fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・フェリシア (ハイブリッドムスク)

22   0

フェリシア  Felicia (H.Msk)  1928年  Pemberton作  イギリス
  連続咲き  強香  花径は7センチほど

          

  

            


植えたのは4年ほど前ですが、もう少しサーモンピンクかと思って植えたのですが、花弁の裏側はピンクで、咲き進むと少し薄いピンクになります
サーモンピンクになるときもあります。


            


 一枝に十数輪の房咲になります。


            



うちではオベリスクで背の高さくらいで咲いています。

 

 

スポンサーサイト



22 Comments

しーたけ says..."もこもこと"
もこもことした感じのバラですね
色合いもなかなかいいなぁ
ムスクと名前についているくらいですから結構香るのでしょうかね?
強香ってあるからやはり・・・

最後の写真を拝見するとたくさん咲いているんですね(^^)
2008.05.19 17:14 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
優しい柔らかな感じのバラですね。
ぼけた背景をバックにした写真は、
このバラの雰囲気をよくあらわしているようですね。
2008.05.19 18:27 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
淡くて優しい感じの色が最高ですね!v-424
↓のミニカマが面白い、こんなに小さいのが居るんだ。v-12
2008.05.19 19:01 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!

フェリシア、名前は良く聞いていたのですが
こんなに優しい薔薇なのですね。

最後の写真好きです。
2008.05.19 20:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-22 一枝に付く花数が多いので、モコモコに見えるのでしょうか?
香りは強香で、かなり強いです。
繰り返して咲くのでいいですよ。
オベリスクでは色々な方向を向いて咲いています~
2008.05.19 20:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-380 薄めのピンクで優しい花です。
最後の写真は50ミリで撮りました。
タマボケが綺麗に出ますね。
2008.05.19 20:30 | URL | #- [edit]
きらり says...""
淡いピンクで私の好きな色です。

お花、モコモコいっぱい咲いてますね~立派!
2008.05.19 20:32 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 大きさもあまり大きくないので、おとなしい感じのバラですが、香りは強いです。

ミニカマちゃんは、生まれて間もないのでしょうね。
最初、お花に蚊が止まってるのかと思ったほど小さかったです。
2008.05.19 20:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-20 強香で、良く咲くと言うので植えたバラなんです~
房になって咲き、繰り返して咲くのがいいですね。
大きさも中くらいです。
結構上のほうで咲いています。
2008.05.19 20:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-311お花は小さめですが、房になるので沢山咲きます。
やさしいピンクで、香りもいいのですよ~♪
今日は雨が降ってきたので、明日の朝どうなってるかしらね~
2008.05.19 20:42 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
しばらくです!
もうミューさんのところはどんどん咲き出しましたね
お庭に出る回数増えましたでしょ~笑
フェリシア 可愛いですね よく咲いて強香ですか?
言うこと無ですね♪

バーガンディアイス ミッドナイトブルー 楽しみにしていますね
2008.05.19 23:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-314 ソンブレイユやアブラハムダービーはもう終わり掛けです。
オールドはまだこれからのも有ります。

庭に出るのは、花柄摘みと、花ビラの落ちたのを拾うのが大変です。

バーガンディーもミッドナイトも春苗なので、花はあまり咲かせられないです~
2008.05.19 23:25 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
フェリシア 花びらがカットワークしたみたいで
いいですね。
苗屋さんにありましたよ、友達と二人
これ見てかわいいね~~と言い合いながら
頭を冷やしました。
2008.05.20 00:18 | URL | #wTaxoOyk [edit]
MG says..."お早うございます。"
見応えがある種ですね。こういうのがたくさん咲いていると素晴らしいでしょうね。優しい色合いでホッとすると思います。
2008.05.20 09:49 | URL | #H7ugZLQM [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-254 強香でよく咲くというので植えたバラです。
色はどちらかと言うと大好きなほうではないです~
でも可愛いですよ~
小さめのお花でも、房になって咲くのでボリュームがあります。
2008.05.20 10:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-22 房になって咲くのは、お花が小さくてもボリュームが出ていいですね。
香りも強いです。やっぱりバラは香りが欲しいですね。
2008.05.20 10:51 | URL | #- [edit]
み- says...""
おーーーっ!!!
ミューさんちも、やっと画像が見れたわー!
きのう何度も来たのですが、全然画像が見られなかったんです。
FC2、障害がひどかったみたいですね。

フェリシアって、可愛いお花ですよね。
大きなバラも立派でいいけど、小振りのお花は可愛らしくて大好きです。
2008.05.20 13:17 | URL | #93tm7Y9E [edit]
アレッサ says...""
すごい~~、いろいろなお花が咲きましたねv-353
フェリシアも 我が家のかつて居た方・・・
とっても優しい感じのお花ですよね~
やっぱり この季節のバラは最高ですよね!!
先週 西部ドームのバラとガーデニングショー、
行って来ました。 あまりの混雑で ゆっくり
見られませんでしたけどね~。v-403

↓ミニカマちゃんも もう現れたんですね!!
やっぱり グリーンの子の方が可愛いです。

2008.05.20 15:07 | URL | #Eir2rIEs [edit]
FSK-JP says...""
こんにちわ~^^
昨日いってきましたよ~国バラ♪
すっご~く良い香でした★ 西武ドームは完全なドームではなくて、サイドが通気候のように開いているんです。もし、あれが東京ドームのように完全に密閉されていたら・・・凄い香でしょうね^^

仕事で行ったので、色々と見る時間はなかったですが、今年のテーマが英国庭園のようで、印象的なお庭が沢山ありましたよ♪ あとは切花の展示などもしていて楽しかったです^^

一部の庭は埼玉県で復元展示されるようです。このフェスタだけで終わりというのはもったいないですもんね♪
2008.05.20 16:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-25 本当にFC2、どうなってるのでしょうね。
フェリシアは大人しい感じのバラですが、香りがいいのと、繰り返して咲くのがいいですね。
小さい目のお花も可愛いですね。
2008.05.20 17:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-314 咲いてきたのをまだアップできてないのです。
友達が着たりすると時間が無くなって、アップが遅れます。
フェリシアもお持ちだったのですね。
最近は、新しいバラも色々出てきたので、違ったバラを育てられますね。
枯れたりして、なくならないと新しく出来ませんね~

国バラ、お近くなのでいいですね。
関西でもあればいいのに~

カマちゃん今年は遅かったのですよ。
緑のほうが可愛く見えますね。茶色は損ですね~
2008.05.20 17:19 | URL | #- [edit]
ミュー says..."FSK-JP  さんへ"
v-22バラがいっぱいだったでしょう。
お仕事でそんな場所に行けていいですね。
私も一度は行ってみたいのですが、日帰りではしんどいので、なかなか行けません。
埼玉県はお花の見所も沢山あって、盛んなのですね。
東京から近いのでいいですね~
2008.05.20 17:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/727-57caee03
該当の記事は見つかりませんでした。