fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

隠れてないで、早く出てらっしゃい~

28   0

早く出てらっしゃい~

           

 

では、ちょっとだけ~


            


顔を見せてくれた小判草です~(=v=)ムフフ♪

 


シラーの花で、カクレンボ


           


顔を出すのを待っていましたがもぐり込んでしまって
撮っている体勢が悪くて待ちきれず~(--,)ぐすん

 

 

スポンサーサイト



28 Comments

たあこ says..."こんばんわ。"
こんばんわ。
かくれんぼ、かわいいですね。
小判草、上からちょっとづつ
様子を伺っているようです。
シラーの花の中は蜂でしょうか。
蜜集めに夢中になってますね。
2008.05.03 18:04 | URL | #iLhlKqZk [edit]
びーぐる says...""
オオデマリも結構ですが対照的なコバンソウってはじめて見ました。v-12
緑色が綺麗で可愛くて最高ですね。v-424
シラーってシラなんだけどこれも良いなぁ!
2008.05.03 18:45 | URL | #fXLD3zsE [edit]
Etsuko says...""
なるほど~!小判草ですね。何かと思いました。
>隠れてないで、早く出てらっしゃい~
いい呼びかけですね~
蜂?と根競べ?ミューさん負けましたね(笑)
居心地いいのでしょうね~
2008.05.03 19:20 | URL | #fkI7L/so [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!
コバンソウ、緑が綺麗ですね。

シラーは今日UPしたコテージガーデンに沢山咲いていました。
マクロでも撮ったのでそのうちUPするかも。
カクレンボ、ミツバチですか?
2008.05.03 19:23 | URL | #- [edit]
MG says...""
これは毎日カメラを持って観察しつづけないと無理ですね。ミューさんならではでしょう。野鳥でも出てくるのを待っていられないです。
2008.05.03 19:38 | URL | #H7ugZLQM [edit]
カエチャン says...""
ミューさんの観察力すごいですね
私は今はひたすらバラゾウムシを発見しようとメガネをかけて我慢していますよ~笑
シラーに隠れていたのは何の虫かな?
2008.05.03 20:33 | URL | #- [edit]
ジュン says...""
綺麗な写真ですね~。
今日は暑かったですね;もうバテました・・・シラーが涼しそうで素敵!

↑シラーってシラなんだけどこれも良いなぁ!
あはは(笑)何気に受けました。
2008.05.03 20:39 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
豆のさや?かとおもいました、ミューさんに声かけられてそれでは・・・と出てきたのね。

シラーのお客さんには通じなかったんですね。
2008.05.03 21:14 | URL | #wTaxoOyk [edit]
しーたけ says..."かくれんぼ"
小判草もあるんですか!
いろいろな植物があるんですね
緑が綺麗(^^)
今度はどんな植物がかくれんぼしているんでしょう?
2008.05.03 21:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."たあこ さんへ"
v-20 こんばんは~
光に透けて面白かったので撮ってみました。
シラーの中は、ハチなんですが、顔が見えるのを待っていたのに、もっと中までもぐって出てきませんでした。
蜜が美味しかったのでしょうかね~
2008.05.03 21:23 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22 オオデマリ綺麗でしょう~
コバンソウは、出てきた花がもっと大きくなって、小判がぶら下がります。
雑草ですよ~
シラー、シラなかったって?v-12
昨年、アップしましたよ~
これも可愛いですよ♪
2008.05.03 21:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-314 コバンソウ、小判大きくなりますね。
順番に並んで出てくるのが、透けて見えて可愛いでした。
ハチには、体勢が維持できず負けてしまいました~。へへ。
2008.05.03 21:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-352 出てきたところが、なんとなく可愛かったのです~

シラー、私ももう少し撮ろうと思っていたら、今日はだいぶ痛んでました。
急に暑くなると、春に咲く植物はくたびれているようですね。
2008.05.03 21:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-269 待っていたわけではないのですよ~
ちょうど穂が出かけていたのを見つけたのです。
気は短いほうです^^
ハチが出てくるのも待ってられないくらいです~
2008.05.03 21:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-274 ゾウムシいますね。
私もメガネをかけて見ていますよ~
知らないうちにやられているのもあります。
蕾が萎れているのを見ると、がっかりですね。
2008.05.03 21:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ジュン さんへ"
v-380 今日は一番暑かったですね。
戸外には長い間は居られなくなりましたね。
今までは、ずっと庭にいたいと思っていたのに~、へへ。
びーぐるさんのコメは、いつも面白いです~
2008.05.03 22:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-254 透けた穂が綺麗で、可愛かったです。
声をかけなくても、出てきてくれると思いますがね~

ハチ君には、言うことを聞いてもらえなかったですね。
蜜が美味しくて、出て来れなかった様です~
2008.05.03 22:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266 雑草まで植えてます~
お天気がいいと、緑も綺麗ですね。
今度は何が出てきてくれるでしょうね^^
2008.05.03 22:16 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
葉っぱの陰 何が隠れれるんだろうかと思いました
小判草の赤ちゃんですか お米の花みたいだわ
もうすぐブラブラと小判が たくさんなるんですね

シラーの青い帽子
ハチ君は そうとうお気に入りみたい
2008.05.03 22:44 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-298 透けて、中の穂が並んでいるのが見えて可愛らしいでした~
小判、シャラシャラと乾燥した音がしますね。
ニセじゃないほうです~

これはイングリッシュブルーベルではないほうですよね。
ハチ君には大きい帽子ですね~
根負けしました~
2008.05.03 23:59 | URL | #- [edit]
FSK-JP says...""
最後はハチさんですかね^^
難しいですよね~虫さんは♪
FSKは虫が苦手なので、おっかなびっくりで腰が引けているので余計に上手く撮れません(笑)
春は花だけじゃなく、虫たちの季節でもありますからね♪ なが~い望遠レンズもって虫でも探してみようかな☆
それでは~
2008.05.04 00:31 | URL | #- [edit]
きらり says...""
おはよ~ございます。
光に透けた緑の葉っぱ、きれ~ですね~。

ハチさんに刺されないように気を付けてくださいね(笑
2008.05.04 08:49 | URL | #pVQFStsQ [edit]
よ~かん says...""
一瞬何かの虫かと思ったら小判草でした(笑)
日の光に透けている姿はとてもきれいですね~
蜂もよっぽどお腹が空いていたのかな・・・
2008.05.04 14:03 | URL | #mQop/nM. [edit]
kuriko says..."小判草~"
小判草でしたか~
何度も見ましたが判りませんでした。
シラーじゃないみたいだなぁ~なんて~笑

ミューさんは目の付け所が違いますね!!!
2008.05.04 15:25 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."FSK-JP  さんへ"
v-22遅くなってごめんなさい~
ハチ君は蜜が美味しかったらしくて、出てきてくれませんでした。
花に来る虫は、写真を撮るくらいでは何もしませんよ~
ながーいレンズでも、ハチなど小さいものはマクロでないとダメでしょう~
チョウチョならマクロじゃなくても撮れますね。
2008.05.04 17:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-254 光に透けた、穂が可愛らしかったのです。
もうじき小判が、ザクザク~、へへ。
ムシは、近付いたくらいでは刺さないので、大丈夫ですよ~、ありがとう♪
2008.05.04 17:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-263 花の粒が、透けて見えて可愛かったです~
そうか~、お腹がすいてたのかもしれないですね^^
2008.05.04 17:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-354 大判のほうがいいね、へへ。
コバンソウの赤ちゃんです~
まだ筒の中のが透けてました~
また雑草、植えてるって!
2008.05.04 17:12 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/708-ec00a5c2
該当の記事は見つかりませんでした。