fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・カージナル・ドュ・リシュリュー

6   0

カージナル ドゥ リシュリュー  (ガリカ)   Carbinal de  Richelieu    1840年
  コンパクトなブッシュ


            



            



クレマチスユキオコシの前に植えていますが、終わりかけのクレマチスとのツーショット
毎年一緒には咲いてくれません


            

葉っぱが薄い緑で、花の紫色が引き立ちます。
この紫は、モダンローズにはあまり無い様な色ですが、春だけしか咲かないのが残念ですね。


スポンサーサイト



6 Comments

haniwa says...""
濃い赤がほしくて、手に入れたのがこのバラでした。
・・・赤くはないけど気にいっています。
今ならプリンスを探したでしょうが、バラを始めたばかりでした。
そういえばちっとも上手になっていません~
2008.05.18 20:37 | URL | #wTaxoOyk [edit]
クロはち says...""
靭公園に行ってきました
最初にこの薔薇が低く咲いていて
こんな仕立て方も出来るのかと聞いてみたら ORの半ツルはここではみなこんな剪定らしいのです
「このほうが手入れ大変なんですよ」と係りの方がおっしゃっていました
2008.05.18 20:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-20 お持ちだったのですね。
オールドローズでも四季咲きのもあるのに、なかなか良い色だと思うのですが残念ですね。
プリンスとは花の大きさや雰囲気が全く違いますね。
どちらも、それぞれに違った良さが有ると思います。

2008.05.18 21:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-254 靭公園はバラですね~
沢山有るのでしょうか?

低くってどんな仕立て方なんでしょう?
ORはみんなそうなってるのですね。
留めてあるのですか?
2008.05.18 21:17 | URL | #- [edit]
FSK-JP says...""
こんにちわ~^^
味わいの深い紫ですね。先週より東京では西武ドームでバラフェスタが開かれているんですよ♪
ミューさんならご存知でしょうかね^^
今日、ちょっと覗いてこようと思います。 こんな綺麗なバラが沢山あるんでしょうね~。楽しみです☆
それでは~
2008.05.19 11:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."FSK-JP  さんへ"
v-22 国バラですね~
関西からも行かれる方もあるんですよ~

FSKさんはお仕事も兼ねてでしょうか?
綺麗なバラが見られていいですね♪
2008.05.19 16:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/726-bc4f66b5
該当の記事は見つかりませんでした。