冬中咲いていた吊り鉢
36 0冬は、庭の花も少なくなるので、出窓から見えるように軒下に吊るしていました。
風があると回りますが、反対側は
小さい鉢なので、ビオラとバコパだけですが、あったかそうなオレンジのビオラにしました。
ビオラは冬中ずっと咲いて冬には欠かせないお花です。
11月から4月中、6ヶ月も楽しめるお花は少ないですね。
バコパも小さい苗が、少し垂れ下がるまでに生長しました。
バコパは宿根草なので、ビオラが終わったら他の花との寄せ植えに使います。
右のほうに見えているのは、先日アップした、3月になってから咲いてきたエロディウム ぺラルゴニフロルム
だいぶ咲いてきました
もうひとつの吊り鉢は、ガーデニングシクラメン。
この冬買ったものではないので咲き出すのは遅く、やっと咲いてきました。
日のあたり方が違うのか、赤いほうが早くから咲いて、ピンクのほうが遅いです。
スポンサーサイト