セイヨウニンジンボク
18 0数年前に小さな苗木を植えて、最初の3年くらいは全く大きくならずに、2度も植え替えました。
一昨年植えかえてからは、毎年よく伸びます。
この夏も一度咲いてから、バッサリ切り戻しましたが、剪定する前以上に伸びて咲いてきました。
お隣との境に植わっているので、バックが暗くなる頃に、
左下に一部写っている白いお花は、少し前に前にアップした、仙人草と同じクレマチスです。
剪定する前の7月初めはこのくらいでした。 手前に植わっているバラが咲いていたので、分かりにくいですね。
お花が薄い紫で空に向けて写しても分からないので、撮りにくいです。
右下の白いのがクレマチス。このクレマチスの高さが2メートルくらいです。
先日1本折れた、今年のクラウン プリンセス マルガリータのシュートと同じくらいの高さで咲いています。
セイヨウニンジンボクは クマツヅラ科 ハーブとしても知られています。
葉っぱに触れると香りがします。好き嫌いがあるようです。
お花は小さくて、あまり良く分かりませんね
最初は大きくなって欲しいと思ったのですが、今では他の樹も増えてきたので、伸びた枝は剪定の繰り返しです。
スポンサーサイト