16 Comments
かわいいね~~。
ポピーはみんな好きですよ。
群生させても、単品でも、楽しめるかわいい花ですね。
シャーレポピーもいいな~。
私、早く咲くアイスランドポピーばかり植えていたんだけど、今ごろ咲くのならちょうど交代要員にうちの庭にも欲しいわ。
草花は、春にいっせいに咲くんじゃなく、一つの花が終わったら次の花、というように次々交代していくと、いつでも庭が楽しめるよね~。
だけど、私まだそれがうまくできないの。
ポピーはみんな好きですよ。
群生させても、単品でも、楽しめるかわいい花ですね。
シャーレポピーもいいな~。
私、早く咲くアイスランドポピーばかり植えていたんだけど、今ごろ咲くのならちょうど交代要員にうちの庭にも欲しいわ。
草花は、春にいっせいに咲くんじゃなく、一つの花が終わったら次の花、というように次々交代していくと、いつでも庭が楽しめるよね~。
だけど、私まだそれがうまくできないの。
ポピーもいろいろあるんですね
蕾パカット開くんですよね
その時が かわいい!
花ボラからのバスツァーで今日モギトリに行ってきました
今回は雑貨や植物よりもお洋服のお店が多かったわ
リネンのブラウス買っちゃった・・・
蕾パカット開くんですよね
その時が かわいい!
花ボラからのバスツァーで今日モギトリに行ってきました
今回は雑貨や植物よりもお洋服のお店が多かったわ
リネンのブラウス買っちゃった・・・

今年は2株だけ植えてみました。
背が高くなりましたよ。1m位あるかな~
薄い花弁は同じで、可愛いですね。
シャーレポピーって咲くのが遅いって知らずに植えました。
なかなか咲かずに背だけ伸びるので、どうしたのかと思ってたら、やっと咲きました。へへ。
色々植えてみないと分からないですね~

薄い紙のような花弁が好きです。
咲いたら可愛いからいいですね。

花びらが見えてきた咲き始めも面白いです~
私も行きましたよ。10時に帰りました。
リネンいいよね~、私も見てました。
鉄の錆びたバケツのようなの買いましたよ。
初めまして。
すごく奇麗な写真でいっぱい見させていただきました。
私もチワワ飼ってました。
チワワってかわいいですよね!
15歳で虹の橋をわたりましたけど。
最近写真を撮り始めました。
まだまだ初心者なので、勉強中です。
植物の写真大好きです。
また遊びにきます。
すごく奇麗な写真でいっぱい見させていただきました。
私もチワワ飼ってました。
チワワってかわいいですよね!
15歳で虹の橋をわたりましたけど。
最近写真を撮り始めました。
まだまだ初心者なので、勉強中です。
植物の写真大好きです。
また遊びにきます。
こんな怪獣いたらこわい?
シャレーポピーはヒナゲシとは花が違うの?
去年、天使の。。(忘れた)というポピーを植えました
こぼれ種で今年も咲きました、もとは雑草だからかしら
ミューさん ツリバナ連れ帰られたのね
先日変種のツリバナを見つけたのですが、
バラ苗なみのお値段で引き下がってきました~
シャレーポピーはヒナゲシとは花が違うの?
去年、天使の。。(忘れた)というポピーを植えました
こぼれ種で今年も咲きました、もとは雑草だからかしら
ミューさん ツリバナ連れ帰られたのね
先日変種のツリバナを見つけたのですが、
バラ苗なみのお値段で引き下がってきました~
ポピーですよね
私は蕾が大好きなのでわかりましたよ(^^)
とげとげがいっぱいありますよね(^^)
どれも綺麗ですね
私は蕾が大好きなのでわかりましたよ(^^)
とげとげがいっぱいありますよね(^^)
どれも綺麗ですね

お越しいただいて、コメントもいただきありがとうございます。
チワワを飼ってらっしゃったのですね。
とっても可愛いですね~
ミューは7才を過ぎたところなのですが、ずっと元気で、なるべく長く一緒に居たいと思っています。
私は自分で育てている庭の植物を主に撮っています。
ありふれたお花の写真ですが、よろしかったらまたお越しくださいね~

シャーレポピーは、ひなげしから作られ園芸種だそうです。
天使の・・いい名前のポピーがあるのですね。
シャーレポピーは、赤やピンクで、黄色やオレンジは無いですね。
これもこぼれダネから咲くのでしょうかね~
変種のツリバナ、普通のよりも良さそうですね。
前にツリバナが欲しいと見に行った時は、車に乗らない大きい木で、お値段も~
買ったのは車にも乗る大きさで、バラ苗とほとんど同じかな~、高いバラ苗じゃないですよ。
とりあえずは、鉢植えにしています。

花は薄い花弁が綺麗ですね。
水滴に花が映り込んで目玉に見えました。

このポピーは、しーたけさんが先日撮ってらっしゃった、赤いポピーと同じ種類でしょうか?
秩父でしたよね。
家のはたった二株で大違いですが、それでも楽しんでいます~♪
ミューさん、おはよう!
ポピーの蕾って面白いですよね。
このポピーは普通のと違うのですね。
絵を習っていた時に題材になって良く描きました。
始めは蕾だったのに描き終わったら咲いていたということも。思い出しました。
今日は合唱祭なので1日拘束されます。
行ってきま~す。
ポピーの蕾って面白いですよね。
このポピーは普通のと違うのですね。
絵を習っていた時に題材になって良く描きました。
始めは蕾だったのに描き終わったら咲いていたということも。思い出しました。
今日は合唱祭なので1日拘束されます。
行ってきま~す。

生け花ではいけている間にも開いてくることがありました。
開きだすと早いですね。
今日が合唱祭だったのですね。
楽しんできてください~
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/753-a2b86149 該当の記事は見つかりませんでした。