fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

クレマチス  ブルーライト

28   0

クレマチス  ブルーライト   パテンス 八重系
  八重の大きいお花が咲きます


            



    


バラの下のほうに絡ます予定が、気がついたときには、ツルがすでにアーチにも絡まって
左右にに分かれてしまいました



アーチに絡まった花  中心の部分も開いてきました

          


かなり大きい花で、ボリュームたっぷり。
4月終わりから咲き出しましたが、一重のお花に比べると長持ちして、今もまだ咲いています。


アーチの グラハム トーマス (ER) が少し咲いてきました   昨日の朝  小雨の中で。



 

 

スポンサーサイト



28 Comments

ジュン says...""
クレマは気付くと違うところに行ってしまってる事がよくあるので…^^;いつも手遅れ~。
ブルーライト綺麗な色ですね~。かなり大きそう。
グラハムトーマス君、咲き出しましたか~。この子はミューさんちで凄まじい勢いで伸びているのを見て、諦めました(笑)うちでもよいやく他のERが咲き始めました~。涼しいのでゆっくりになりましたよね。
2008.05.12 18:10 | URL | #- [edit]
kuriko says..."ブルーライト~"
こんな綺麗なクレマなら伸びても良いような気もするけど~
こんなに沢山咲くんですね!
今日は寒くて、コートを着て散歩に行きました。
バラも長持ちするかしら~
明日も雨なのかしら、降らなくて良いのに~笑
2008.05.12 19:02 | URL | #qO66hADI [edit]
きらり says...""
クレマチスってほんとにいっぱい種類があるんですね。
色が二色でお花が2つ重なってるみたい。
きれいな色ですね。
2008.05.12 19:21 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!

クレマチス、ブルーライトって言うのですか。
色が柔らかめでいいですね~
我が家の八重は派手なのが多いです。

グラハムトーマスが咲き出したのですね!
いよいよ薔薇シーズン到来ですね。
2008.05.12 19:29 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.05.12 20:25 | | # [edit]
ミュー says..."ジュン さんへ"
v-20 つるが伸び始めたら早いですね。
手遅れ、良くありますね。
ブルーライトのお花は大きいですよ。

トーマス君も大きくなりますね。
切ってもいいのですが、変なところからシュートが出て切れなくなりました。
今年は下のほうから、シュートが沢山出てきましたよ。
2008.05.12 20:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-311 伸びてもいいのですが、同じ辺りでまとめて咲かすつもりだったのに、アーチのほうに絡んでたのです。
ずっと寒いですね。
咲くのはゆっくりになりますが、咲いたお花は1日中降り続いた雨で花びらが少し痛みました。
明日の夜からまた雨のようですね。いらないですね~
2008.05.12 20:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-339 最近はすごく増えてきました。
八重は豪華ですよ~
中心のとこが開いてきたら、モコモコです~
こうなると和風ぽくは無いですね。


2008.05.12 20:49 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
このクレマチスはずいぶん豪華なつくりですねぇv-12
かなり丈夫そうな感じがしますが?
お好みのバラですね!v-424
2008.05.12 20:49 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-352 このブルーはくすんだブルーですが、花が大きいのです。
今年は特に大きいように思います。
うちにも、マルチブルーや、ジョセフィーヌもありますよ。
八重は派手な感じのお花が多いですね。

バラ、次々咲いてきますね。
2008.05.12 21:03 | URL | #- [edit]
tashamama says...""
ブルーライト 
中心部がひらいてくると 本当に豪華ですね。
あっと言う間に絡んでしまいますね。
一緒のバラの葉も元気ですし 蕾もたくさん付いていますね。
さすが ミューさんのところですね。
2008.05.12 21:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
見てみますね~
2008.05.12 21:27 | URL | #- [edit]
ann says..."おおっ!出遅れたかっ?"
人気サイトのミューさんちは、記事がアップされた途端にコメントが続々入っちゃうんですね~~。
お返事をいつも丁寧に書いてくださって、ありがとうございます。
クレマチスもグラハムトーマスもキレイに咲いていますね。
アーチ、ということは、このバラとクレマチスがコラボ、というわけですか?
ティー色がかった黄色のバラに、青い八重咲き?のクレマチス、お似合いね~~。
つるの植物は、こちらの想像通りには形作れないのかな?
でも、自然でいいよね~~~。
2008.05.12 21:30 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22 八重のお花が色々出始めて頃に植えました。
ぼってりとしていますね。
バラが咲きだすとちょっとうるさい豪華さです。
バラとはほとんど入れ替わりになります。

トーマスの黄色はあったかくて好きですよ~
もう少し薄い色です。
2008.05.12 22:13 | URL | #- [edit]
ミュー says..."tashamama さんへ"
v-254 中心が開くと豪華ですね。
長持ちするのがいいですね。
バラはアイスバーグの蕾だと思います。
ソロソロ咲きだしそうですが、前に1輪だけ早く咲いて、アイスバーグはこれからです。
クレマチスの上ではアーチの新雪の白いバラが咲いています。
2008.05.12 22:19 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-354 へへ、残念でした。
ブルーライトは、トーマスのアーチではなくて、白いツルバラ、新雪のアーチのほうに絡まっています。
左側にも白いアイスバーグが植わっているので、一緒に咲いたら白とブルーですね。

トーマスのアーチには小さい花の種類のクレマチスです。
新枝咲きでまだ咲かないので、咲いたらまたアップしますね。

クレマチスを絡ます場所をきちんと作ってないので、自然っぽくなりますね。
もう少し花数が多くなれば、考えないといけないでしょうね。
2008.05.12 22:31 | URL | #- [edit]
ENO says...""
グラハム トーマス
学者風な名前だなぁ~
少なくとも私よりはえらそうです!

これからバラの季節でどんどん咲きますね♪
楽しみだなぁ・・・
↓の八重のコデマリちゃん かわいいですね!
2008.05.13 00:18 | URL | #afXvPe0k [edit]
Etsuko says...""
豪華なクレマですね。
ミューさん宅はこれからは花盛り!アップに大忙しですね。
お花も「次は私?」ミューさんの視線が気になっていることでしょう!
トーマス、きれいなオレンジ色なのですね。
私の数少ないバラは、同じような色ばかりなのでこの色は気になっていました。
2008.05.13 00:22 | URL | #fkI7L/so [edit]
ミュー says..."ENO  さんへ"
v-314 トーマスは最初の頃に植えたバラですが、あったかい黄色がお気に入りのバラなんです。
香りも良くて、秋にも咲いてくれます。

八重のコデマリも、普通のコデマリのように可愛いですが、ちょっとだけ豪華ですよ。
2008.05.13 08:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-382 八重のクレマもこれだけ大きい花だと、クレマに見えないくらい豪華ですよ。
バラにも負けないくらいです。

バラの時期は、花柄取りや、下に落ちた花びらを拾うのに手間がかかります。
雨など降った翌日は大変。
めったに会うわない友達も来てくれた、ブログの写真を撮ったりする時間が少なくなります。

トーマスは、空に向かって撮ったので色が濃い目になっていますが、オレンジではなくて、暖かい色の黄色なんですよ。私の好きな色なんです~、香りもいいですよ。
2008.05.13 08:08 | URL | #- [edit]
しーたけ says..."わぁ"
青系のクレマチス たくさん咲いていますね!
それと薔薇もいよいよ(^^)
お天気とお休みさえあえばいろいろなところにお出かけしたいです(^^)
2008.05.13 08:42 | URL | #- [edit]
evecooky says..." グラハム トーマス"
ミューさん
ステキな薔薇ですね。ナントもいえないクリーム色すきだなぁー。今、もっこう薔薇を良く見かけます。私も欲しいんですが、お世話大変でしょうか?
2008.05.13 08:50 | URL | #- [edit]
花ワル says...""
青い色のクレマ大好き♪いろいろあってもやっぱりクレマはブルーがいいですねぇ~。グラハムトーマスも楽しみです。ミューさんちの黄色い薔薇すてきだもん。
うちのトーマスとマルガリータも早く顔見たい~!
2008.05.13 09:37 | URL | #- [edit]
MG says...""
これだけ蜜植状態ですと、夏も涼しいでしょうね。
各種それぞれが見事に花がつくというのは、大変難しいことですが、余程、管理もしっかりされている様子が伺えます。
2008.05.13 10:46 | URL | #H7ugZLQM [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-212 ちょっとばかり派手なクレマチスです。
バラも少しずつですが開いてきました。
お花は色々咲くので、お出かけにいい時期ですね。
今日はまた雨が降ってきましたね。
せっかく咲いたバラには可愛そうです~
2008.05.13 16:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."evecooky さんへ"
v-311 このバラ、少し色あせたらモッコウバラのような色になります。
モッコウバラは、棘もないし、あまり世話もしなくても良くお花は咲きます。
ただツルが良く伸びるので、どういう風に仕立てるかですね。
植え場所によると思います。
2008.05.13 16:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."花ワル さんへ"
v-25 ブルーはバラには無い色ですよね。
バラに合わすにも、バラには無いブルーがいいでしょうかね~
うちは両方とも咲いてきましたよ。
花ワルさんのお庭ではまだでしょうか?
早く咲いて欲しいですね、待ち遠しいでしょう~
2008.05.13 16:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-22 イヤ~、夏はやっぱり暑いですよ。
それに、一番嫌な蚊が多いです。
管理はしっかりとは言えないかもしれませんが、夏以外は庭でごそごそしているのが好きなんです。
お花が咲くと嬉しいですね。
2008.05.13 17:06 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/718-40d06500
該当の記事は見つかりませんでした。