ジエビネ など
24 0ジエビネ咲いています
昨年、ハクモクレンの木の下へ植え替えたら、6本咲きました。 昨年は2本咲きました・・・こちら
ずっと2,3本しか咲かなかったのに、今年は優秀~
ジエビネ ラン科 エビネ属 Calanthe discolor 常緑多年草
クンシラン (君子蘭)
ジエビネはエビネランとも言って、ランの種類ですが、クンシランは名前には蘭とつきますが、蘭とは関係の無い花。
ヒガンバナ科 Clivia miniata 半耐寒性多年草
冬に部屋にも入れずに、軒下に置いていたら花が咲いたので、見える場所に出しました。
銅葉ニューサイランの前で、かなり目立ちます。
バラは咲きそうで開きません~
ツルバラ ソンブレイユが、写真を取れない場所で、少しだけ咲いています。
アイスバーグ(FL)の蕾はまだ小さいのに、一輪だけ咲いていました。
枝の奥のほうで、暗い~
一輪だけなので、普通に咲くアイスバーグよりも大きめのお花です。
今週中には、他の花も咲いてくるでしょう~♪
スポンサーサイト