庭で見た野鳥 ・ ヘレボルス
34 0今日は雨で、新しいお花もあまり咲いていないので、庭に来た鳥たちを。
部屋の中から撮ったものなどで、あまり綺麗な写真ではありません。
メジロ
柿の実が無くなってからは、木に付いた虫を食べにきているようです
ブルーのネットは、お隣の畑に鳥が入らないように畑に張られたものです。
この木はネットのこちら側ですが、お隣のものです。2羽一緒にお食事中です。
ジョウビタキ ツグミ科
昨年秋から庭に来ていますが、いつも一羽だけで来ています、オスだけしか見ていません。 ガラス越しです。
お腹の色は庭のマンサクとよく似た色です
横向きは
庭作業の邪魔になるので、ポットの台を隅に置いていたらとまっていました。
シジュウカラ
こちらは少し前で、バラを植え替えた時に、空のポットを積んでいた場所にとまりました。
後ろの汚い葉っぱは、刈り取る前のホトトギス。
綺麗な鳥ですね
これもフェンスの向こうのお隣との境にいました
ウグイスっぽいけど、はっきり分かりません。
ウグイスで間違いないとのことでした。早く鳴き声が聞きたいですね。
どれもややこしい場所ばかりですが、記録としてアップしました。
最後にお口直しのお花を ダブルのヘレボレス
スポンサーサイト