fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・カフェ (FL)   2008年春の花

22   0

カフェ  Cafe     (FL)           ドイツ   M Kordes  1956年作出


            

良い色だわ~   花びらはゆるめ


            

 


            


下向きに垂れてきます

退色すると、ミルクが沢山目のカフェオレの色になります     いい感じ~~


           



今朝はこんな風でした  


             


 最後のは、お花が少し小さくなりました。   でもいい色ですね。

 

スポンサーサイト



22 Comments

きらり says...""
豪華~~~!

かおりが伝わってきそうなくらいきれいに咲いてるバラですね^^

今日は暑かったけど、
暑さに負けないで、ずっと咲いていてね、カフェちゃん^^
2008.05.27 19:22 | URL | #pVQFStsQ [edit]
びーぐる says...""
これは味わい深い色!v-12あまりこういうの有りませんよね?v-424
2008.05.27 19:31 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-20 このバラは、香りよりもこの色に特徴があります。
鉢植えですが、今年はよく咲いてくれました。

雨の後急に暑くなると、ぐったりと疲れたように見えますね。
人間と同じですね。
2008.05.27 20:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22 茶色いバラは少ないですね。
退色して、少しグレーかかったシックな色になったのも好きなんです~♪
2008.05.27 20:12 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
カフェは時間が経つとカフェオレになるんですね、
グレーがかるの魅力ですね~

テディベアもグレーに変化すると聞いてますけど、
茶系のバラは育てるの難しいですか?
2008.05.27 20:47 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!

カフェは気になる薔薇でした。
ジュリアとか好きでした。

こちら、薔薇はあとスィートジュリエットが咲いたら全部咲いたことになるかな。
薔薇のシーズンも終わりに近くなってきましたね~
2008.05.27 21:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-354 グレーぽくなって来たのもいい色ですよね~

テディーベアはミニバラですが、蕾から開き始めはいい色だと思うのですが、退色が早くて、グレーよりはピンクになって、あまり好きな色ではありません。
ミニバラで茶色のままがいいなら、チャーリーブラウンがいいかもしれません。先日、一緒に行って、友達が購入しました。
お花は見てないのですが。グレーっぽい茶色でレトランジェというミニバラも、香りもあって良さそうです。
6月に、近くの京阪奈記念公園というところで川合伸志さんのバラの講習会があって、私は出席する予定は無いのですが、ペレニアルのバラを少しですが販売されていました。
遊びに来た友達が、茶色のミニバラが欲しいと言うので、見に行きました。
ペレニアルのHPは http://www.perennial.co.jp/

テディーベア、退色したのも撮れたらアップします。

茶色やグレーのバラは、他の強いバラに比べると少し気難しいかもしれないですね。
2008.05.27 21:31 | URL | #- [edit]
み- says...""
わ~!
素敵な色~!
大好きな感じのバラです~!
カフェって言うのですか?
覚えとかなくっちゃ・・・"φ(・ェ・o)~メモメモ
茶色やグレーのバラは、気難しいのですか?(@@;)
2008.05.27 21:39 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-314 ジュリアや、グレイパールいいですよね~
カフェはジュリアよりも茶色っぽいですね。

うちのもほとんど咲きましたが、アップ出来て無いのが多いです。
他のお花と一緒にアップしていきます~
2008.05.27 21:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-352 綺麗な色のバラはもちろんいいですが、こういう、ちょっと微妙な色のバラもいいですよね。
ぽんさんもお持ちですよ。

グレーや、ブルー系は気難しいものが多いように思います。
あまり大きくならないものや、育ちにくいものも。
親が気難し屋さんなのでしょうかね。
2008.05.27 22:43 | URL | #- [edit]
kuriko says..."良い名前~"
カフェ、良い名前ですね
最後は随分、ミルクが多いですね~
香りがあるんですね。

バラの苗屋さん、見てると欲しくなりますね。笑
2008.05.28 00:30 | URL | #DygWffFc [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.05.28 08:06 | | # [edit]
しーたけ says..."ちょっと"
ちょっと落ち着いた感じのバラですね!
真っ赤なバラに比べてしまうと派手さはありませんがこの品種はこれでまたちょっと落ち着いた大人のイメージです

それにしてもいろいろなバラが植えてあるんですね(^^)
2008.05.28 09:13 | URL | #- [edit]
MG says..."お早うございます。"
色もなんともいえない素晴らしさですが、こま多重咲きもすごいですね。
2008.05.28 10:25 | URL | #H7ugZLQM [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-380 ほとんどミルクですね~
香りはあまり無いのですよ~
色を見るバラでしょうね。

バラ苗を売っているところへはあまり近寄るとダメですね、へへ。
2008.05.28 12:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-25 はい、ありがとう。
ジュリア良かったですね。
2008.05.28 12:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-22 こういう渋めの色もいいでしょう~
沢山有るとシックな色も欲しくなります。

バラは、植えだすと止められなくなります。
困ったものですね~
2008.05.28 12:13 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-266 もうおき場所の限界が来たと思いながら、増えていきますね~
MGさんなら分かっていただけますね(笑)
ランも一緒でしょうね。
2008.05.28 12:16 | URL | #- [edit]
FSK-JP says...""
こんにちわ~^^
落ち着いた、包容力のある色だなぁ~と拝見させていただきました。名前が面白いですね♪ カフェ^^ たしかにカフェオレの色ですね! 香は・・・さすがにカフェオレじゃぁなんですよね?(笑)
2008.05.28 17:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."FSK-JP  さんへ"
v-212 残念ながらコーヒーの香りはしないです。
このバラは香りが少ないのです~
色や形を楽しむバラでしょうね。
私も色が好きで選びました~♪
2008.05.28 18:20 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
こういう色のバラはやはりマニア向きでしょうね~
私はまだまだ駆け出しですからどうしても赤、白、黄、ピンクなどに目が向いてしまいます。
早くこういう大人向きのバラが栽培できればいいな~と憧れます。
2008.05.28 22:03 | URL | #fkI7L/so [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-339 これは個性が強いので、好き嫌いのあるバラだと思います。
私は一番最初に、バラのことを何も知らないのに買ったのが、ラベルを見ただけで買ったジュリアというバラで、これに似た色なんです。
元々こういうくすんだ色がすきなのかもしれないです。
最近はピンクも育てていますが、最初は少ないでした。
私が、ちょっと変わってるのかも~
2008.05.28 22:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/739-6a1eab73
該当の記事は見つかりませんでした。