fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

茶色い実(サオトメカズラ) と サザンカ

30   0

名前に似合わず、花も可愛いけど、実も可愛いです
ヘクソカズラの実です。

知らないうちに生えてきて、庭の隅っこのレンギョウの枝に巻き付いていました


            



            


リースにつけても可愛いでした。
ヘクソカズラの方がよく知られていると思いますが、サオトメカズラと言う名前もあるんですね。
みんなでサオトメカズラと呼べばいいのに~



寂しい色になりましたので、公園のサザンカ



            

 

スポンサーサイト



30 Comments

pole pole says...""
立春だというのに寒いですね~
外へ出るにも勇気が要ります。笑

へクソカズラ 標準名はヤイトバナですが 私もサオトメカズラの方が好きです。

サザンカまだきれいに咲いていたのですね。
2008.02.04 17:31 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ジュン says...""
お久しぶりです~。
雪降りましたね~。大阪でも積雪は久しぶりです。
いきなりでビックリ!

ヘクソカズラ・・・名前が可哀相…お花も実も可愛いのに(≧э≦)
アンスンエンシスミューさんも持ってられるんですね~。
皆さんオソロで(笑)
やっぱり暑さに弱いんですね。
ミューさんとこで
枯れそうなんだったらうちでは絶対無理かな…;
常緑のクレマが欲しいんですけどね~。
2008.02.04 17:44 | URL | #- [edit]
きらり says...""
今更遅いです。
もう「ヘクソカズラ」で覚えちゃいました(笑


このサザンカ、ピンクがかっていてとってもきれい。
色のないこの季節、華やかなお花です。
2008.02.04 18:02 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-20 名ばかりの春ですね~
前に詳しくアップされてましたね。
かわいそうな名前の代表ですね。

サザンカはまだ沢山咲いています~
2008.02.04 18:46 | URL | #- [edit]
キメラ says...""
もぉ、ミューさんってば謙遜もいいとこ(^^;
シズクがついて、背景もきれいですよ~。
サザンカもいまが盛りですね。
この時期に紅い色がうれしいです。

今日は昨日の雪が道端に残っていて、冷凍庫のように空気が冷たいです。
2008.02.04 18:54 | URL | #1M5/isGQ [edit]
haniwa says...""
あたり一面雪景色で 山茶花の花でほっとします。
サオトメカズラは良い名前・・・
すぐにサオトメと名前が出てくるよう
脳の活性化が必要なわたしです。
2008.02.04 18:58 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!
アハハ、今日はこのヘクソカズラを朝日を撮ったあとキョロキョロしていたら見つけて撮ろうかと思ったのですがツワブキの綿帽子も見つけたので、止めたのですよ。
先日は枯れた紫陽花が一緒になりそうになり
今日はヘクソ・・じゃなくてサオトメカズラが一緒になるところでした。

2008.02.04 19:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ジュン さんへ"
v-311バラのお手入れはすみましたか?
こちらでも積雪は珍しいですよ~
雪の後、雨になって降ったので、写真はあまり撮れませんでした~

常緑のクレマと言っても、アンスエンシス、ジングルベルやカリシナも夏には葉がなくなってしまいます。
涼しくなってからまた出てきます。
春に咲くクレマチスと反対です。
植えるなら、夏に日陰になる場所がいいですね~
2008.02.04 20:52 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
あらま、地味モードですねぇ!
昨夜は雪が降らず結局雪景色は拝めませんでした。
2008.02.04 20:53 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-314 遅すぎましたか~、へへ。
最初からこの名前で呼んでくれるといいのにね^^

このサザンカ、公園では今はこのお花だけなのですが、まだ沢山咲いていますよ~
お花が少ない時期なので、明るくていいですね♪
2008.02.04 20:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-339 ほんとうなんですもの~
一枚では耐えられないので、枚数で誤魔化して、へへ。
お花も少ないし、お天気もあまり良くないし、明るいお花でもね^^
こちらも屋根などには雪が残って、風が冷たかったです。
2008.02.04 21:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-352 10センチも積もるとなかなか解けにでしょうね。
こちらもあまりお天気が良くないので、ヘクソちゃんだけではと思って山茶花もアップしました。

いまさら違う名前を言われても、すぐ出てきませんね、へへ。
最初から、かわいい名前で呼んでく下さいって~
2008.02.04 21:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-274 毎日何を撮ろうかと探してらっしゃるのですね。
私は家で探しています~
今の時期同じようなものしか有りませんよね。
気にせずアップされてください~
ツワブキは昨日綿帽子をアップしましたよ。
2008.02.04 21:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 そう思って山茶花もアップしました。
こちらも昨晩はまったく降りませんでしたので、屋根に僅かに残っている程度です。
ビーグルさんは、他で綺麗な雪景色を見てこられたので、いいのじゃないですか^^.
2008.02.04 21:21 | URL | #- [edit]
ENO says...""
へクソちゃん その強烈な名前のおかげで
覚えていられます(笑
山茶花も そろそろ花びらがなくなったコのほうが
多くなりました。
早く春の花が咲き出さないかなぁ~
2008.02.04 22:00 | URL | #afXvPe0k [edit]
みー says...""
ヘクソカズラって、サオトメカズラとも言うのですか?
知らなかったなぁ・・・。
その方がかわいいですね~。
ヘクソカズラなんて、ほんとにかわいそうな名前!(ーー;)
でも、リースとかにわたしもたくさん使いました。
名前に似合わず、かわいらしい実ですよねぇ。
2008.02.04 22:03 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."ENO  さんへ"
v-25 ヘクソちゃん、ちょっとかわいそうな名前ですが、覚えてもらうのにはいいかもしれませんね~
公園の山茶花は結構長い間咲いています。
春のお花早く咲いて欲しいですね~
今が一番少ないから、待ち遠しいです♪
2008.02.04 22:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-254サオトメカズラって言うんですって。
サオトメバナとも。
最初からその名前で呼べばいいですよね。
そのままでも使ってもいいし、クリスマスには、合わせる物によってはゴールドやシルバーを吹き付けても綺麗でしたよ。
2008.02.04 22:55 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
サオトメカズラという名前もあるんですね。
知りませんでしたが、こちらのほうがいいですね。

でも、この名前だともしかして名前覚えてなかったかもしれません。
2008.02.04 23:28 | URL | #- [edit]
kuriko says..."立春なのに~寒い!"
haniwaさんと同じで、一度覚えた名前を変更するのは難しいですね!

早乙女もヤイトバナも、覚えとかなきゃね!
2008.02.05 00:41 | URL | #qO66hADI [edit]
miti says...""
ヘクソカズラ
葉と蔓はにおいますがお花はどうなんでしょう

サオトメカズラは初めて知りました
ちゃんと覚えてあげられるといいけれど 最近は
早いです。忘れるの・・
2008.02.05 00:53 | URL | #EBUSheBA [edit]
fumifumi says...""
お花も実も綺麗なのに、本当に可哀そうな名前の植物ですね。
いろいろ名前があるようですが、私も最初に浮かぶのは書くには抵抗があるのですがヘクソカズラです(笑)
サザンカのシベも可愛い~♪

ミューさんちでも雪が降ったんですね。
こちらはあの日は雪は降りませんでしたが、寒い一日でした。
2008.02.05 03:07 | URL | #w50H46U6 [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-266 ヘクソ・・・は印象に残る名前なので、忘れないですね。
こちらのほうが覚えてもらうのには良かったのでしょうかね、へへ。
2008.02.05 07:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-311 複数の名前を持っているお花は沢山ありますね。
地方によって呼び方が違ってたりもするのでしょうね。
今更、覚え直せないですね~
2008.02.05 08:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."miti  さんへ"
v-380 確かお花も臭かったように思います。

覚えるのが遅くなって、忘れるのが早くなって来ましたね、反対ならいいのに~、へへ。
2008.02.05 08:05 | URL | #- [edit]
ミュー says..."fumifumi さんへ"
v-339 fumifumiさんはサオトメカズラでアップされてましたね。
ヘクソ・・・は忘れない名前ですね。
山茶花は色の少なくなった公園で、ヒトリ愛嬌を振りまいていました。

前回はまったく降らなかったのに、予想してない時に積もりました。すぐに解けましたが、朝起きたときは真っ白でした。
2008.02.05 08:11 | URL | #- [edit]
しーたけ says..."ヘクソ・・・"
ヘクソカズラもオオイヌノ・・・ももうちょっといい名前をつけてあげればいいのにと思っています(笑)
どちらもかわいい花をつけるのに。

サザンカもいい色ですね
とても綺麗です(^^)
2008.02.05 08:25 | URL | #- [edit]
MG says...""
ヘクソカズラの実でしたか。花は可愛いですね。フィールドに出るといたるところにありますので、うっかり、触って折ったりして・・・(笑)
鳥が種を運んできたのかもしれませんね。
2008.02.05 10:00 | URL | #H7ugZLQM [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-22かわいそうな名前のを付いたお花、色々ありますね~
オオイヌの・・・はホシノヒトミとも言うのですね。
別のかわいい名前のほうが似合っていると思うものもあります~

山茶花は、寂しくなった公園では目立っています♪
2008.02.05 12:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-266 花は中心が赤くてかわいいですね。
実もかわいいですよ。
折ってから臭いで気がつくとか~^^
鳥さんは、いいものも悪いものも、置いていってくれますね。
2008.02.05 12:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/612-5ba9e173
該当の記事は見つかりませんでした。