この冬2回目!
40 0一年に2回もこんなに積もったことは珍しいです。
9時頃から降りだして、見る見る白くなってきましたが、止まないので、証拠写真を撮りに
歩いて3分の公園へ、傘を差して行きました。
公園の入り口
足跡の無い、真っ白の雪の上を歩くのは気持ちが良かったです~
手前の枝は 桜でしょうね
階段 このあたりは上に木が茂っているので、積もり方が少ないです
雪の降っている時は、写真に撮ってもあまり綺麗ではありませんね。
モノクロではないのです。
ラクウショウ
山茶花
この枝が一番積もり易かった様 たぶんモミジだったと
百日紅の木は、枝がつるつるなので、あまり積もらないようですね。
これは百日紅の実です
赤い実
傘を差していても、雪は舞っていて、カメラが濡れるので、さっと一回りして帰りました。
まだ今も止まずに降っています。
午後から少し解け出しましたが、夜になってもこのまま降り続くと、翌朝はどうなってるのでしょうね。
スポンサーサイト