fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

水滴でおめかしですって!

24   0

雨がよく降りました。朝はやっと小雨になり、午前中には上がりました。

こんなカタも水滴でおめかししていました~

 


アマランサスの花の間から、こんにちは~

 


          



どう、綺麗?と言っているような~(@_@)



このアマランサスは、昨年のコボレダネから1本だけ生えたのですが、昨年は2メートル以上にもなったのに、今年は1メートルちょっとしかなくて、茎も細いです。
ヒユ科、ヒユ属の1年草本で、ケイトウと同じです。
この実にはカルシュームと食物繊維が沢山含まれていて、雑穀として一緒に食べるといいらしいですね。
先日テレビで見たのですが、今までお花として見ていただけでしたが、色々用途が有るのですね。

 


こちらは少し前に見た、オンブさん (ショウリョウバッタ)


 


 おめかししたバラの葉っぱ


 


今朝の庭は水滴は綺麗とも言えないほどのビッショリ濡れたの庭でした。

 

 

スポンサーサイト



24 Comments

fumifumi says...""
こんばんは~
雨がやっと上がりましたね。

雨上がり、やはり水滴が気になったでしょうね。
水滴といえばミューさん~♪
今回はお花ではなくバッタさんですね。
アマランサスは初めて見ますが(初めてのものばかりで~~^_^;) いろいろ役に立つようですね。
2008.10.01 19:06 | URL | #w50H46U6 [edit]
Ryo says...""
(^∇^)アハハハハ!
可愛い~~!
ほんと!2枚目の写真「どう~!綺麗でしょ!」って言ってるみたい(*^m^*) ムフッ
面白いね~

ミューさんちのお庭の雫いろんなのがあるね~
と言うかミューさん見つけるのがお上手♪

アマランサスってそんなに延びるの?
2008.10.01 21:07 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
あらら!雨上がりでバッタも大変だ!v-12
アマランサスって初めて聞く名前ですが良いですね!
そう言えば、オンブバッタわが家にも出没します。
2008.10.01 21:16 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."fumifumi さんへ"
v-20良く降りましたね。
明日はやっと良いお天気になりそうですね。
今朝はまだ小雨が降ってたのですが、バッタを見つけたら触覚に水滴が付いていたので撮りました。
お花は続いた雨で、傾いたり、花も傷んであまりきれいじゃないのです。

アマランサスの収穫される場面をテレビでやっていて、食べられるんだわ思って見ていました。
カルシュームが沢山含まれていて、骨粗鬆症にもいいらしいです。

fumifumiさんのところで見るお花は、知らないのがいっぱいありますよ。
2008.10.01 22:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-20 触覚に水滴付けて、くすぐったくないのかしら。
落とさないように飾ってたとか~

雨上がりには、水滴探してますよ~

アマランサスはすごく大きくなります。
畑に植えたら、私の手首くらいの太さになって見上げる高さになります。
昔、もう少し垂れるのも植えてましたよ。
ヒモケイトウと言うのですが、同じアマランサスです。
2008.10.01 22:08 | URL | #- [edit]
Kazz says...""
五穀米や十穀米を中に含まれているので、お米と一緒に炊いて食べた事があります。  
アマランサスの花は初めて見ました。 スオウのような色なんですね。

ショウリョウバッタのオンブは親子ではなくて、上に乗っている小さいのがオスで
下でおんぶしている大きいのがメス、蚤の夫婦だったのですね。
2008.10.01 22:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22 飾るところが無いので触覚に付けてます~
アマランサスは、ケイトウの種類ですが、お花の形や色はほかにもあります。
前から生け花用にも売られていたので、15年くらい前にも植えたことが有るのですが、実が食べられるとは知りませんでした。
体にいいらしいです。
2008.10.01 22:17 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
バッタさんは おめかししたから 撮ってくれる?
って言ってるようにみえますね。

アマランサスの直立穂型のが畑にありました。
赤くはなかったです。
ミューさんのおうちのは これでもう実になっているのかしら。
このアマランサスとヒモケイトウとは同じではないんですか?
2008.10.01 22:26 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-266 食べられたことが有るのですね。
私は生け花で使っていましたが食べられることは知りませんでした。
先日テレビで見て初めて知りました。
15年前にももう少し穂が長くて垂れて咲く、ヒモゲイトウを植えたことが有ります。
色はくすんだ色ですよ。

オンブされてるのはオスなんですよね。
知らなかったら子供かと思いますね。
葉っぱを食べられるので、増えると、困りますね。
2008.10.01 22:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-311 撮ってっと言っているように見えますよね。

このアマランサスは、ぽんさんからいただいた他の苗のポットから生えてきました。(昨年)
私が前に植えていたヒモゲイトウはもう少し穂が長くて垂れていました。
生け花用に売られているのは、長い種類のは、最初から垂れていて、穂が30センチ以上あるのもあります。
黄色いのやグリーンのも、もっと濃いあずき色もありますね。
種類は沢山有るのではないでしょうか?
2008.10.01 22:36 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
秋ですね~
みんなおめかしして。
特に最近お洒落心がなくなりました。これではいけないと思いつつ。。。

「ミューさんと水滴」相性のいい響きです。
いろいろな水滴を見つけるのが、これ又 お上手なのですね~
2008.10.01 22:43 | URL | #fkI7L/so [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-339こちらへ引っ越してワンコを飼ってから、あまりそ手へ出なくなり、庭で過ごすことが多くなると、おしゃれには無関心に成りがちですね。
服もあまり要らなくなるし~

庭では咲いている花も限られるので、水滴や昆虫も私にとっては目新しい被写体になります。
同じような写真にはなるのですが、撮っている時は、それなりに楽しんでいます♪
2008.10.01 23:34 | URL | #- [edit]
kuriko says..."食べる?"
お~アマランサス雑穀として食べてますよ~
でもこれを脱穀するのは大変ですね。
友人も頑丈だと言ってましたが、1メートル位なら良いですね。
バッタ・・・・・敵です・・・・ミューさんが撮ると可愛いね!
2008.10.02 00:25 | URL | #qO66hADI [edit]
こーちゃん says...""
あはは、顔の覗かせ方が実にキュートですね。
しかもちょっとお惚け顔?(^▽^;)
ラストのボケ、ほんと綺麗ですね~(⌒^⌒)b 
2008.10.02 06:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-25 実って種のことでしょう。
振るとぱらぱら落ちるので、脱穀よりも、ゴミが混じるのを取り除く方が大変そう。
バッタに葉っぱボロボロにされたのあります。
私も許せないんだけど、水滴付けておめかししてたので撮らせてもらいました、へへ。
2008.10.02 07:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-22 ちょっと可愛いでしょう。
髭にダイア付けてます~

確かによくぼけて、タマボケも大きいのが出来ますね。
庭で撮るのはそれ位が良い点でしょうかね~
2008.10.02 07:59 | URL | #- [edit]
MG says..."お早うございます。"
やはり虫さんが絡むと写真が引き締まりますね。私もこういう風に撮りです。

やっと清々しい天気になりましたが、また週末は悪そうです。困った・・・。
2008.10.02 10:49 | URL | #H7ugZLQM [edit]
池田姫 says...""
すごい瞬間ですね!
水も滴るオンブバッタですか?
これイヤじゃないのでしょうか?
前がボヤボヤするとか^^ ぶるんぶるんすればいいのに~
よぉ~く観察されていないとこういう写真は撮れないですね。
いつもながらお見事ですね!
2008.10.02 13:00 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
今日の水滴は一味違いますね。
こんな風に水滴で飾っているのは、初めてみました。
のぞいた顔がユーモラスですね。
2008.10.02 14:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-22 花が主なのか、昆虫が主なのかですね~
昆虫は見ると撮ってしまいます。

今日はお天気が良すぎますね。
週末辺りはややこしいですが、晴れるといいですね。



2008.10.02 16:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."池田姫 さんへ"
v-311 雨がよく降ったので、雨が上がっても綺麗なお花が無くて、何を撮ろうかと思っていたら見つけました~
ほんと、触覚にこんなの付けてたら、ムズムズするんじゃないかと思いますよね。
おしゃれなバッタさんで、我慢してたのでしょうか?

偶然見つけただけですよ~
2008.10.02 16:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-275 今日は変な所に付いた、水滴です(笑)
こんなのが見つけられてラッキーなんでしょうか?
面白いのでアップしました。

これくらいのバッタなら可愛いのですが、葉っぱを食べられるのでやっぱり困りモノですね。
2008.10.02 16:14 | URL | #- [edit]
み- says...""
きゃ~!
バッタさん、かわいい~!
ほんとに、おめかししてるみたいですね。
葉っぱを齧るから、困った君ですが、憎めないお顔です(^^;)
バラの葉っぱも綺麗ですね。
2008.10.02 22:20 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-314 昨日の朝は、バッタまで水滴で飾ってました。
バッタの顔は、キョトンとしたような顔で、本当に憎めない顔ですが、実際は困りますね。

雨がよく降ったので、バラも水滴だらけで、キラキラでした。
2008.10.02 22:49 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/900-296dac2a
該当の記事は見つかりませんでした。