fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

これが本当のお花なんですね

20   0

アジサイの本当のお花


 



お花に見えてるのは実は装飾花、実際の花は小さいんですね。



よく見ると可愛い~♪

うちのブルーのアジサイ   お花をカットする前に


          


             
        (マクロレンズで撮った写真にアップしましたが、最後の写真はNikkor 35mm F2D です)


この暑さ、アジサイには可愛そう~
長い間楽しませてもらったので、そろそろカットしてあげましょう~ 

 

 

スポンサーサイト



20 Comments

haniwa says...""
アジサイの花 ちいさくてもシベはしっかりお役目
してますね、はじめの3枚でよくわかります。

どの写真も綺麗だわ。
濃いピンクの装飾花とお花、ステキです。
2008.07.05 17:33 | URL | #wTaxoOyk [edit]
み− says...""
ミューさんのカメラだと、こういう小さいところまで綺麗に写りますね。
とても可愛いです。
アジサイ、もう切りますか?
わたしも先日、例のヤマアジサイのお花、切ったのですよ。
2008.07.05 20:22 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!

1枚目、2枚目良い感じですね~
紫陽花はこうなっているんだ!!ってとても良く分かりましたよ。

ミューさんがマクロ以外のレンズを使われるのは珍しいのでは?
2008.07.05 20:31 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.07.05 21:23 | | # [edit]
Etsuko says...""
まるでベールに包まれた素敵なアジサイ!
小さいながらも、ちゃんとしたお花ですね。
アジサイがこんなに素敵だとは。。。
先日カットしてしまいました。
ミューさんのお写真に目が釘付けです。
2008.07.05 22:01 | URL | #fkI7L/so [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-20 本当は小さいお花の集まりなんですね。
濃いピンクは、鉢植えで大きくならないのですが、お花が一つしか咲いていません。
確かカメレオンアジサイだといって買った様な気がするのですが、そんなに色の変化が激しくないですね。
毎年どうしようと思いながら、いまだに置いています。
2008.07.05 23:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-311 小さいお花も可愛いですね。
早くから咲いたのはもうくたびれています。
ブルーのアジサイは同じ木でも、半分ずつはたかった枝と遅かった枝がります。
早かった枝はもう切っても惜しくないくらいです。
アジサイの色の抜けてきたのも風情がありますね。
秋まで楽しむのに、少しだけ残してもいいですね。

ヤマアジサイもう切られたのですね。
来年の花と株のためには早めに切った方がいいでしょうね。
2008.07.05 23:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ さんへ"
v-314 こんばんは~
遠くから見ることが多いんで、近付いて撮りました。
普段はマクロをつけっぱなしなんですが、105ミリで、お花が入りきらなくて、後ろにもひけない時は仕方なくレンズを換えます。
いつもは書いてないのですが、今日はマクロレンズで撮った写真にアップしたので、一応書きました。
2008.07.05 23:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-25 こちらからメールをいたしますね~
2008.07.05 23:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-352 小さいお花も、ちゃんとしたシベがあって可愛いです。
もう切ってしまわれたのですね。
うちも早く咲いたのはもう切ってしまおうと思っています。
色の褪せたのを見るのに、少しだけ残しておこうかと・・・
来年のお花のためには早く切った方がいいのでしょうね。
2008.07.05 23:53 | URL | #- [edit]
kuriko says..."爽やか~"
アジサイ、色々楽しめますね!
シベはとっても綺麗ですね~
ブルーのアジサイ、爽やかな色ねぇ~
ドライで少し楽しむんですね。
2008.07.06 00:51 | URL | #qO66hADI [edit]
Ryo says...""
そうそ、紫陽花はこの小さなお花なんですよね~
これが咲くと開花宣言されるんですよね。
紫陽花の花のマクロって誰が撮っても独特ですね。
なんか創り物のようだわ。。。
この暑さ、紫陽花も可哀想ね。
ミューさんち紫陽花沢山あるし紫陽花のドライフラワーなんていかが!?
2008.07.06 01:00 | URL | #- [edit]
hisamich says...""
紫陽花のアップってホントに楽しいですね。
近寄っては見るんですが、なかなかきれいに撮れません。
素敵な写真を楽しませていただきました。
2008.07.06 09:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-367 ブルーのアジサイ、今日、早く咲いた半分をカットしました。
ドライにはしないのですが、これとは違う、日陰に植わっているブルーは、いい色に変化します。
秋色アジサイみたいに。
2008.07.06 12:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-314 Ryoさんもアップされてましたね~
小さいお花とっても可愛いですね。
アジサイはドライにはしないのですが、切らずに置いていると、日陰に咲いているアジサイは、秋にはドライのような色になるのもありますね。
昨年は好い色になりましたよ~
2008.07.06 12:52 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-22 背が高くて全体が撮れないので、近付いた写真ばかりになってしまいます。
こう暑くなるとアジサイもおしまいですね。
そちらは梅雨明けしそうですね。
2008.07.06 12:58 | URL | #- [edit]
こーちゃん says...""
紫陽花は装飾花が目立ってますよね、でもマクロで覗くと撮っても可愛い花が(^ー^* )フフ♪
あら、35F2持ってらしゃったんですね、
意外に寄れるしボケも綺麗なので便利なレンズですよね(^^)
2008.07.06 19:00 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
アジサイの花可愛いですね!v-12
特に3枚目がとても良い感じです。v-424
もうアジサイも終了かぁ・・
2008.07.06 19:08 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-22庭では、お花を植え過ぎて、引いて撮ると前のお花が邪魔になるし、どうしてもマクロの写真になってしまいます。
35㎜はめったに使わないのですが、寄れるのがいいですね。
50㎜は、明るくてボケもいいのですが、あまり寄れないので、庭ではちょっと使い辛いです。
マクロで捕れない時は、ほとんどはVR18~200です。
2008.07.06 19:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 アジサイのお花、じっくり見ないと分らないけど、可愛いですね。
こちらはもう真夏の気温で、アジサイも辛そうです~
私も暑いのは苦手です。
冬はいっぱい着込めるので冬の方がまだ楽です~
2008.07.06 19:27 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/775-aa32baaf
該当の記事は見つかりませんでした。