ダチュラ チョウセンアサガオ
17 0何でしょう?
チョウセンアサガオの実が爆ぜて種が見えていました
家には木立チョウセンアサガオ(エンゼルストランペット)がありますが、この冬の極端な寒さのために、開花が遅れてやっと蕾が長く出てきたところです。
これは実家のチョウセンアサガオです。
エンゼルストランペットは、下向きに咲きますが、これは上向きです。
蕾のとき
花はラッパのような形です。
花の後に出来るイガイガの実
これはナス科ですが、前から夏になるとイガナスというのを生け花の材料で使っていたのですが、今思えば これだったのです。
花は持ちが悪いので生けられませんが、この実は暑い夏の花材として使われていたのですね。
スポンサーサイト