fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

朝露キラキラ~

36   0

大好きな朝露、庭の鉢植えの中に見つけました




            

 



朝露が付いていた葉は、最近植えたホルデューム シュバタム  Hordeum jubatum
今は葉っぱだけですが、麦の種類で、柔らかい穂が出てきます。


今日は風が強くて、写真が取れなかったので、昨日の朝撮った朝露です。
バックがグリーンならもっと爽やかなのに~
庭の植物はまだ新芽が出かけたばかりで、まだ緑は少なめです。
もう少ししたら、緑でいっぱいに。夏を過ぎたらジャングル状態に近くなります、へへ。

 


お花は、先日咲き始めた花をアップした香り椿、ワリンガーベル


            

 まだ70センチほどの小さい木で、花は10個くらい、もう全部咲いてしまいました。
一回り大きい鉢に植え替えします。

 

 

スポンサーサイト



36 Comments

kuriko says..."椿も綺麗~"
綺麗ですね!
葉っぱの先に付いてるのが可愛いですね~
朝露ってこんな風になるんですね。
へへ寝坊だから見れませんね。
あ~椿餅!違いますね~
でも美味しそう~笑
2008.03.24 18:29 | URL | #qO66hADI [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!
ミューさんの朝露綺麗ですね~
バックの白い大小の丸はどうやったら出来るのですか。
蛍が飛んでいるみたいと連想してしまいました。

2008.03.24 18:32 | URL | #- [edit]
きらり says...""
朝露、きれ~
ミューさんのキラキラ写真、すごく好きです。

ほんと!ホタルが飛んでいるみたい。

こちらはとっても冷たい雨でした。
半分開いたサクラの蕾がまた固くなったって感じです。
2008.03.24 18:42 | URL | #pVQFStsQ [edit]
優月雅日 says..."マクロ上手"
マクロ写真が上手ですね。
あまり極端に接写するのも好きではなく こちらの程度が好みです。
水滴の滴りもきれいで陽に輝いているようですし 椿もいいですね。
私は本日ブログを始めた初心者です。
写真が好きで寄りました。
これからもよろしく御願いします。
リンクさせていただけたらと思います。
2008.03.24 18:54 | URL | #HvH//O0Y [edit]
tashamama says...""
朝露 とっても綺麗ですね。
みんなまん丸で その水玉の濃淡がまた綺麗です。
春~を感じます。
香りのある椿 優しそうなピンクが良いですね。
2008.03.24 19:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-20 朝露は葉っぱの先に付くのでかわいいです~
日が当たったらすぐに消えてしまいますね。
朝早くないとダメかも~

椿は小さくてやさしい色でしょう~
花粉がきつくなって、とうとう香りを嗅げなかった。
2008.03.24 19:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-314 バックのタマボケは、後ろの葉っぱについている水滴ですよ。
ロココさんも撮ってみてください~
タマボケは好きなのです~
朝露を見つけると嬉しくなります。
2008.03.24 19:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-311 ありがとう~
朝露は可愛らしくて好きなんです~

こちらの雨は夜の間に降って、朝はほとんど上がっていました。でも風がきつかったです。
咲き始めたお花が倒れたのもあってかわいそうでした。
桜もかわいそうに、冷たい雨に遭ったのですね。
2008.03.24 19:52 | URL | #- [edit]
キメラ says...""
キャー!すてき~~e-267
大好きなタマボケが~~(^。^*)
香り椿もかわいいし、今日の写真、全部スキです(^。^*)
2008.03.24 19:56 | URL | #1M5/isGQ [edit]
ミュー says..."優月雅日 さんへ"
v-300 訪問とコメントありがとうございます。
庭で撮る写真が多いので、ほとんどマクロレンズで撮っています。
今日から始められたのですか?
また伺います。
リンクはフリーですので、ご自由にリンクされてください。
またこちらからもさせていただきます。
2008.03.24 19:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."tashamama さんへ"
v-352朝露は、清らかな感じがして好きなんです。
見たら嬉しくなって、撮ってしまいます。
椿は早く大きくなって、沢山のお花が咲いて欲しいです♪
2008.03.24 20:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-339タマボケいっぱいでしょう~
色もあまり無いので、すっきりしたでしょうか?
開放にしたつもりなのに、ボケが角ばってます~

椿もお好みでしょうか?
好きだと言っていただけて嬉しいです~
2008.03.24 20:08 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
朝露 すがすがしいですね、
霜のついたのもいいけれど 朝露のほうが明るい
一日が始まる~~っていう感じですね。
2008.03.24 21:18 | URL | #wTaxoOyk [edit]
Etsuko says...""
まぁ~きれいなこと!!
まんま~るなのですね。瑞々しさ、新鮮な感じです。
ミューさんの目に止められた被写体は幸せです!
次は誰(何)に白羽の矢が当たるかと皆ドキドキ、ワクワクでしょうね。
2008.03.24 21:32 | URL | #fkI7L/so [edit]
とめ蔵。 says...""
すごい!!!。
なんて綺麗なボケ。
シンプルで綺麗で力強くて。。。
お手本にします。
2008.03.24 21:57 | URL | #- [edit]
み- says...""
わ~!
綺麗~!
水滴が、幻想的!
バックが暗いから、余計水滴が映えるように思いますが・・・。
わたしも朝寝坊だから、朝露は無理かな?(^^;)

香り椿も可愛らしいですね。
2008.03.24 22:28 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-380 朝露って、朝というだけでも気持ちがいい感じがします。
朝露は、雨の水滴よりも好きで、葉っぱの先や、周りに付くのが面白いです~
2008.03.24 22:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-352 水滴は透明で、綺麗なので、いつも撮りたくなります。
庭の植物、そんな風に思ってくれてるでしょうか?
うちのミューのように、写真を撮られるのが嫌いで、そっぽを向いてしまうように、イヤだな~なんて思ってないか心配になって来ました。
2008.03.24 22:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."とめ蔵。 さんへ"
v-266このレンズのボケ、開放にしても、カクカク~
色が少なくて、シンプルには撮れたでしょうか~
またまた、お手本だなんて、とめ蔵。さんの口癖?
2008.03.24 22:50 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-314 朝露綺麗でしょう~
黒バックのほうがはっきりしますが、グリーンのほうが爽やかになるかと思ったのです。
朝遅いと、消えてなくなってしまいますね。
太陽が当たらない場所では少し遅くまで見られますよ。
みーさんは、お休みになられるのが遅いですからね~

香り椿、小さくて、やさしい色でしょう~
2008.03.24 22:55 | URL | #- [edit]
mickey says..."朝露、素敵です"
ミューさん、こんにちは。
朝の陽の中の撮影でしょうか。
とっても素敵ですね。
私の庭では、ユキヤナギの開花です。
この花の夜景は、とっても素敵なのですが、
画像は、なかなか上手に撮れません・・・。
2008.03.25 03:42 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
こーちゃん says...""
キラキラだぁ!
水滴のキラキラって良いですよね~♪
綺麗です(^^)
105VRって円形絞りでは無かったですかね?
2008.03.25 07:36 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
朝露と緑が 軟らかく表現されてて 素敵ですね
今日お天気イイから 洗濯只今3回目 へへ・・・


2008.03.25 09:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mickey  さんへ"
v-274おはようございます
朝日が当たるとすぐに撮らないと、時間が経つと消えてしまいます。
雪柳うちのも咲いてきました。
今年は2月が特に寒くて、急に暖かくなったので、お花が一斉に咲き出しました。
夜景撮られたのですか?また拝見します。

2008.03.25 10:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-212 朝露もキラキラも大好きです~
105ミリ円形絞りのはずなんですが、2.8にしようと思っても出来ない時があるんです~
接写の時などは、F値が変わるのです(実効F値だったか有効F値だったか)。レンズの性質らしいです。
すぐ近くの露のタマなので角ばるのでしょうか?
もっと離れているものでは丸くなるのでしょうか?
よく分かりません。
2008.03.25 10:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-25私もお洗濯しながら、庭に出ていました。
長いこと出てられないので、もう入りました。
暖かくなったので、お花色々咲いてきましたね。
昨年は2月が暖かくて、お花が早く咲くかと思ったら、3月、4月と寒くて、思ったほど早く無かったですよね。
今年は逆かもしれないですね。
2008.03.25 10:21 | URL | #- [edit]
FSK-JP says...""
おぉ~
凄い輝いていますね♪
宝石が散りばめられているようです☆☆
1枚目、最高です!!
それでは~
2008.03.25 10:28 | URL | #- [edit]
MG says...""
いいですね。タマボケ大好きです。
これからはこういう写真を撮るには良い季節ですね。私も狙います。

2008.03.25 11:03 | URL | #H7ugZLQM [edit]
ぽん says...""
キラキラと葉っぱの先にガラス玉みたいですね
とっても きれい!
朝露が降りる季節ですね
やーっと霜から開放されました この冬は寒かったですね

ホルデューム 大好きな優雅なグラスです
穂が抜群に綺麗ですよね グラスで一番綺麗かも~~
ちょっと柔らかすぎで倒れるのが難点ですから サポートリングは必要ですよ

香り椿 70センチの丈で10個も咲いたのですか 凄~い
うちのミニ白椿 やっと咲き出しました 5個ぐらいしか蕾は無いです
2008.03.25 11:27 | URL | #ixGiNrI. [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.03.25 11:29 | | # [edit]
ミュー says..."FSK-JP  さんへ"
v-275綺麗でしょう~
宝石みたいですか~
消えてなくならないといいのですがね。
1枚目、ありがとう~♪
2008.03.25 16:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-266 タマボケ、お好きでしたね。私もです~
霜が降りる寒さではダメですからね。
葉っぱの先に着くのでカワイイですね。
2008.03.25 16:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 最近は朝も暖かいですね。
今年は冬の寒さの割には、暖かくなるのが早かったですね。
新芽が伸びてきましたね。

ホルデューム、植えるのは初めてです。
倒れやすいようですね。気をつけます~

椿は、1本の枝に、並んで6個くらい付き、後の枝は1,2個ずつでした。
小さい割には良く咲いたでしょうか?
ポップコーン、昨年はもっと付いてたのは?
よく咲く年と、隔年になるのでしょうか?
2008.03.25 16:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-311 はい、よろしくお願いします♪
2008.03.25 16:41 | URL | #- [edit]
ひまわり says...""
どの写真も、立ち止まりたいほど、きれいです。
わあ~わあ~です。心が、洗われるよな、キラキラと心に届きました。こんな水滴の写真、うちの中に飾りたいほどです。
2008.03.28 19:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ひまわり さんへ"
v-299 朝露って、キラキラしてとっても綺麗で、見つけると写真を撮りたくなるのです。
細い葉っぱでは先のほうに、丸い葉っぱでは、周囲について可愛いですね♪
2008.03.28 20:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/668-23964f96
該当の記事は見つかりませんでした。