fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

スコ・ナツとロンチー・ミュー  (15) 

17   0

ナツのモミモミ
毛布などでモミモミする猫が多いようですが、ナツは寒い時でもお布団に入るのは嫌いです。
それで、モミモミする時は、イスの上に置いているムートンでしています。
ネコのモミモミは 赤ちゃんの時に、おっぱいを飲んでいたときの事を思い出してする、クセなのでしょうか?




ミューは、パソコンをしている私のイスに来て、座り込みです。



そして寝てしまいました。



私は、イスを4分の1ほど借りる事になり、ほんの隅っこに座っています。

スポンサーサイト



17 Comments

Toko says...""
おはようございます。

我が家のニャンズも毛布モミモミするコがいますよ~^^
特に小さい小さい子猫の時に捨てられていたコの方がするように思います。
未だに時々、私の指を吸うコもいます。。。
もう大きいんですけどねっ!

椅子を占領中のミューちゃん、かわいいっ!
我が家でもよくやられます。
初めは、ちょっと乗っかってきているだけだったのに、
気が付いたら、座布団の殆どを占領されているとか、
夜寝ている時に何か首が痛いなぁと目が覚めると、
枕の殆どを猫に占領されていて、
私は隅っこで、枕から落ちそうになって寝ていた…なんてね^^
2006.09.12 09:12 | URL | #LGxQMfeo [edit]
みー says...""
え?
Tokoちゃんちのニャンコは指を吸う子もいるのですか?
へ~っ!
うちのみーちゃんは指は吸いませんが、甘える時わたしの脇の下あたりに顔を押し付けて、おっぱいでも探すようなしぐさをします。

ナッちゃんは寒くてもお布団の中に入って来ないのですか?
それはよほどもっと居心地のいい場所があるのですね(^^;)
パソコンの椅子を占領するのは、ミューさんちではミューちゃんの方なのですね。
甘えんぼは、ナッちゃんよりミューちゃんの方のようですね。
2匹共、とてもかわいいです。
2006.09.12 09:24 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ぽん says...""
ナツちゃん、モミモミは立ってするのぉ
うちのニャンズは皆んな座ってモミしますよ

70過ぎのおばぁニャンも
モミモミ、チュパチュパを毛布でします
差はあれ どの子もモミモミが好きですね

ミューちゃん可愛い♪~
パソは座敷なので 占領されても大丈夫ですが
お膝猫をやられると痺れが切れるなぁ~
2006.09.12 09:54 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ちか says...""
ナツちゃんはイスの上のムートンでモミモミするのね!!
あの姿ってほんと可愛いよね。
うちのタマは毛布で毎日するんだけどぷぷも手術してからなぜか毎日同じ毛布でモミモミするようになりました。不思議!!
ミューちゃんは甘えん坊さんなんだね。ほんとに甘えん坊って感じがして凄く可愛いです。いつも近くにいたいのかな。
2006.09.12 10:21 | URL | #- [edit]
polepole says...""
ニャンコのモミモミって?
毛布などを前足でクルクルするんですか?
ニャンコと暮らしたことないのでわからないのですが・・・
ワンは布団や毛布に前足でよく掘り掘りをするんですが それと同じ様なこと?
愚問ですみません。
ミューちゃんは ぶんと同じね。(^^♪
2006.09.12 10:58 | URL | #0/9lwY.w [edit]
さくら says...""
ジュリーはモミモミいつの間にか卒業です。
もともとちょっと(時間)でしたから。
布団にも膝にも来ないし 
クール(暑がり?)なのかな。
欲求不満です。
2006.09.12 11:24 | URL | #POQ5NLzM [edit]
ミュー says...""
TOKO さん

前に飼ってたネコも、モミモミはしていましたが、TOKOさんのおっしゃるように、ステネコだったのを飼ったネコは、手の甲などの肌を、おっぱいを吸うように、モミながらチュウチュウするのもいました。
お母さんのオッパイをあまり吸わせてもらえなかったからでしょうか。

ナツはお布団に来ないので いいのですが、みゅーが来て、私よりも広い場所を取って寝ています。譲ってしまうのですよね~。(^O^)/
2006.09.12 13:24 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
みー さん

最初は、寒いだろうと思ってお布団に入れてあげようとしていたのですが、飛び出して、じっとしていません。
それで 冬は、皆が寝ている横に、猫用のベッドを置いて、ヒーターを入れています。そこがお気に入りのようで、この頃でも少し涼しい日は、夜はそこで寝ています。

うちではミューが猫の代わりです。
夜はお布団の上で、寒くなったらもぐって来ます。でもすぐ暑くなるらしく、出たり入ったりしています。
2006.09.12 13:36 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ぽん さん

ナツも座ってする時も有りますが、たってしている時の方が、力が入っているようです。
おばぁニャンやおじぃニャンになっても、クセは直らないようですね。

ミューは膝に来てもすぐ暑くなるらしくて、長くは乗っていないので楽ですよ~。
ナツはめったに膝には来ません。
さくらさんのニャンコと同じで、クールで自分勝手。
あまり面白くないネコなんで~す。^_^;
2006.09.12 13:53 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ちか さん

ぷぷちゃんも手術してから、毎日するようになったのですか?
手術をして、少しの間環境が変わったので、小さい時を思い出したのかなぁ~。

ミューは甘えん坊で、一人にされるのがイヤなんです。
ナツが居るのに、ナツとではダメみたいです。
2006.09.12 14:01 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
polepole さん

ミューもお布団などで、自分の寝る場所を寝易いようにしているのか、両手で穴を掘るように、必死でしていることがあります。
ネコのモミモミは、これとはチョットちがって、おっぱいを飲む時に、両手でもみながら飲んでいる時の手つきです。両手を交互に押し付けて、つかむ感じです。

ぶんちゃんも甘えたなのですね(^_-)
2006.09.12 14:16 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
さくら さん

ジュリーちゃんはナツと、同じ性格らしいですね。
布団にも膝にも来ないし。
でも寝るときは、一人ではイヤらしく、皆が寝ている2階には来るのですよ。
ベタベタしてくれないし、本当に面白くないネコですよね~。
今まで飼ってたネコとはチョット違います。
スコの特性ではないかと思うのですが。

2006.09.12 14:30 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
なっちゃん側に寄り添って可愛い~!
うちなんて存在感ありすぎて^^;
2006.09.12 19:33 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ミモザ さん

ミューですよ。
ミモザさんとこのワンこじゃ、全部取られてしまって、一緒には座れないですね。(^o^)/
2006.09.12 19:58 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
 ナツちゃんのもみもみ、前かっていた
ワンコも似たようなことしてました。
動物、共通でしょうか?
ミューちゃんの椅子の隅っこに座って
いる姿、かわいいです・・・。
いいですね~・・・。(うらやましい・・・)
2006.09.13 00:21 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
知り合いのネコは夜中にその人が寝ている枕に無理やり割り込んできて、朝起きてみるとネコが完全に枕の上で寝ていて、頭が追い出されているそうです(笑)

ミューさん、この体勢辛そうですね(笑)
2006.09.13 00:48 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says...""
HUKUHUKU さん

うちのワンコは、モミモミはしないのですが、穴掘りをするように、お布団をガシガシやります。
HUKUHUKUさんはワンコもニャンコもお好きなのですか?
ワンニャンがいると楽しいですよ。(^^♪



よ~かん さん

知らない間にでも譲ってしまうのですよね~。
ワンニャン嫌いの人が聞いたら、馬鹿な事をしているって言われそうです。

ちょっと?(かなり)無理して、座ってま~す。^^;

2006.09.13 08:43 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/65-5a62ee04
該当の記事は見つかりませんでした。