fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ベロニカ   マダムメルシェ  と  オックスフォードブルー

18   0

ベロニカ  マダムメルシェ    Veronica petraea 'Madame Mercier'  
ゴマノハグサ科  耐寒性多年草


            



 


ベロニカ  オックスフォードブルー   Veronica peduncularis 'Oxford Blue'


            

           
             昨年の オックスフォードブルー・・・こちら

どちらも、オオイヌノフグリと同じ種類で、お花は少し大きめですが、形はそっくりです。
這い性でグランドカヴァーに向きます。


オックスフォードブルーは前から植えていて、マダムメルシェは同じ時期に咲くので一緒に植えようと、今年買いました。 やさしい色です。
マダムメルシェのほうは、まだ鉢植えにしていますが、もう少し株が大きくなったら、分けて地に植えるつもりです。


ジョンソンズブルーの鉢植え




上から見ると とても綺麗な色です。


 


地にも植えています
バラの葉っぱが茂ってきて、日陰になりました


            


白いのはイングリッシュデージーです。
来年は マダムメルシェ が混じる予定です。


 

スポンサーサイト



18 Comments

びーぐる says...""
また、また一番ですみません!v-219
マダムメルシェというのは名前の通り気品溢れる感じですが、
オックスフォードブルーはブルーが鮮やかですねぇ!v-12
オオイヌさんより色が濃いような感じがします。
2008.04.18 17:27 | URL | #fXLD3zsE [edit]
優月雅日 says..."ミューさん"
色が切れですね。
鮮やかなスカイブルー 夏の空の色です。

こんな色を人工で出すのは至難ですね。
自然の創造は偉大です。
2008.04.18 17:52 | URL | #HvH//O0Y [edit]
きらり says...""
ブル~シリーズ、きれいですね~
こういった小さいお花大好きなんです。

しかも、品のいいブル~

ミューさんちのお花畑、見てみたいな~
2008.04.18 18:50 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!

オックスフォードブルーは我が家でも咲いていますが
マダムメルシュは又紫系の色で優しいのですね。
グランカバーにすると良いですね~
我が家は鉢植えです。
イングリッシュデージーの所に混ざるのですか。
良い感じになりますね。
やっぱり春は綺麗ですね~
2008.04.18 19:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22 またまた一番~ありがとうございます。
マダムメルシェ、上品な色で、いい感じです。
オックスフォードブルーは鮮やかなので、少し混じったところが在っても綺麗かと思いました。
オオイヌよりも花も少し大きくて、濃い目のブルーです。
2008.04.18 19:52 | URL | #- [edit]
ミュー says..."優月雅日 さんへ"
v-20 綺麗なブルーです。
薄い色のほうもシックな色でなかなかいいですよ。

色も形も、自然のものにはかないませんね。
2008.04.18 19:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-311 ブルーのカーペットまでは行かないけど綺麗ですよ。
薄い色のもいです。
お花は沢山咲いてるんですけど、見て頂くほどの綺麗な庭ではないですよ~
自分で増やして行ったので、ツギハギです^^
2008.04.18 20:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-314 オックスフォードブルー今年買われたのでしたね。
良く増えますよ~
薄い色もいいでしょう~
うちは鉢植えと地植えの両方があります。
寄せ植えの中で咲いているものもあります。
花が細かいので、何とでも合わせ易いです。
イングリッシュデージーとオックスフォードブルーの間に植えたら、どちらにも混じって来るでしょうか~
2008.04.18 21:29 | URL | #- [edit]
kuriko says..."ブル-綺麗ですね"
名前は難しいけど、オオイヌノフグリの親分みたい~
ホントに色んな花がありますね。
イングリッシュデージーも可愛いですね。
ブルーと白の取り合わせは良いですね!
2008.04.18 22:08 | URL | #qO66hADI [edit]
しーたけ says..."きれい"
お庭はまさに花盛り
とても綺麗ですね!

季節によって混じり合う色が変わるようになっているんですね(^^)
2008.04.18 22:09 | URL | #- [edit]
ENO says...""
ほんとだ~
オオイヌちゃんにそっくり!
↓の本物のオオイヌさんの写真、
ぼけぼけモードのやつが とっても素敵です♪
2008.04.18 22:12 | URL | #afXvPe0k [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-380 お花の形はまったくオオイヌさんといっしょです。
オオイヌさんのほうが明るいブルーです。
イングリッシュデージーもこぼれダネで増えるかしら~
オックスフォードブルーは、だいぶ増えてきたので、株分けできますよ~
2008.04.18 22:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-22 色々咲いてきました。
バラが咲き出すと、アップが間に合わなくなります~
来年は薄い色も混じるようにしようと思っています♪
2008.04.18 22:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ENO  さんへ"
v-339 ほとんど同じです。
お花が大きくて、密に咲きます。
今日のもボケだけど、昨日アップしたのは大ボケね~
沢山咲いてたので、前ボケ入れてみました^^



2008.04.18 22:52 | URL | #- [edit]
MG says..."お早うございます。"
舌を噛みそうな名前ばかりです。(笑)
オオイヌフグリと似ていると思ったら、近い仲間でしたか。やはり群生させないと見応えが出ないでしょうね。
2008.04.19 08:46 | URL | #H7ugZLQM [edit]
chiemi says..."こんな可愛い、お花が有るなんて・・"
全く知りませんでした!
オオイヌノフグリは、大好きなお花なのですが、
抜いてしまっています。
でも、これだったら、抜かなくても良いし
少し大き目と言う事なので、あのお花を楽しめるし
最高ですね。教えてもらって、嬉しかったです。
2008.04.19 10:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-22 外国から来たお花は仕方がないですね。
横文字の名前は覚えにくいですね。
カーペットにすると綺麗ですが、場所が限られますので、色が綺麗な小花なので寄せ植えにしてもなかなかいいですよ~
2008.04.19 14:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."chiemi さんへ"
v-298 オオイヌのフグリによく似てますでしょう。
オックスフォードブルーは前から植えていて、少し増えてきました。
chiemiさんはいろいろなお花を育ててらっしゃるので、このお花も持ってらっしゃると思っていました。
寄せ植えにしても、可愛いですよ。
宿根草で寒さには強いです。地に植えるのなら夏は少し日陰になる場所がいいと思います。
2008.04.19 14:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/693-07b7ce66
該当の記事は見つかりませんでした。