったのも見てみたいです。
2008.11.06 19:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-20 ハミルトン、春のバラと全然違いますね。
これはこれで可愛いですね~

アリスターステラグレイは、房になりますがコーネリアのようには小さくはないです。
夏はは薄い色で、咲き進んでも薄い色になります。
冬の前に咲いたらアップします。
昨年のアップしたのもあります。
2008.11.06 20:35 | URL | #- [edit]
Kazz says...""
レディ エマ ハミルトンのオレンジ系の色が鮮やかですね。 
以前ミューさんがおっしゃてたように柿が食べたくなりました。

アーチの上でバラが沢山咲くといいでしょうね。
私も来年楽しみにしています。
2008.11.06 20:47 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
アリスターステラグレイ 大変きにいってま~す。
アプリコットになるの? ますます楽しみ。

お聞きしたいのですが、鉢植えの土ですが
赤玉・腐葉土・牛フン堆肥でしています
乾くのが早いのですが、ピートモスとか入れた方がいいのかしら
ミューさんどうされてますか?
2008.11.06 21:01 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-22 これもオレンジですが、柿によく似た色はパットオースティンの色がこれよりももっと似ています。
このバラはグラハムトーマスのアーチの一方の足に這わせています。

ツルバラはよく伸びるので、2年もするとアーチの上まで咲いてくれますね。
2008.11.06 21:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-311アリスター咲いてるんですね。
アプリコットにならないですか?
春もならなかったでしょうか?咲き進むとし白くなってきますが~

昔は自分で混合してたのですが、最近は数が増えて大変なので、京阪園芸でバラの土を買ってます。
土を別々に買うのと値段が変わらないので。
前に京阪園芸で聞いた時に、その外にモミガラクンタンを混ぜるといいとおっしゃってました。
ピートモスはずっと前は入れてたのですが、買った土には何が入ってるのでしょうね。
成分書いてるか見ておきますね。

2008.11.06 21:49 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
やっぱ1.2枚目が最高の色合いでしょ!!v-424
2008.11.07 00:16 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 ハミルトンは春とは別人なのですが、こんな感じのも可愛いですね♪
2008.11.07 07:25 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
土のことありがとうございます。
クンタン 先日買った農家用(しかなかったの)の大袋
がありますので 入れてみます。

2008.11.07 15:56 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-314 クンタンはクリスマスローズなどにも良いそうですね。
何にでも少し入れるといいのかもしれませんね。
私も大袋をバラ用に飼ったのですが、最近は買った土に植えてるのでなかなか減らないです。
すごく大きい袋、軽いので持てました。
2008.11.07 16:58 | URL | #- [edit]
池田姫 says...""
ミューさんちのお庭はまるで庭園のように
バラが咲いていますね。
あの~秋バラって春咲いたのがまた咲くのですか?
そんなに咲いたら疲れないかしら^^
バラって育てるのが難しいとか・・・。
お上手なんですね!
姫はこれだったら誰でも大丈夫だからと言われた
アロエやサボテンまでも枯らしてしまったのですーー、
2008.11.07 18:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."池田姫 さんへ"
v-339 バラは春にだけ咲く一季咲きと四季咲きが有ります。
今咲いているバラは、春と秋だけでなくて、夏にも咲いたものが多いです。
12月にも咲いているバラもありますよ。
年に何度もお花を見られるのが良いですよ。

春以外は、庭園のようには沢山咲いてくれませんが、少しでも咲いてくれると嬉しいです。

お花を育てるのが好きなので植物がいっぱい増えてきます。
姫様には、無理なんでしょうか?
アロエやサボテンは大事にし過ぎてお水のやり過ぎではないでしょうか?
2008.11.07 19:47 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/942-470e9431
該当の記事は見つかりませんでした。