fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ツバキ  ワリンガーベル

20   0

香りツバキ  ワリンガーベル
 小さい目のお花が可愛らしい ツバキです。

やっと枝先の花が一輪咲きました



            

 


昨日の雨の合間に


            



咲き始め、花が開く前にシベが先に出てきてカワイイです


              


最近スギ花粉がきついので、庭に出るときはマスクをしています。
3時頃に、どんな香りだったのか嗅いでみようと行ってみたら、もう花が落ちていました。
次の花で確かめてみます。
まだ70センチほどの高さで、鉢植えにしています。

 

 

スポンサーサイト



20 Comments

み- says...""
まあ!
愛らしいツバキ~!
香りがいいなんて、素敵ですね。
つぼみの時に、雄しべが先に出て来るんですね。
可愛い~!
2008.03.15 21:40 | URL | #93tm7Y9E [edit]
kuriko says..."可愛いツバキですね"
ツバキ、香りがいいなんて良いですね。
シベが先って面白いですね。
一日で落ちちゃうんですね、せっかく咲いたのに~笑
2008.03.15 21:44 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-20 香りがあるというので買った椿なのに、ちょうど花粉の時期で、外ではマスクをしていて香りが分から無いのです~
先に出たシベ、なんかかわいいですね~
2008.03.15 22:32 | URL | #- [edit]
きらり says...""
は~良かった~~
何回か来たんですが、記事がなかったり、写真が見えなかったりしたんですが、
↑の方コメント書いてらっしゃるから、アタシだけみたい。。アハハ

こちらは雨上がりのぽかぽか陽気。
花粉、多分すごかったと思います。

ツバキ、色も形もか~い~~~!
2008.03.15 22:33 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-311 香りが嗅げない~。マスクが邪魔です。
昨日から咲いていたので、一日よりは長いけど、あまり持たないようですね。
まだ10個くらいしか蕾は付いてないです。
2008.03.15 22:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-339 今日はお客様があったので、アップが遅くなりました。
最近写真が見られないことが多いですね。
どうなってるのでしょうね。
何回も来ていただいてありがとう~

昨日は一日雨が降って、昨日飛ばなかった花粉まで今日飛んでるんじゃないでしょうか?

小さくて、かわいい色でしょう~
2008.03.15 22:41 | URL | #- [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
もう、ツバキが開花なのですね!
私のところは、ミモザや、シダレ梅をアップしました。
枝垂れ梅の撮影は、どうしても見上げて、
春霞の空がバックになって、上手に撮れませんね。
今年は、クローズアップで、素敵に撮れました。
私の庭も、ツバキ開花は、もうすぐです。
2008.03.16 03:28 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、おはよう!
昨日のUPは遅かったのですね。

可愛い椿ですね~
花が開く前にシベが出るのですね。
我が家の椿、そっくりな「港の曙」と言うのが今蕾が沢山ついています。

花粉症今ピークですかね。
なんだか空気がザラザラしているように感じます。
2008.03.16 05:36 | URL | #- [edit]
キメラ says...""
香りのあるツバキだなんて…。
咲くときにシベから出てくるなんて…。
不思議なツバキがあるんですね~。
ほんわかとしたやさしげな花ですね(^。^*)
2008.03.16 07:54 | URL | #1M5/isGQ [edit]
ミュー says..."mickey  さんへ"
v-352 椿は沢山は植えていないのですが、やっと最初の一輪が咲きました。
ミモザは満開に近くなって庭が明るくなりました。
空をバックにすると、お花が暗くなりますね。
mickeyさんの椿はこれから色々咲き出すのでしょうね。
2008.03.16 09:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-380 おはようございます。
昨日は夕方からお客様が見えてたので、アップが遅くなりました。
椿も種類が多いですね。
これは香りがあるというので買いましたが、ちょうど花粉のきつい時で香りをかげないのです。
名前からすると、外国の種類でしょうね。


スギが終わってもヒノキもダメなので、まだまだ続きますね。
2008.03.16 09:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-339おはようございます
香りのある椿っていいでしょう。
シベは後で気がついたのですが、面白いです。
日本のではない名前ですよね。
お花は大きくは無いのですよ~
2008.03.16 09:19 | URL | #- [edit]
しーたけ says..."これから"
これから咲くシーンですね
横顔が素敵です(^^)
私も花粉の影響でしょうか。ちょっと目が痒いです(><)
2008.03.16 17:55 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
ミューさんちは もう椿が咲いてるんですね
このワリンガーベル 可愛いですね
小さめのピンクが愛らしい気がします

うちにも 白い小さな椿ポップコーンが有るのですが まだ蕾 
でも このところ ずいぶんとふっくらして来ましたよ
急速に暖かくなって 何もかも芽が「膨らんできた気がします
2008.03.16 18:18 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-22 一枚目は開いたところなんです。
これくらいしか開かない、おしとやかな椿です、へへ。
急に暖かくなって、今年は遅かった花粉も急に増えたようですね。
写真を撮りに行くのには困りますね。

2008.03.16 18:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 椿は蕾が大きくなってからも、なかなか開かないので、この鉢だけ庭の暖かい方へ置いていました。
香りがあるからと買ったのに、花粉のために外では香りがかげないのが残念です。

ポップコーン、かわいい椿でしたね。
私は挿し木で頂いた白い椿があるのですが、花が大きすぎるので、昨年ワビスケのような小さい白い椿を親戚で見つけたので、挿し木をしています。
お花が咲くようになるのは早くて来年でしょうね。

今年は2月が寒くて、3月に入ってもまだ寒いでしたね。急激に暖かくなって、ミズキも咲き出しました。
バラの芽も少し伸びてきましたね。
4月の気候はどうなのでしょうね?
それによって、バラの咲きだす時期が変わりますね。
2008.03.16 18:54 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
一枚目淡い良い色ですね!v-12
椿は今年は早いのか、わが家の金魚椿も咲き始めました。
2008.03.16 19:59 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266お花は小さめですが、やさしい色の花でしょう。
香りがあるので買ったのに、マスクして庭に出ています。
もう少し大きくなったら、切って部屋の中で楽しみます。
金魚葉椿いいですね。私も欲しいです。
ずっと前に、まだお花を育ててなかった頃、挿し木に失敗しました。
2008.03.16 20:29 | URL | #- [edit]
riri says..."こんばんは"
可愛らしいピンクの椿、うちも去年買って地植しましたが、今年は咲かなかったですね。
植えた場所が山茶花のお隣で北向きだったからでしょうか。
2008.03.17 22:26 | URL | #.Yy.42bw [edit]
ミュー says..."riri さんへ"
v-255 こんばんは~
これも昨年買ったのですが、まだ小さいので、鉢植えにしています。
もう少し大きくなったら地植えにするつもりです。
椿も、少し日が当たったほうが、花つきが良くなるでしょうね。
2008.03.17 22:56 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/660-305f709a
該当の記事は見つかりませんでした。