ユリ・・・シロカノコユリ、コオニユリなど
18 0前にアップした、ルレーヴ と 黒いスカシユリ ランディーニ の後で庭で咲いたユり
咲いた順番に
名無しのオリエンタル系 (ずっと前に植えたので、名前が分からなくなりました。)
(7月4日)
カサブランカ
最初は鉢植えにして花付きも良かったのですが、分球したので時に植えました。お花は一つずつ
5本咲きました。
(7月16日)
コオニユリ
オニユリに比べてずいぶん小さい。園芸品種だから?
(7月20日)
今年球根を植えた シロカノコユリ
白いお花は好きですが、カノコユリと聞くと、ピンクの斑点模様が無いと少し味気ないような気もします。
1本に、花は6個咲きました。
今一番上の蕾も咲きました。
白いカノコユリは園芸種なんでしょうね
世界で一番最初のオリエンタルハイブリッドは、カノコユリとヤマユリの交配だそうです。
スポンサーサイト