fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ヒネム…真っ赤なパフ

26   0

真っ赤なパフですよ~


 


名前はヒネム(緋合歓)ですがネムの木とは別のカリアンドラ属です。    Calliandra eriophylla


 


温度が有るとずっと咲きます。
うちの庭では、暖かい年の次の春は早く咲きますが、5月の終わり頃から咲き出します。

 


 


枝先に咲くので、枝が伸びた時には軽く切り戻しています。
寒さにはあまり強くないので、鉢植えにして、冬は軒下に置いています。
もう4、5年経っていますが、高さは50センチにもなっていません、かなり横に張っています。

 

 

スポンサーサイト



26 Comments

haniwa says...""
ヒネムのアップ きれいですね~
葉もネムのようなのに違うのですね。

季節が植物に具合がよくなって 庭が元気を取り戻してほっとしています。

↓ ニラの花 好物の蝶がいるのですね
脚立の上から撮影したの~
おかげで変った蝶 拝見できました。
2008.10.10 19:41 | URL | #wTaxoOyk [edit]
つもみ says..."こんばんは!"
ヒネム…ネムの木とは違うんですか!
ネムの木の花の色違いなんだと思ってましたw

このモフモフ…ほわほわ感たっぷりに撮れてますね
これでほっぺをシュシュってやりたいです♪
気持ちいいだろうなぁ~
2008.10.10 19:52 | URL | #PTRa1D3I [edit]
よ~かん says...""
ネムノキ自体がすごく好きなのですが、この赤い花は
すごくいいなあ。こんなに似ているのに違う種類なん
ですね~
一枚目の写真がとっても面白いです♪
2008.10.10 20:07 | URL | #mQop/nM. [edit]
Kazz says...""
真っ赤なパフはしべなのでしょうね?
花びらはあるのでしょうか?
蕾が開いてしべがここまで伸びるのに2-3日くらいかかるのですか?
2008.10.10 20:27 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
最初の写真、すごいですね。
赤い海に金糸の点々が浮かび上がってますね。
2008.10.10 20:27 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.10.10 20:31 | | # [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-20 色は真っ赤ですが、シベが細いので、可愛いです。

このお花も暑さに強いようでも、少し涼しくなってからの方がよく咲きます。


ニラのお花はどのチョウも好きなようです。
昨年はツマグロヒョウモンが数匹、今年はタテハが2種とホシミスジ、モンシロチョウ、セセリが同時に来てました。
2日間来ただけ。ニラの美味しい日は短いのか、ずっと雨で、お腹が空いていたのか、どっちなんでしょうね。
2008.10.10 21:10 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
v-314 ヒネムは、ネムノキと同じマメ科ですが、族が別なんです。
同じような葉っぱですが小さいです。
温室に行くと、もっと大きいカリアンドラを見られますよ。
フワフワの球形です。
白もありますよ。

お化粧のパフ見たいでしょう~
2008.10.10 21:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-22 ピンクは優しいけど、この色も綺麗ですよ。
葉っぱは形はよく似ていますが小さいです。
白花もいいですよ。

こうして撮ると、赤いビヨウヤナギのようですね。
2008.10.10 21:25 | URL | #- [edit]
chise says..."お久し振りです!"
真っ赤なパフ、ヒネムって言うんですね。
見たことあります!
1枚目の写真、とっても素敵ですね。
私もこんな風に写せたらなぁ~。
2008.10.10 21:29 | URL | #- [edit]
Ryo says...""
私もネムノキと同じだと思ってたわ(^^;
でも真っ赤なヒネムの方が好き~
結構長い時期咲いてるんですね?!

私も前に鉢植え買ったけど、、、いつの間にか枯れちゃってた(^。^;)
2008.10.10 21:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-283 赤いのはシベですね。
花弁はどこへ?探しても見つかりそうにないですね。
シベが出始めたら一日で開きます。
お花は、ほぼ一日でお終いですが、次の蕾が咲きますので、お花の咲いてない時はありません。
花期は長いです。
2008.10.10 21:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-266 シベの先が黄色なので、ポツポツが、浮かんでいるようにも見えますね。
混じりっけのない綺麗な赤なんです。
これはあまり大きくならないので、hisamichi さんのベランダにいのではないでしょうか?


2008.10.10 21:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-300 はい、承知しました。
しばらくお待ちくださいね。
2008.10.10 21:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."chise さんへ"
v-318 お久しぶりです~
可愛いお花でしたでしょう。
綺麗な赤で、フワフワした感じが好きなので、大事に育てています。
chiseさんにも撮れますよ~♪
2008.10.10 21:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-311Ryoさんも育ててたの~
最初2本くらいしか枝が無かったのがやっとボリュームが出てきました。
5年ほどたってもまだ背は50センチもないです。
5月の終わりから11月中は咲きますよ。

耐寒性が強くないのに、外に置いたままだったの?
2008.10.10 21:50 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
あらま!真っ赤なパフすごい鮮やかさですねぇ!!v-12
カリアンドラって大きさがかなり色々有るみたいですね!
2008.10.10 22:19 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-275 温室にはもっと大きいいお花のカリアンドラが有りますね。
びーぐるさんも前にアップされてましたね。
私も京都植物園で、白花と両方を見ました。
大きいのはボールのように丸くて綺麗ですね。
2008.10.10 23:16 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ヒネム我が家の子と いとこかしら
赤い花のUPが綺麗ですね
我が家のはまだ花見たことないの・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
2008.10.11 08:15 | URL | #- [edit]
しーたけ says..."ヒネム"
ヒネムですか?
なんだか真っ赤な花が放射線状に伸びて綺麗ですね
これはまだ見たこと無いです
2008.10.11 16:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-274 クロはちさんのネムは、普通のネムと従姉妹ぐらいじゃないの~
このコとでは、もう少し遠い親戚になるのでは?属が違うのでね。
新しいお庭は日当たりが良いので、来年は咲くのではないでしょうか?
お花はふつうのネムとあまり変わらないのでしょう?
2008.10.11 17:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266 ヒネムはカリアンドラと言う種類ですが。植物園ではもう少し大きいお花のカリアンドラも見られます。
この写真は、しーたけさんのお好きな、ビヨウヤナギを赤くしたようには見えないでしょうか?
2008.10.11 17:09 | URL | #- [edit]
蛙太郎 says...""
緋ネム ネムに似ていますが別種なんですね、初めて拝見しました。
ながい蕊がきれいですね。
2008.10.11 17:48 | URL | #BaVqJGy6 [edit]
ミュー says..."蛙太郎 さんへ"
v-22 お花自体はよく似ています。
少し下を向いて、咲くお花が多いですね。
ネムの木のようには大きくなりませんが、とっても可愛いお花です。
2008.10.11 18:20 | URL | #- [edit]
み- says...""
ヒネムのお花、めちゃくちゃ綺麗ですね~。
ほんと、真っ赤なパフですね。
白もいいけど、赤も魅力的です。
高さ50センチもないとは、小さいのにたくさん咲くのですね。

↓めずらしい蝶がたくさん来て、すごいですね。
写真、どれもとても綺麗です。

2008.10.11 23:58 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-311 この赤い色綺麗なんですよ。
最初植えた時は、20センチくらいの枝が2本出ていただけでした。
5年目でも剪定をするのであまり大きくなっていませんが、枝は沢山出ています。
鉢植えで冬は軒下に置きますので、あまり大きくなると困ります~
冬には軒下も場所の取り合いになってきました。

チョウに詳しい方によると、そう珍し種類でもないそうですが、私は初めて見たチョウで、2匹も一緒にいたので大慌てでした~
脚立の乗って、証拠写真にはなるかなと思って撮りました。
ニラのお花はどのチョウも好きみたいですね。
2008.10.12 11:00 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/912-395a6255
該当の記事は見つかりませんでした。