fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

春のグレイパール と ジュリア 

22   0

どちらも微妙な色のハイブリッドティ (HT)

グレイパール   Grey Pearl     1945年  イギリス


このバラ、やっぱり好い色だわ~


           


最初の花は、花びらがいっぱいです
実はこのバラも昨年秋に、コガネムシに根っこを食べられていました。モリニューほど酷くなかったのですが、どんな花が咲くのか少し心配でした。
小さい樹に蕾はたくさん付いてくれました


           


HTなのですが、一枝に数個ついた蕾は残しています。
お花は小さめでも長く楽しめます

最後のほうは、花びらの枚数が少なく、ゆるいお花に


 

ジュリア  Julia's Rose  1976年  イギリス


ラベルの色を見て気に入って買ったバラ    
花びらは波打つようになり、切花でも人気が有ります


            


 


           


グレイパールよりはベージュ色。
地植えにしたら、だんだん背が高くなってきて、上から写すには踏み台がいります。
来年は低い目に剪定ですね。

 


スポンサーサイト



22 Comments

クロはち says...""
ジュリア地植えにしたら大きくなるのですか?

色を見てると姉妹のようなバラですね
2008.06.01 12:53 | URL | #- [edit]
Ryo says..."こんにちは~"
グレイパールいい色ですね~

ジュリアは我が家にもあります。
このお花咲き進むにつれて色んな色に変化してとっても気に入っています。
最後開ききった時が一番お気に入りかな~(*^。^*)

この手の色は他の薔薇とちょっと別世界の薔薇に思えますね。
グレーパールも気になる薔薇だわ(^^;
2008.06.01 13:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-20 剪定が長過ぎということも有ると思います~
バラの下に他のものを植えようと思うと長めになって~
どちらも微妙系だけど、グレイパールは茶色があまり入ってないですよ~
2008.06.01 16:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Ryo さんへ"
v-314 こんにちは~
グレイパールは渋い色でしょう~

ジュリアはお持ちなんですね。
ジュリアは私が買った最初のバラなんです。
バラのことが何も分からない時に、色が気に入って、それもラベルだけ見て春苗を買ってしまいました。
園芸もろくにしていなかった時に、よく育ったものだと思います。

グレイパールも、春苗からで、少し気難しい大きくならないバラですが、咲くとうっとり~
2008.06.01 16:51 | URL | #- [edit]
優月雅日 says..."ミューさん"
グレイパール 色が良いですね。
派手では無いですが 渋い感じです。
大人の好み。

見たこと無い薔薇です。
2008.06.01 17:36 | URL | #OvRzTSuc [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!
昨年のの春のオープンガーデンで一目惚れして買った大苗、秋に咲かせましたがこの春とても木が大きくなって
蕾が沢山ついて今も咲き続けています。
大きいシュートも出てきました。
ひ弱な木だと思っていたのですが、意外でした。

ジュリアは昔から好きな薔薇でした。
最近ですね、花屋さんで切り花で売られるようになったのは。
2008.06.01 18:40 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
グレイパール、買いだ!と思ったら気難しい??
HTだから育てやすいというものではないのですね~
でもいいや1945”だもの・・・
この作出年のバラをミューさんがお持ちとは、おまけに好みの色!!
UPして下さってありがとうです。

↓ ゴマダラより大きいとは迫力ありますね~
つかんで動かれたら手を離してしまうかも・・・
私、コガネとカミキリは目の仇にしております。
2008.06.01 18:54 | URL | #wTaxoOyk [edit]
kuriko says..."グレイパール~"
ホント素敵なバラね!
シックな色だし~
ホホホ、haniwaさんも好みですか。
ジュリアって可愛いバラですね
2008.06.01 19:12 | URL | #qO66hADI [edit]
びーぐる says...""
これは通の人が喜ぶ色かもしれませんねv-12
私のようなバラ素人が見ると何となく地味っぽいもんね!
2008.06.01 19:20 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."優月雅日 さんへ"
v-352 いい色でしょう~
他のバラにはあまり無い色でお気に入りです~
ホント、大人の色ですね。
2008.06.01 19:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-318 秋に買われた苗はちゃんと育っているので、いいでしょうね。
私が買った頃は、春苗の予約注文分しかなくて、なかなか大きくなりませんでした。
昨年秋には、コガネにもやられて~
蕾は沢山ついたので、まだ今も咲いていますよ。
バラは大苗を育てるのがいいですね。
家では、春から秋の間には、秋に売られている苗のようには育ちませんね。

ジュリアは前から切花で無かったですか?
私が春苗を買ったのは7年前です。
今は地植えにしています。
2008.06.01 19:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-339 秋の大苗から育てられるといいのではないでしょうか?
あまり大きくならないのもいいでしょう~
毎年お花は咲いてますよ。
絶対、いいですよ~

一番少ない時ですね。私、一番多い時。
48、見付から無いのです。

↓ゴマダラに比べるとずっと大きいです~
大きくて、一瞬たじろぎました。
コガネとカミキリ、バラを育てていると許せないですね。
2008.06.01 20:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-380シックでいいでしょう~
haniwa さんとkurikoさんの中間だったわ。

ジュリアも、蕾は赤味がありますが咲くとシックな色ですよ~
2008.06.01 20:11 | URL | #- [edit]
きらり says...""
うわ!すっごい!
バラのお手本写真に出てるみたいに立派に綺麗に咲いていて、
見てビックリです。

グレイパールもジュリアも、見て飽きない色で
いい~~~~
2008.06.01 20:11 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-275 はい、好き嫌いが分かれるバラかも知れないですね。
男性と子供は、明るくて綺麗な色が好きなんですね^^
2008.06.01 20:15 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
どちらも一見地味な色ですが、深みを感じます。
マニア向きの色ですね。私もそろそろこういう色のバラが欲しいですが
まだ無理でしょうか?
今の春苗より秋に出回る大苗の方が育てやすいのですか?
ならば、秋まで我慢しますが。。。。。
早く咲かせてみたいです。
2008.06.01 20:52 | URL | #fkI7L/so [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-311 綺麗な色のバラはもちろんいいですが、渋い色のバラもいいでしょう~
このバラは元々は一枝に一輪咲かせるバラ(HT)なので、房咲きバラとは違って花が大きめで見栄えのいいお花なんです~

ジュリアは切りバラでも売られてますよ~
2008.06.01 21:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-382 私なんか、初めて育てたのがジュリアの春苗だったのですよ~
Etsukoさんは、何本もバラを育ててらっしゃるので、どのバラでも育てられますよ。

春苗でもいいのですが、春から秋まで専門の方が育てられると良く育っていて、家で育てるのとは、秋までにずいぶん差が出ると思います。
お花も咲かすと、ますます大きくならないです。
春苗からでは、春に一輪花を見て、秋まで我慢して、夏は咲かせないほうがいいでしょうね。
咲かせたらダメということではなくて、木の成長が遅れるということです。
2008.06.01 21:18 | URL | #- [edit]
tashamama says...""
グレイパール とっても良い色ですね。私も好きです。昨年?枯らしてしまいました。
ジュリア これも好きなので お迎えした後、剪定した枝で挿し木をしました。
地植えをするとそんなに大きくなるのですね。
花数も多くなるのでしょうか。私は鉢植えです。
2008.06.01 21:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."tashamama さんへ"
v-254 あら~、枯れてしまったのですか~
残念でしたね。
鉢植えよりも地植えのほうが大きくはなるでしょうね。
私のジュリアが背が高くなったのは、剪定が弱いので、だんだんと高くなってきたのだと思います。
挿し木もされたら、一株ではないのですね。
私はどのバラも一株ずつしか持ってないのです。
置き場所が無くて、少しでも沢山の種類を見たいので、好きなバラでも、一株ずつにしています。

2008.06.01 22:25 | URL | #- [edit]
み- says...""
グレイパール、ほんとにいい色ですね。
いいなぁ・・・。
ジュリアも好きなバラですが、グレイパールはさらに渋い感じかしら・・・。
ミューさんちで、いろいろ素敵なバラを教えてもらって嬉しいです。
2008.06.02 13:48 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-311 アプリコットも好きですが、グレイパールはいつ咲いてもいいなと思います。
他にいろいろな色があるので、こういう渋い色もいいと思うのかもしれませんね。
たった1本だけといわれたら、どのバラを選ぶでしょうね?
きっと、選べないでしょうね。
2008.06.02 14:18 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/744-b68d25f2
該当の記事は見つかりませんでした。