fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

サルビア・バンヒューティー

12   0

サルビア バンヒューティー   Salvia splendens ‘Van Houttei’   


           


昨年の寄せ植え教室で使ったものを耐寒性の弱いものも混じっていたので、寒くなる前にバラしました。
バンヒューティーは耐寒性はあまり強くないということで、軒下で越冬させ春に地に植えました。



上にも伸びて、横張も出てきました。高さは1メートルくらいです。
深い赤が、今の季節のぴったりです。


          


ボケボケの写真ですね。もう少し絞ればよかったです。


昨年は鉢のままで越冬しましたが、地植えにしたので、掘り上げて軒下に置かないといけないでしょうか~

少し面倒ですね。

 

 

スポンサーサイト



12 Comments

蛙太郎 says...""
こんなサルビアがあるのですね。
ステキな色で楽しめますね。
2008.10.09 17:34 | URL | #aIcUnOeo [edit]
びーぐる says...""
たしかに、このサルビアは深い赤が良いですね!
↓のホトトギスはまさに天然記念物ものですよね!!

2008.10.09 17:45 | URL | #fXLD3zsE [edit]
つもみ says..."こんばんは!"
きれいな紅色ですね
こんな色あるんですね
ずっと見ていても飽きない色です
まさに 秋色です♪
2008.10.09 18:40 | URL | #PTRa1D3I [edit]
ミュー says..."蛙太郎 さんへ"
v-22サルビアは種類が沢山有りますね。
この色は、派手な赤じゃなくて、今の季節にも合う深い色です。
長い間楽しめますよ。
寒さにはあまり強くないのが残念です。
2008.10.09 18:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 いい色でしょう。秋にぴったりです。

最初の写真のことでしょうか?
生きていたら天然記念物になれますね。
2008.10.09 19:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."つもみ さんへ"
v-20 シックな赤で大好きです。
サルビアは種類が沢山有って、赤い色の種類も色々ありますが、深い赤はこれだけでしょうね。
深まる秋の色ですね。
2008.10.09 19:09 | URL | #- [edit]
ann says...""
キレイな赤ですね~!
私も今年買って植えましたが、まだ小さいの。
小さいのに枝が暴れて、地面にへばったりしています。
ミューさんの写真、ほんとにきれい。
これは耐寒性がないんですかあ。
じゃあ、私も、掘りあげて霜よけしなくちゃダメかあ~~。
私の庭は、冬の間毎日霜が降りて寒いので、メキシカンブッシュセージなども冬越ししないのです。
ガラニチカやボックセージは普通に冬を越すんですけどね。
2008.10.09 19:51 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-314 私も今年の春に地に植えた時は小さかったのですよ。
ひょろひょろとして大丈夫かなと思ったのですが、横にも張って、大きくなりました。
うちではメキシカンセージ(レウサンカ)は、庭の中では南東の暖かい場所に植えているので、地植えのままで越冬します。
これはレウサンカよりも耐寒性が弱いと思います。
annさんのお庭では、面倒でも堀り上げないと駄目だと思いますよ。
地植えのままで越冬してくれると楽なんですけどね~
2008.10.09 20:51 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
魅力的な赤色ですね~
これから毎年掘り上げて楽しませて・・・なんて
自分がやるのでないと いくらでも言えるわ~
トリコロールセージ並みに弱いの?
2008.10.09 21:00 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-352 渋い赤で良いでしょう。
鉢植えのまま置いておけば良かったかしらね。
トリコロールセージがどのくらい弱いのか分かりませんが、このセージは育てるのは弱くはないのですが、耐寒性が強くないだけです。
掘り上げるの面倒ですね。
2008.10.09 22:06 | URL | #- [edit]
Kazz says...""
バンヒューティーのワインレッドは秋の色ですね。
サルビアは赤も青も長く咲いてくれますね。
赤は昨年、地植えにしたままで越冬に失敗しました。
青も非耐寒性ですが、赤より強そうなので越冬に挑戦します。
2008.10.09 23:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-266 サルビアは種類が沢山あって、耐寒性の強いものや、それほど強くないものなど色々ですね。
咲く時期も夏から咲くのや、秋になってから咲くものなどありますね。
これは宿根草ですが耐寒性はあまり強くないのです。
うちでは掘り上げないといけないでしょう。
kazzさんのサルビアはどんな種類なんでしょう?
2008.10.10 07:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/909-73e0e890
該当の記事は見つかりませんでした。