fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

庭で・・・・ちょっと変ね

26   0

今頃、変ですね~


            


ドイツアザミに蕾が、色も出てきました


            



     6月に咲いていたドイツアザミは       こちら



フウセントウワタ         
こちらは、11月頃から種がはぜるのを待っているのに、ずっとこのまま
冷凍状態になったのかしらん~^^


            

   
     10月にお花と一緒にアップした おチビのフウセントウワタ は   こちら

 

今朝のハボタン
ハボタンにたまった水が凍っていました



雪の積もった翌日の朝


            


どっちも寒そう~ ハボタンは寒さに耐えてますね~

今年はお天気はあまり良くないし、寒いのか、そうでもないのか、
分かりにくい年です~ o( ̄ー ̄;)ゞううむ


スポンサーサイト



26 Comments

きらり says...""
ほんとだ~!
アザミがもうすぐ咲きそう!
明日も寒いみたいだし、いったいいつ咲こうとしてるんでしょうか?このアザミちゃん。

ハボタンの上に積もった雪がキラキラv-352
明日、こちらは雪なんですって。。寒そうです。

2008.02.08 17:29 | URL | #pVQFStsQ [edit]
しーたけ says..."異常気象"
アザミが今からですか?
咲いてくれるのはいいけど花がさむそーです

葉牡丹は忍耐強いですね!
凍っても大丈夫とは・・・
でも見る分には綺麗かも(^^;
2008.02.08 17:40 | URL | #- [edit]
キメラ says...""
う~ん…。この時期にアザミはないでしょう(^^;
なにを血迷っているのでしょうね。
ツボミがずいぶん膨らんでいます。
あったかい日に咲いちゃうのかな…(゚∇゚)?
2008.02.08 18:04 | URL | #1M5/isGQ [edit]
pole pole says...""
あらま!なにか思い違いでもしているのでしょうかね~
それともやはり地球温暖化のせいでしょうか・・・
うちのドイツアザミは 上はもう枯れてしまいましたが・・・

こちらでもフウセントウワタ なかなかはじけないようです。
明日も雪の予報ですが ハボタンは堪えていますね~~
2008.02.08 18:31 | URL | #0/9lwY.w [edit]
noa says...""
ミューさん、こんばんは~
あら♪ふっくらと。
春が来る前に咲いてしまいそうですね。
寒くて可哀相な気もしますし、
お花の少ない時期なので嬉しいような気もします。
でも、やっぱり寒くてかわいそうかな ^^;
ハボタンのお写真綺麗ですねぇ~
2008.02.08 18:42 | URL | #gJtHMeAM [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-20 今頃変でしょう~
秋がいつまでも暖かかったから間違えて出てきたのかしら?
少しずつは成長しています。
だって、色が見えて来たでしょう~、こんなに寒いのに。
こちらも積もると言う予報ですよ~
それが本当なら,今年は雪がよく降りますね^^
2008.02.08 18:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266 やっぱり異常気象の影響でしょうか?
冬にお花が見られるのは、悪くは無いですが、四季が無くなるのもちょっとね~
やはり四季折々のお花が見たいですね。

ハボタンは、冬には一番ですね。
寒さには負けずに、丈夫で長持ちです~~
2008.02.08 18:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-311ずっと前から出ていたのですが、絶対咲かないと思っていました。
ところが、この通り、色も見えてきました。
結構寒さには強かったのです~
いつ咲くのでしょうね?
2008.02.08 19:05 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-314 普通ではないですよね~
四季咲きアザミ?なーんて、へへ。
やはり温暖化でしょうか?

フウセントウワタのほうは、まったく動かないのです。
ずっとこの状態です。春になったら爆ぜるのでしょうか~?
2008.02.08 19:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."noa さんへ "
v-339 こんばんは~
冬のアザミなんて初めてです~
普通は初夏から夏のお花ですよね~
今頃見られるのは嬉しい気もしますが、寒そうで、カワイソウですね~
2008.02.08 19:26 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
フウセントウワタ 枯れていませんね
近所のははじけないまま すっかり枯草色でしたよ
アザミは先日の雪でもくじけなかったのね。
温暖化は恐いな~
2008.02.08 20:29 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!
アザミが咲きそうになり葉牡丹には氷が
本当に変な冬ですね~
こちらも昨日、今日と霜が降り寒い朝でした。
明日も雪マークが。
でも未だマイナスにはなってないので
結構軒下で色々な鉢物が無事にいます。
やっぱり暖冬なのでしょうね。
明日から連休、旦那様の所へ掃除婦(?)で行ってきます。
2008.02.08 20:32 | URL | #- [edit]
べいべ says..."あらま・・ロココひゃんの次や!!"
プチお久です。
関西はそんなに雪が降らないのに、なぜか、関東よりいろいろなものの開花がおくれているのはなぜでしょうね・・・それなのに、アザミちゃんが咲きそうって・・・
ミューさん、今日、いつも京都ではカメラ持っていただいたりしてお世話になる方のところへ行ってきました・・・ほんとうは、植物園に行きたかったんやけど・・すべて開花がおくれているそうで、来週ぐらいからだそうです。花フェスも3月末まであります。また、病院に行かれて、疲れていらっしゃらなければ、気晴らしに行ってみてください・・・京都の老夫妻はしょっちゅう、植物園にいかれるのですが、なんかこの前、花をふみつぶして、三脚ひろげているのを見て愕然とされたようです・・・信じられないですね・・・
2008.02.08 20:50 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-352 haniwaさんに、種が爆ぜて綿毛が出たら見せてと言われていたので、大事に置いていたのですが~(笑)
もう2ヶ月以上はこの状態です。冷凍保存?
アザミは花が咲きそうで、どうなってるのでしょうね?
2008.02.08 21:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-25こんばんは~
変な冬ですね~
こちらはマイナスにはなっていますが、アザミが咲くようでは、寒いのか暖かいのか分からないです。
博多へいらっしゃるのですね。
太宰府天満宮で梅が見られますね。
掃除を口実の、撮影?へへ。
2008.02.08 21:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."べいべ さんへ"
v-314 お久~
毎年春の花は、関東が早いですね。
このアザミは狂ってるんでしょうね、へへ。
昨年は特に早かったのですが、今年は庭の花も遅いです。
次に病院へ行くのは3月の終わりなんですが、植物園も遅いのですね。
節分草を見に行かれるのでしょう。
三脚を持って行かれている方が多いですね。
私は病院の帰りなので、三脚無しの、レンズもひとつだけにしています。
マナーは守らないとね~
2008.02.08 21:30 | URL | #- [edit]
みー says...""
うちも、マーガレットがずっと咲いてるのですよ。
今日UPしたばかりです。
ミューさんのは、これから咲きそうですね。
でも、明日は寒いらしいですから、大丈夫かな?

ミューさんちの、フウセントウワタみたいに冷凍状態かと思ったこと、わたしもありますよ。
ブルーハイビスカス、ず~っとつぼみのまま、枯れてるのかと思っていたのですが、咲いたのでびっくりしました。
植物っておもしろいですね。
2008.02.08 21:55 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-318 みーさんのずっと咲いているマーガレット昨年アップしたレモンシンフォニーと同じでしたね。
ぽんさんと一緒に買われたのでしたね。
うちのは、大きくなっていたのに、夏にダメになりました。
最近はどうなってるのか、時期外れに咲くお花を見かけますね。

フウセントウワタのように、枯れもしないでそのままのも、
春になれば、種が爆ぜるのでしょうかね~ヽ(~~~ )ノ ハテ?
2008.02.08 22:39 | URL | #- [edit]
Etsuko says...""
アザミがね、変、変ですね。最近はとても寒いけれど去年の秋以降
一向に冬にならなかったのが原因なのでしょうか?
お花もいつ咲けばいいのか?

冬を彩る葉牡丹は逞しいですね。

今朝ラジオで聞いたのですが、もうおたまじゃくしがいるのですって!
おたまじゃくしは田んぼに水を張った頃に見たものですがね。
とにかく何もかも変です。
2008.02.08 22:39 | URL | #fkI7L/so [edit]
ENO says...""
アザミさんもドイツがつくとえらそうですね~
葉ボタンきれいです♪
下から2枚目のほうは
なんだろう~どうなっているんだろう~と
少し悩んでしまいました(笑
2008.02.08 22:47 | URL | #afXvPe0k [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-379 夏も遅くまで暑くて、秋も冬も遅かったですね。
ずっと前に出てきたのですが、寒くなったらダメになってしまうのかと思っていたところ、花が咲いてきました。
雪も少しは積もったのに、寒さにも結構強かったのだなと・・・。
おたまじゃくしまで!季節が分からなくなりますね~。
2008.02.08 23:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ENO  さんへ"
v-354 ドイツとは関係ないのに、ドイツアザミと言うらしいです。
下から2枚目は、葉っぱにたまった水が、氷になっていたのですが、分かりにくかったですね^^
2008.02.08 23:29 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.02.08 23:48 | | # [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-300わざわざ ありがとうです。
2008.02.09 09:16 | URL | #- [edit]
tashamama says...""
この寒さの中で 春のような蕾を付けていますね。
勘違い、それとも温暖化?
昨夜のNHKで温暖化についてやっていましたね。CO2減らさないといけないようですね。
今日はそちらは雪ですか。私の所は未だ降り始めていませんが。
2008.02.09 13:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..."tashamama さんへ"
v-352昨年no秋がずっと暖かかったので、出てきたのでしょうかね。
今頃出てきて、今日は雪が積もっているのにかわいそうです~
今日は朝からずっと降りっぱなしで、止んでいません。
明日の朝はどうなっているか、少し心配です。
一年に一度降ればいいですね。勝手ものですね~^^
2008.02.09 17:36 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/621-8dd48d9e
該当の記事は見つかりませんでした。