カイツブリの親子
12 0カイツブリの親子に会いました
月に2回くらい行く切り花屋さんの駐車場の横の池にいました。
池の水が緑になって汚いのに、大丈夫なんでしょうか?
お母さんが自分で獲ったエサをこどもに与えているのを目にしたので、たまたま車に 積んでいたカメラで撮りました。 雨がパラパラして暗かったので、手持ちの望遠はきついです。
いつも気を付けて見ているわけではないのですが、子供連れを見たのは初めてだったので撮ってみました。
カイツブリは水に潜るのが得意で、危険を感じたらすぐに潜って、そろそろ出てくるかと見ていると、かなり離れた場所から出てきます。
鳰(にお)とも言うらしいのですが、琵琶湖のことを、古い言い方で「におの海」(鳰の海)というのは聞きますが、この「にお」がカイツブリのことだったとは知りませんでした。
琵琶湖に沢山いたからでしょうね。
親鳥がエサをあげるところを撮ろうと思ったのですが、ポツポツ降っていた雨が本格的に降り出したので、傘も持ってなくてあきらめました。
次に行った時も雨だったのです。
スポンサーサイト