赤、白ブラシノキ
12 0今年も咲きましたブラシノキ
白花ブラシノキ
昨年まで鉢植えで育てていました。買った時は20cm程の小さい苗でしたが3年で80cmくらいになっています。
この冬にテッポウムシでダメになったバラを抜いたので、その場所に植えました。
まだ花は6つほどしか咲きませんでした。
西風のあたる場所に真冬に植えたのでどうなるかと思ってました。
花が咲いたので、どうやら根付いたようで安心です。
赤花ブラシノキ
お花の咲き始め
赤と白では雰囲気がずいぶん違います。
白い花は綺麗ですが、雨などが降って痛むと茶色になるのが早いです。
ブラシノキ フトモモ科 Callistemon speciosus オーストラリア原産
キンポジュと呼ばれていました。
5月の終わりころに咲来ましたが、秋にも少し咲きます。
ブラシの毛のように見えるのは、雄しべなんですね。
オーストラリアの植物の花は、見慣れない形が多いです。
スポンサーサイト