16 Comments

私の誕生日はあと10日ほどですが、学生の頃には梅雨が明けて真夏の暑さでした。
祇園祭も昔は梅雨の明けた後で、夕立ちは別ですが、雨も降らなかったのに、最近は祇園祭とは思えないほど涼しい年もあったり、季節がずれてるように思います。
今年は梅雨入りが早かったので、梅雨明けも早くないと~
とは言っても、梅雨入りしてから最初の頃はあまり降らなかったですね。入梅してなかったのかな?


雨も長く続かなかったらいいのですがね~
梅雨の間は仕方ないですね。

クモは嫌いな方もいっらっしゃるのでどうかと思ったのですが、チビなので良いかなと思って~
ツユムシの触覚などにも付いているのを見たことがあります。
小さいクモの巣でした~

雨の中、他の花がぐったりうなだれている時も、アジサイはイキイキして見えますね。
やっぱりこの季節のお花ですね。

クモの巣、晴れた日には庭では頭に引っ掛かったりで、邪魔になって取ってしまって、雨が降れば残しとけば良かったって。
探してもあまりないんですよね~

ちびクモさん、おしゃれなクモさんでした~
今日はせっかくのお休みなのにお天気が良くないですね。雨の日の撮影は、思うようにはできないでしょうね。

バラも水滴が付いていたら綺麗です、がお花は傷みやすいです。
お手本なんてとんでもないですが、どんな花にでも水滴が付いていたら撮りたくなる私です^^
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/782-058f7bd9 該当の記事は見つかりませんでした。