fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

フィソステギア

24   1

        


フィソステギア
ハナトラノオ、茎が四角いのでカクトラノオとも言う。
シソ科で、暑さにも強く、宿根でよく増える。増えすぎて困るくらいです。


「アッハッハ」 私には、笑っているように見えるのですが。

二人揃って
「ワッハッハ」



 


皆で、笑いましょう。  おー、賑やかだこと。



 


朝から雨降りで、全体の写真は撮れませんでした。

スポンサーサイト



24 Comments

おきろん says...""
きゃ~なになに??
これ、お花?
名前もフィソステギアって、プランクトンみたい!
笑いかけてくれてるみたい。
とっても可愛くて、微笑ましいお花ですね。
増えすぎるんですか?
それだったら私にも育てられますか?
アハハ、カワイイ・・・
2006.10.01 18:25 | URL | #pVQFStsQ [edit]
polepole says...""
ほんとだ~今まで気が付かなかったけど笑っている~!
愉快 愉快!ミューさん面白いことに気がつかれるんですねぇ~
見習わなくっちゃ!
今 あちこちで咲いてますよね。
2006.10.01 18:37 | URL | #0/9lwY.w [edit]
★ANA★ says...""
ヾ(@^▽^@)ノわはははははははははっ
ソロ、デュエット、コーラス・・・
笑うしかない!
コメントも最高^^
面白すぎっ!あー腹痛い~~
2006.10.01 18:44 | URL | #yl2HcnkM [edit]
ミモザ says...""
ワーほんとだ笑ってる!!
さすが!!凄い観察力です@@
2006.10.01 18:54 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
おきろん さん

楽しんでいただけましたか?
暑さにも寒さにも強くて、誰にでも育てられますよ。地植えだと水遣りもあまり気にしなくていいですよ(^^♪


polepole さん

ヤッパリ笑っているように見えますよね~。
私だけじゃないですね。(^O^)/



★ANA★ さん

この花と同じくらいの笑い方ですね。
トリオも撮ったのですが、あまり・・・かなと思ってやめました。
そんなに笑っていただいてありがとうございます(^O^)/

2006.10.01 19:03 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ブログ見ながら笑えるの久しぶり!
みんなで笑うと まだまだ日本は平和なんだなーと・・・(*´艸`*)ププ  (^▽^)/
2006.10.01 19:37 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
 笑えますね・・・。(アハハ・・)
 ウーパールーパーにも見えるのです
 が・・・。
 楽しい写真をありがとうございます!!!
 
2006.10.01 19:41 | URL | #- [edit]
げこ says...""
もう、ミューさん、最高におもしろい!!
何これ~って笑いました。
カクトラノオ、うちのはもう花柄つみしちゃったけど、こんなに楽しい形のお花だったのですね~
2006.10.01 19:50 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
ミューさん、一体なんでそんなに喜んでいるのかと思いました(^^♪
2006.10.01 19:52 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ささゆり says...""
こんばんは
 マクロで撮られたのですか?
 本当、笑っているようですね!!
 明日の朝、我家のカクトラノオを見ます!!
 
2006.10.01 20:19 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ミモザ さん

ネー、笑っているように見えるでしょ!
ファインダーを覗いたら、笑ってたの。



クロはち さん

笑ってくれてありがとう。
今日は雨で何も出来なかったから、これで楽しんでおこうって。♪



HUKUHUKU さん

そうそう、ウーパールーパー カワイイのがいましたね。
楽しんで頂けて嬉しいです!



げこ さん

カクトラノオ げこさんもUPされたいましたね。
うちのは植え替えもしないで、日陰になって
まだ咲いていなかったのです。
こんなに喜んでもらって、大事にしてあげないと。^^;



びーぐる さん

一緒に笑えませんでしたか?(^O^)/
2006.10.01 20:27 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ささゆり さん

お久しぶりですね。
はい、マクロで撮りました。
きっと、皆笑ってくれていますよ。(^。^)
2006.10.01 20:31 | URL | #- [edit]
hisa300 says...""
面白いです。
どんな花かと思って他のブログも見て見ましたが、花の印象全然違いますね。
秀逸です。
これから見るときはこんな風に見てしまうでしょうね。
2006.10.01 20:52 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
hisa300 さん

家の花が、日陰で咲いていてあまり立派ではないので、まともな撮り方出来ないんです。(-_-;)
2006.10.01 20:56 | URL | #- [edit]
るな says...""
●ホントだ。へへへへへって笑ってますね。
み~んな笑ってる。楽しそう。
仏壇に供えたりするお花なので、
ちょっと陰気かなぁなんて誤解してました。
ホントは陽気なお花だったんだ。
ミューさんのおかげで見直しました。
「ブログお笑い大賞。花部門」
なんていうのがあったら、絶対受賞ですね。
オミゴト!
2006.10.01 21:29 | URL | #- [edit]
日本の原風景 says...""
こんばんは、笑い顔に見えます、大きな口をあけて・・・コーラス・合唱の姿にも見えました。楽しく明るい写真(話題)ありがとうございました。
2006.10.01 21:36 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
るな さん

このお花、夏のお花の少ないときに咲いているので、お仏壇に供えたりするのかも知れませんね。
いつも、るなさんのブログで色んなお花を見直しています。(^^♪
2006.10.01 21:40 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
日本の原風景 さん

今日は一日雨で、何も出来ず、楽しい話題が無かったので、これで楽しみました。
2006.10.01 21:46 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
私も気が付きんませんでしたが、こうやって
見ると、 本当に 笑ってるみたいです!
ミューさんのセンス、いけてます~~♪

カクトラって、 私も ちょろっと通りがかりに撮ってみたのですが、 どういうアングルにしたら良いのか・・なんだか可愛く撮ってあげられなかったの。
2006.10.02 11:25 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says...""
アレッサ さん

家のが、ヒョロッとしていて、そのまま撮るのはカワイソウだったので、こんなフウになりました。
もっと立派なのを、よく見るのでが・・・。
2006.10.02 12:36 | URL | #- [edit]
るな says...""
●ミューさん、お願いがあります。
このお花の写真、忘れられずに
また押しかけてきました。
もし差し支えなかったら、
写真、いただきたいのですが。
わたしのアルバムに入れておきたいのと、
ブログでも一枚UPしたいと思っています。
見たら、ニコニコ、人を幸せにできる写真ですものね。
OKいただいたら、右クリックでいただきに参ります。
あつかましいお願いですが、よろしくお願いします。

2006.10.09 17:57 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
るな さん

この写真でよろしかったら、どうぞ使ってください。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
2006.10.09 19:04 | URL | #- [edit]
るな says...""
●ミューさん、ありがとうございました。
本日10日に掲載させていただきました。
やっぱり大きな写真のほうが楽しそうに見えますね♪
TBさせていただきます。
2006.10.10 14:35 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
るな さん

こちらこそ、ありがとうございました。
こちらからもTBさせて頂きました。
2006.10.10 15:47 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/94-163cf5c1
●蜜の花、ホトトギス。笑う花。
毎秋、ほとんど葉を食べつくされて、花芽も誰かにかぶりつかれて、もうダメかもなぁと、あきらめかけた頃に、咲いてくれます。不屈の花、ホトトギスです。【杜鵑】(ホトトギス) ユリ科ホトトギス属の多年草ふるさとは、インドから東アジア。約20種のうち、日本に半数が分
該当の記事は見つかりませんでした。