fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

キマダラセセリとユーフォルビア

16   0

いつもイチモンジセセリばかりが来るのですが、珍しくキマダラセセリが庭に来ました


          


ちょっと可愛い顔は一緒ですが、羽にまだら模様が有ります


          

 


 


止まっていたお花は、ユーフォルビアです


 


ショウジョウソウ   トウダイグサ科 ユーフォルビア属  Euphorbia cyathophora (Euphorbia heterodhylla)   
ポインセチアに似た花ですが夏に咲きます。コボレダネでよく増えます。

 

 

スポンサーサイト



16 Comments

びーぐる says...""
キマダラセセリってかなり珍しいでしょ?v-27
ユーフォルビアってかなり特徴的、有毒でしょ?
2008.10.19 21:14 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22 うちの庭では珍しいですが、うちの庭へも来るくらいですから、そう珍しくはないのだと思います。
ユーフォルビアは、ポインセチアもその種類ですが、茎から出る白い汁は、かぶれたりする事もあるようですね。
2008.10.19 22:04 | URL | #- [edit]
きらり says...""
1番上の写真、すっごくきれ~
へ~ユーフォルビアの汁って有毒なんだ~・・・
あたしの皮膚って頑丈だから大丈夫そ~(笑
2008.10.19 22:34 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 今日3回目のコメントありがとう~♪
下から撮ると可愛い顔に写るのでね、下から撮ってあげました~
私は皮膚が弱いけど、ユーフォルビアではかぶれたことはないですよ。
2008.10.19 23:03 | URL | #- [edit]
Kazz says...""
キマダラセセリの羽根の模様はイチモンジとは全然違いますね。 
明日は仕事が久しぶりに休みなので庭掃除をしながら
少し時間を掛けてカメラを持って待機します。
2008.10.20 00:34 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
こちらで拝見して、
我が家でも人気者のセセリですが、
今日のセセリは未見です。

おもしろい模様をしてますね。
うちにも、来てくれないかなぁ。
2008.10.20 07:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-266 羽の模様が違います。
庭にはめったに来ないのですが、昨年も一度見ました。

今日もお天気は良さそうなので、お庭で可愛い昆虫に会えるといいですね。
最近は赤トンボも見かけます。
2008.10.20 08:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-22 キマダラは少ないのでしょうか?
うちの庭にはあまり来てないようです。
来ていても気が付いてないのかもしれないのですが。

お花の写真を撮りに行かれた時に、出逢われるのではないでしょうか。
2008.10.20 08:12 | URL | #- [edit]
MG says..."こんにちわ。"
やっと落ち着きつつあります。(笑)
キマダラセセリ・・・普段、イチモンジなどを目にしていると派手なのでハッとしますね。
2008.10.20 13:13 | URL | #SaM7OLvY [edit]
takumama says..."あら~"
こんなにかわいい顔をしてたのね
ミューさんマジックかしら

このユーフォルビアは迷って買わなかったのですが、赤がきれいですね
>コボレダネでよく増えます
羨ましい~! うちじゃ無理でしょうね
2008.10.20 15:35 | URL | #ywW7zt0k [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-269 お疲れ様でした。
お仕事もあるので、お忙しいですね。

庭にはきっとチャバネも来てるのでしょうね。
注意して見てないのですが、キマダラは色が違うのでいつもと違うと気が付きますね。
2008.10.20 16:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-314 セセリは、近くで下から見るとウサギみたいな顔をしてるんですよ。
目が大きくてかわいいですよ。

一年草なので、そちらでも生えるのではないでしょうか?
ほとんど抜いたのですが、まだ生えてる場所もありますので、種でよければお送りしますよ。
抜き易いのでそう困らないのですが、かなり増えますよ。
2008.10.20 16:17 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.10.20 18:04 | | # [edit]
haniwa says...""
キマダラセセリ というのもいるのね

下から見るとかわいい・・・なるほどホントだ
家では下からは見れないわ~
ミューさんと目の合ったセセリの顔思い出して
セセリを眺めてます。
2008.10.20 20:41 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-300了解しました。
2008.10.20 22:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-315 よく居るのとは色が違うのでいたらすぐに分かりますが、あまり来ないです。

下から見たら、ウサギそっくりだもん~。可愛い~
2008.10.20 22:14 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/924-2662bd3c
該当の記事は見つかりませんでした。