ママコノシリヌグイ と ミゾソバ
16 0ママコノシリヌグイ 本当に可愛そうな名前。 誰が付けたのこんな名前~
お花はこんなに可愛いのに~
茎に下向きのトゲが沢山あるからですって
ミゾゾバ (溝蕎麦)
お花はそっくり、
色白さんも
水辺に生えていました
ママコノシリヌグイ Polygonum senticosum
タデ科の一年草 細い茎には下向きにとげが付いて触ると痛いです。
ミゾソバよりは乾燥している場所に生えていました。
ミゾソバ Polygonum thunbergii
タデ科の一年草
花がソバの花に似て、水のある場所に生えています。
どちらも金平糖に似た可愛いお花です。群生して咲いていると綺麗ですね。
スポンサーサイト