16 Comments
猛暑の時に黒花って案外合うのかもしれませんね!
暑さで焦げたような感じだし
ミューちゃんたしかに今はたまらないでしょう・・
↓しかし、ミュースタジアムのオリンピックはすごいですねぇ!

暑さで焦げたような感じだし

ミューちゃんたしかに今はたまらないでしょう・・
↓しかし、ミュースタジアムのオリンピックはすごいですねぇ!

綺麗に咲きましたね!
う~ん、黒花スカビオサ素敵だわ。
以前は、お花は赤やピンクだと思ってたけど違うのね。
ミューちゃん、ロングだから可愛そうだね~
もう少しの辛抱だよ。へへ
う~ん、黒花スカビオサ素敵だわ。
以前は、お花は赤やピンクだと思ってたけど違うのね。
ミューちゃん、ロングだから可愛そうだね~
もう少しの辛抱だよ。へへ

ミューは、寒いのも一番なんです。
々毛皮を着ていても、ナツはエアコンは嫌いで、冬はお布団が嫌いです。
自分で温度調節が出来る様ですよ。

もちろん白も好きですよ~
種採れるんでしょうかね。
ミューは、寒いのも苦手なのに。
ロングでも、毛並みは粗いですよ。
ナツは短いけどびっしり詰まってます。
でも暑いとこでも意外と平気なんです。
鈍いのかな~

これでもエアコンの中なんですよ。
黒花は、お花では少ないですが、それだけに色々な色の中にあっても引き締まります。
小花が集まったような花で、可愛いですよ。
ミューちゃんもエヤコンの利いたお部屋で爆睡?
気持ち良さそう~
黒花のマツムシソウ 夏越ししましたか、いいなぁ
今年植えたんですが、地植えでこの暑さに耐え抜けるかしら、
でもがんばって花が咲いています。
気持ち良さそう~
黒花のマツムシソウ 夏越ししましたか、いいなぁ
今年植えたんですが、地植えでこの暑さに耐え抜けるかしら、
でもがんばって花が咲いています。
どの植物でもそうですが、本当に黒い色はないですね。
こういう色合いか紫花系統が多いようです。条件によっても色が出たり出なかったり難しいものがあります。
ミューちゃん、クーラー病にならないように・・・。
こういう色合いか紫花系統が多いようです。条件によっても色が出たり出なかったり難しいものがあります。
ミューちゃん、クーラー病にならないように・・・。

背は高くて1メートル以上にはなります。
色も白やもっと赤い色のもあります。
茎が曲がってるのは、雨で倒れかけては起き上がり、繰り返したのでクニャクニャ曲がってしまったのです~
暑いのも寒いのも苦手なミューです。

1年は夏越ししても2年目は無理かもしれませんね。
うちのも地植えなんですよ。
haniwaさんのも夏越し出来るといいですね。
エアコンうちのはあまり効かせてないのですが、こんな格好をするほど暑くはないと思うのですが。
気持ちよく寝てそうなので、まぁ、いいでしょう。

紫が濃い、ブルーが濃い、赤が濃いのをお花では黒花になるのですね。
うちは暑がりではないので、クーラー病になるほど温度を低くしてないです。
暖房はかなり遅くまでしています。
犬も猫も安心すると仰向けで寝ますよね。
病気の時は座る事も出来ず、四つん這いで立ったままで寝る事もあります。
こんなあどけない寝方を見るとこちらも安心します。
ガーディの新盆なので、今朝家族でお参りに行って来ました。
病気の時は座る事も出来ず、四つん這いで立ったままで寝る事もあります。
こんなあどけない寝方を見るとこちらも安心します。
ガーディの新盆なので、今朝家族でお参りに行って来ました。

立ってなることもあるのですか?
ガーディちゃん新盆でお墓に会いに行かれたのですね。
喜んでいたでしょうね。

今年は、夏越し出来ないかもしれないです。
ミューは、安心してるのでしょうね。
人間なら、この恰好はちょっと困りますね^^
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/833-eac43871 該当の記事は見つかりませんでした。