fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

スイテキレース

24   0

止みそうな雨がなかなか止んでくれません

今朝の庭も水滴がいっぱい~

 


 
24時間以上降り続きました。



 


細かい雨がなかなか止まず、晴れてこなかったのでキラキラのビーズは撮れませんでした


          

 


クモはあまり好きではないけど、水滴のついたクモの巣は綺麗ですね。

 



お花もどうぞ、バラ  スブニール ド アンネ フランク


 



バラも水滴で厚化粧~

 

 

スポンサーサイト



24 Comments

hisamichi says...""
今日の水滴は一段と素晴らしいですね。
どの写真んも見とれてしまいます。
2008.10.06 19:45 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
キラキラビーズも勿論きれいですが、今日のレースはまたまた素晴らしいですね~
今日のはどれもスカーフとしてそのまま使えそうですね。
蜘蛛のレース編みには及びませんが、このレースを真似て編んでみたいです。
2008.10.06 20:07 | URL | #fkI7L/so [edit]
Ryo says...""
わ~クモさん大作だわね~
まるでビーズで編んだストールのようね。
こんなストール欲しいわ(*´m`*)

私も雨の日は庭でクモの巣探すんだけどないな・・(・へ・;;)うーむ・・・・
2008.10.06 20:16 | URL | #- [edit]
み- says...""
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
きれいきれい~!
クモの巣、ほんとにレースみたいです~!
どうして、こんな素敵な写真が撮れるんでしょう?
素晴らしい~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
2008.10.06 20:18 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-22 ありがとうございます。
今日はクモの巣が沢山有りました。
時期によるのでしょうかね。
マクロにこだわらず全体も撮ってみました。
2008.10.06 21:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-20 クモさんレース編み上手です。
雨との共同作業です。

Etsukoさんのレース編み奈良、クモのレース編みより素敵だと思います。
それに、このレーは晴れたら消えてしまいます^^
2008.10.06 21:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-311 今日は対策が沢山有ったのですが、撮れるようなのは2つだけでした。
バックが悪いと撮りにくいですね。
Ryoさんも、ストール編むのはお手の物じゃないですか。
クモには負けてらっしゃらないです。

クモの巣、涼しくなってから増えたように思います。


2008.10.06 21:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-339 私も実際に見たら綺麗だと思います。
見た様にはなかなか撮れないです~
長時間降ったら、水滴が沢山付きますね。
雨の量だけでは無くて時間も関係あるような気がします。
今日は庭はクモの巣が目立ちました。
スイテキが付いてないと高い場所のは見えてなかったです。
クモの巣だらけの庭だった~、へへ。
2008.10.06 22:00 | URL | #- [edit]
池田姫 says...""
スイテキ、ステキですよね^^
こんなに雫がついてもその形を保っている
クモの巣って凄いです。
丈夫!
こういう雫の撮影は三脚使用ですか?
イルミネーションでも三脚は使ったことないのです。
面倒でーー。息を止めて撮ります。笑)
2008.10.06 22:47 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
陽がささないと とおっしやるけど十分だわ~
ビーズのレース編み 本当にキレイ!!
長く降る雨はいやですけど こういうプレゼントも
あるのね。
アンネのバラのビ-ズは趣がちがいますね。
2008.10.06 23:00 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."池田姫 さんへ"
v-314こちらは昨日の朝からずっと雨が降って、今朝も小雨が降ってたのですが、庭にはクモの巣のレースが沢山有りました。
今日の様に沢山付いてのは初めてです。

横着して三脚はめったに使わないです。
これも手持ちです。
庭にはいっぱい植えていて、三脚が置きにくいのです。
特に水滴などは、触れば落ちてしまうので、手持ちです。
一番の理由は面倒なことですね~
私も息を止めてるので、撮った後は、ハァハァしてます、へへ。
2008.10.06 23:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-25 今日はかなり大きい目のレスが沢山有りました。
クモが沢山出て来たのでしょうか?
このレースは綺麗ですよね。
短時間の雨では水滴はこれほど付かないですね。
止んでからもなかなか張れなくて、晴れてきた頃にはスイテキが無くなってました。

バラは他のは厚化粧過ぎて、ずぶ濡れっていう感じでした。
2008.10.06 23:22 | URL | #- [edit]
mickey says...""
みゅーさん、こんにちは。
水滴のレース、素敵ですね。
陽があたれば、キラキラビーズ・・・、
またのチャンスに期待します。
こちらは・・、
雨上がりの今日は、秋の香りになりました。
キンモクセイ開花前線の到達です。
秋の香りを楽しむ一日でした。
秋の香り、素敵です。
みゅーさんのところは、いかがですか?
2008.10.07 01:22 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
こーちゃん says...""
こちらの雨がそちらへ移動したんですね(^^;)
だけど素敵なプレゼントを頂いたようで・・・
僕は
雨か(ノ_-;)ハア…じゃごろごろと・・・
って感じで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
3枚目、見事にびっしり付いてますね。
まさにレースです(^^)
2008.10.07 06:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mickey さんへ"
v-274おはようございます
なかなか日が差さずに、晴れた頃は水滴が無くなっていました。
クモの巣に付いた水滴は綺麗です。
この日は沢山見られました。

今朝、今ですが、主人が出かける時に外に出たら、金木犀のいい香りが漂ってきました。
家にも有りますがご近所にも植えられています。
本当に秋の香りですね。これからしばらく、一番いい季節ですね。
2008.10.07 08:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-266おはようございます
いつも朝がお早いですね。

日曜日はよく降りました。
せっかくのお休みに雨が降ると。お出掛けが出来ないですね。
庭では雨上がりはちょっと楽しいこともあります。
お花はビショビショで駄目でしたが。クモの巣は綺麗でした。
キラキラがなかったので、形が分かるように撮りました。
バックが難しいですね。

2008.10.07 08:10 | URL | #- [edit]
zuboratatou says...""
ミューさん、見事なレースですね。
こんな綺麗な丸いレースは見たことがありません。
ビーズ飾りが更に趣を沿えていますね。

ところで、拙ブログで、花の名前を教えていただき、有難うございました。
梅雨時分に見ていたら、合歓の木と間違ったと思います。
ミューさんは、色んな花の名前をご存知で、羨ましい限りです。
2008.10.07 10:25 | URL | #SFo5/nok [edit]
MG says..."お早うございます。"
こういう水滴に少し光が当れば、虹色に光ます。
そういう時を狙っているのですが、これがなかなか出会えません。
2008.10.07 10:32 | URL | #H7ugZLQM [edit]
つもみ says..."こんにちは♪"
きれいなレースに仕上がりましたね♪
クモの巣は引っかかったりすると とても不快ですが
こういうときのクモの巣は いいですよね~
巣の主がいないともっと快感ですね(笑)
2008.10.07 10:59 | URL | #PTRa1D3I [edit]
ミュー says..."zuborztzrou さんへ"
v-22 クモの巣だらけの庭とも言えます~
雨上がりは水滴が付いてないか、庭をうろうろしています。

いつも京都や奈良の写真をアップされているので見せていただいております。
昨日コメ欄で、名前が分からないとおっしゃっていて、前に育てたことがあるきでしたので、書き込ませていただきました。
お花の名前は気になるものですね。
こちらこそ、わざわざ書き込みいただいて、ありがとうございました。
2008.10.07 12:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-519 光が当たると綺麗ですよね。
水滴が虹色になりますね。
前に撮った時になりました。
晴れる頃には水滴が無くなってますよね。
2008.10.07 13:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."つもみ さんへ"
v-254 クモの巣上手に張りますね。
庭でもよくクモの巣に引っ掛かるんですよ。
クモはあまり気持ちのいいものではないですよね。
私は小さいのは平気ですが、虫も食べてくれるし、こういうのもたまに見せてくれるので、許容範囲です^^
2008.10.07 13:09 | URL | #- [edit]
蛙太郎 says...""
くもの巣が雨粒で綺麗ですね。
こんな写真が撮ってみたいです。
2008.10.07 19:39 | URL | #BaVqJGy6 [edit]
ミュー says..."蛙太郎 さんへ"
v-273 雨上がりは庭で水滴が見られるので楽しいです。
水滴のついたクモの巣は特に綺麗です。
写真撮ってみてください。綺麗に撮れると思います。
2008.10.07 20:28 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/904-518eef2b
該当の記事は見つかりませんでした。