fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

サルビア インボルクラータ

14   0

サルビア インボルクラータ  シソ科   Salvia involucrata    ローズリーフセージ
 耐寒性は特別強くないですが、この辺りでは地植えでも越冬しそうです。
 今のところは鉢植えです・

サルビアは沢山種類が有りますがこれは蕾が丸くて可愛いです


          



          

 

丸い蕾が開くと次々とお花が出てきます


          

 


昨年植えたのですが鉢植えにしているので1メートルくらいですが、1.5メートルくらいにはなりそうです。

昨年は寒くなってからも咲いていたので、霜にかからないように軒下に置いて、長く楽しむことが出来ました。

 

 

 

 

スポンサーサイト



14 Comments

たあこ says..."こんにちわ~。"
こちらは、今日久しぶりによい天気でした。
そちらは、いかがでしたか?
サルビアインボルクラータ、うちのは
地植えですが1メートルちょっとくらいあります。
秋遅くというか、初冬まで咲くので
嬉しいですね。
2008.10.27 17:37 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ann says..."えーーっ"
カワイイ!
初めて見たーー!
ミューさんの庭は私の知らない植物がいっぱいあるね。
他のサルビアと比べて、つぼみが丸いし、花もぽっこりしていてかわいい。
色もローズ色でステキだな。
サルビア、いろいろあるんですね。
2008.10.27 19:19 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ミュー says..."たあこ さんへ"
v-20こちらは晴れたり曇ったりでしたが、風が強くて、夕方には温度が低くなりました。
インボルクラータは秋遅くまで咲くので良いですね。
たあこさんのところでも地植えで大丈夫なんですね。
他のサルビアと違って蕾が可愛いですね。
2008.10.27 19:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-311 最近は時々見るようになりました。
蕾が面白いでしょう。
普通のサルビアとは咲き方が違いますね。
かなり大型になるので、annさんの広いお庭には良いでしょうね。
葉っぱも綺麗な色ですよ。
2008.10.27 19:46 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
お花の色も好みなのですが
高さがあるので お迎えしないでいます。
葉も軸もステキですよね。
2008.10.27 20:36 | URL | #wTaxoOyk [edit]
Etsuko says...""
このサルビアは初めて見たように思います。
まんまるの蕾が可愛いですね。
お花の姿、小鳥がさえずっている様に見えるのは、私だけでしょうか?
2008.10.27 20:50 | URL | #fkI7L/so [edit]
びーぐる says...""
サルビアと言っても色々あるんですね!v-27
これは何となく可愛らしい感じです!
↓のバラがすごく濃厚ですねぇ!!
2008.10.27 20:52 | URL | #fXLD3zsE [edit]
Kazz says...""
ローズリーフセージとありますが、バラの葉っぱのようなのでしょうか?
インボルクラータは大型のサルビアなのですね。
ローズピンクが綺麗なはなですね。
うちは、メキシカンセージを地植えしていますが、1.7mくらいに伸びています。 
花が済んだら剪定をした方がいいでしょうね?
2008.10.27 21:17 | URL | #- [edit]
ととろ says..."可愛いお花ですね"
サルビアって、たくさん種類があるようですね。

初めてです。
可愛いお花ですね。
蕾に雫がついてて、葉の緑も綺麗な落ち着きのある色で、素敵な写真です。



2008.10.27 22:07 | URL | #DaqWDIIE [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-339 1メートルにはなりますね。
蕾が可愛いので植えました。
今年は間延びしてしまいました。
夏に切り戻すと良かったでしょうか?
2008.10.27 22:13 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-314 最近はちょくちょく出ているようですよ。
蕾が普通のサルビアとは違って、丸くてかわいいです。
咲き方も面白いですよ。
お花は、小鳥かお魚のようにも見えますね^^
2008.10.27 22:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22 蕾丸くてかわいいですよ。
サルビアは種類が多いですね。

下のバラはオールドローズですが、濃い赤が綺麗なのと香りも良くて、繰り返してもよく咲くいいバラです~
2008.10.27 22:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-266 バラの葉っぱのようには見えないと思うのですが、色は綺麗で、茎が赤みを帯びています。
まだ2年目ですが、レウサンカ(メキシカンセージ)よりは大きくならないでしょうね。
うちのメキシカンセージも凄い事になっています。
花後、早くカットするとまた咲いてきますね。
夏に一度切り戻すと、背を低く咲かすことが出来ると思います。
2008.10.27 22:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ととろ さんへ"
v-352 蕾可愛いでしょう。
葉っぱのグリーンが綺麗なんですよ。
今年はだいぶ大きくなりましたが、派手な感じはしないです。
2008.10.27 22:36 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/935-81faa465
該当の記事は見つかりませんでした。