トガリアミガサダケ こんなところに生えてました!
26 0見つけたのは京都植物園でも、柵も何もない、自由に入れるサンシュユの植えられている場所です。
黒いものが、ポコポコ
何か落ちているのかと思いました。 まとまって生えてるのではなくて、離れて生えています。
こちらは小さいほうで、5,6センチ
大きいほうは、10センチくらいでした。
初めて見ました。
トガリアミガサタケ は 春に出るキノコで、生で食べると食中毒を起こすようですが、料理をすると食べられるそうです。
みんなが通ってる場所に出ているということは、勝手に生えてきたものでしょうね。
大きいサンシュユの木の下なのでそこまで近付く方が少なく、踏み潰されるずにいるのでしょう。
サンシュユとレンギョウ
反対側には早咲きのサクラ、 たぶんエドヒガン
園内の作業用の車 バックに咲いているのは早咲きのサクラ
スポンサーサイト