fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

フレンチローズ…ヴェルシーニ

24   0

ヴェルシーニ  Versihny 

          


先日雨の中で咲いていて、綺麗~、一輪でも存在感があります。


          


開いてから2日経ってもこのくらい


          


花の持ちが大変良くて、香りもいいです。



同じギヨのローズで、ウィリアムクリスティ  William Christie



お花は小さいのですが、こちらも花の持ちはとてもいいです。


 

 

スポンサーサイト



24 Comments

Hiro says..."こんばんは"
ヴェルシーニ、淡いオレンジがとても綺麗ですね~♪
1枚目と3枚目の写真が好きです。
2008.08.27 18:53 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
フレンチローズ、両方かわいいですね、
最初のヴェルシーニ、花の雫がこぼれそう・・
バラに雨はこまるけど こんなシーンもいいものですね。
2008.08.27 19:05 | URL | #wTaxoOyk [edit]
カエチャン says...""
この数日の雨一番薔薇が喜んでいそうですね
少し潤ってきてホースの水遣りがいかに足りないか
感じています 私だけかなぁ~笑
ウィリアムクリスティー花びらの表情が素敵ですね
2008.08.27 19:51 | URL | #- [edit]
きらり says...""
うんうん、一輪でもとっても存在感があります。
我が家のミニバラ、ちょっとお手入れをしてなかったら
虫にいっぱい食べられて茎だけになってしまいました。

茎がツンツンと・・・
これはこれで存在感ありあり!なんて(笑
2008.08.27 20:14 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."Hiro さんへ"
v-22 開いてからもすぐに散らない、長持ちのするバラなんですよ。
香りもいいので大好きです。
せっかく咲いたのに雨だったのですが、雨もまた良いですね。
2008.08.27 20:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-20 これは両方とも、花弁がハラハラと散るのではなくて、カットするまで咲いています。
クリスティは、長く持ちます。
久しぶりに降った雨なので、お花には良くないかもしれないですが、バラは喜んでいるでしょうね。
2008.08.27 20:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン さんへ"
v-314 ホースで水をあげてもなかなかしみ込まないですね。上っ面だけ湿ってるだけで根っこまでは届いてませんよね。
少し涼しかったのと両方で元気が出たように見えますね。

クリスティは、小ぶりのお花が房になって咲きますが、春は花弁の表の色と裏の色が少し違って、咲き方も可愛いですよ。
2008.08.27 20:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-311 うちのも葉っぱの落ちたのもありましたが、また出てきて蕾も付いています。
きらりさんのも、もうすぐ出てくると思います。
バラは強いので、葉っぱが落ちたくらいなら大丈夫ですよ。
秋には、お花を楽しめると思いますよ。
2008.08.27 20:40 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
このところの雨で活き活きしたバラの様子がよくわかります。
この時期に咲いているバラには思わず目が止まります。
どちらもやさしい色ですね。
暑さの為、すっかり怠けていたお花の手入れですが、涼しくなって急に気になってきました。
急がなければ。。。。
2008.08.27 20:50 | URL | #fkI7L/so [edit]
Kazz says...""
雨にうたれた一輪のバラってどこか物悲しさを感じますね。 
学生時代に心に焼きついたフランス映画のラストシーンのようです。 
ところで先日買ったバラはカトリーヌ ドヌーブというフレンチローズでした。
咲いたらUPしますのでお楽しみに・・・・
2008.08.27 21:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-382 今咲いているバラは、数が少ないので、よく目立ちますね。
バラにとっては、今咲いた方が得かも知れないですね。

私も暑い間は、水やりだけで、庭仕事はしてなかったので、涼しくなってきたらすることが沢山あります。
そろそろ重い腰を上げなくては・・・
2008.08.27 21:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-300 これは二つとも、ギヨローズですが、最近はギヨやデルバールの新しいフレンチローズが注目されていますね。
イングリッシュとは少し雰囲気が違ウものも多いですね。

カトリーヌドヌーブは赤いバラでしたかしら?
また見せて下さい。
2008.08.27 22:02 | URL | #- [edit]
Kazz says...""
実際に咲いたのを見たことはありませんが、カトリーヌドヌーブは朱色のようですね。
食いしん坊なので、ギヨのポールボキューズも買おうと思っています。
2008.08.27 22:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kazz さんへ"
v-254赤ではなくて朱色なんですね。
私がヴェルシーニを買った時、どちらにしようか迷ったのがポールボキューズでした。
沢山増えますね。
来年の春にはどれだけ増えてるんでしょう~
2008.08.27 22:59 | URL | #- [edit]
ジュン says...""
お久しぶりです~。ご無沙汰しておりました^^;
バラ、ポツポツと咲いているんですね~。
あら~フレンチじゃないですか~。
どちらも素敵で去年の秋に買おうかと思いましたが、
また今後の楽しみに取って置こうと思ってたものです。

ヴェルシーニとても良い色ですね。うっとり
ウィリアムクリスティはまだ気温が高いからかな?色が淡いですね。
でもこの特徴的な花びらがウィリアムクリスティらしいですね~。
2008.08.28 01:24 | URL | #- [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
バラのお花と水滴の画像、素敵ですね!
私の庭の花をアップしました。
ナツズイセンとしましたが、
どうも、植えた記憶がなくて・・・。
この花のこと、どうか教えてください。
2008.08.28 02:33 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
つもみ says...""
雨に濡れたバラ・・・しっとりきれいです
ヴェルシーニのいろがとてもいいですね
年に何回か楽しめるバラ…そのたびに違う顔が見れてうれしいです
次が楽しみ♪
2008.08.28 06:12 | URL | #PTRa1D3I [edit]
ann says..."きれいね~~"
ほんと、うっとりする画像です。
いいなあ~~うちのバラたちなんか、葉っぱを落としちゃってかわいそうなくらいよ。
ミューさんは暑くてもしっかり面倒見ていられたのね。
夏のバラは、花びらの一枚が小さくて、かわいい形ですね。
それとも、もともとこういう咲き方なの?
2008.08.28 06:24 | URL | #GTGp4vYc [edit]
MG says..."お早うございます。"
良い香りが漂ってきそうなお写真です。何とも優しい色ですし、落ち着きますね。
2008.08.28 09:49 | URL | #H7ugZLQM [edit]
ミュー says..."ジュン さんへ"
v-318 お元気でしたか?
秋の剪定はしてないので、ポツポツ咲いています。
暑かったので手入れは出来ていません~
一度に買ったら、ほしいものが出てきた時に植える場所が無くなりますね。

クリスティは、内側の色ははるにもべージュっぽいピンクになって濃くはないですよ。
花弁の外側はもっと濃いピンクでした。
ベルシーニは、春はちょっと派手目ですね。
2008.08.28 11:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mickey さんへ"
v-314 久しぶりに降った雨の中で綺麗に咲いていたので、撮りました。
ナツズイセンは、家のではありませんが、先日アップしたのですが、後で伺いますね。
2008.08.28 11:52 | URL | #- [edit]
ミュー says..."つもみ さんへ"
v-339 バラは一輪でもいいなと思いますね。
咲く時期で色々に変わるのも楽しみの一つですね。
夏にはあまりきれいに咲かないのですが、バラはバラ~
秋のバラは一般的に花の色が綺麗に出て咲くのですよ。
2008.08.28 11:57 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-323 annさんのバラ綺麗に咲いてたじゃないですか。
夏の間は水やりだけでほったらかしでした。
うちのも葉っぱがほとんど落ちてしまったのも有りますよ。もうすぐ出てくると思います。
夏も咲かせて、今も蕾の付いてるのは、蕾が咲いてから剪定しようと思っているので、秋のバラは一斉に咲かないです。
自分で楽しむには、時期がずれて咲いてもいいかな~

クリスティはもともとお花は大きくないバラなんですよ。花弁も普通のとちょっと違って可愛いです。
春のバラでもアップしています。
2008.08.28 12:05 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-22先日久しぶりに雨が降ったので、バラもホッとしているのだと思います。
季節によって色々な色に咲くのですが、温度が低くなると色も濃くなって、本来の色が出るように思います。
2008.08.28 12:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/855-1e14c1c2
該当の記事は見つかりませんでした。