fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

メジロさんどうする?

34   0

鳥用に残していた庭の柿の実が、最近になって急に食べられて、残り少なくなりました。

これは少し前の様子です


今はすっかり食べられてしまいました
メジロは少しずつしか食べませんが、ヒヨドリが来るとすぐになくなってしまいます

メジロが恨めしそうな顔で見ています

            


ほとんど果肉の無くなった柿を突っついていますね。
食べ物が少なくなってきたのでしょうね。


            

画像にマウスを置いてみてくださいね~♪
写真が綺麗でないので遊びました



何か果物を置いてあげないといけないでしょうか~



スポンサーサイト



34 Comments

たあこ says..."こんにちわ。"
メジロさん、柿の実を見上げる
表情が良いですね。
ちょうど、実を食べている姿も
ナイスショット!です。
私も今朝、バードバスにリンゴを
おすそ分けしました。
2008.01.22 17:19 | URL | #iLhlKqZk [edit]
びーぐる says...""
わが家の置きみかんもメジロが食べていると
ヒヨドリが追い飛ばしに来ます。
この時期餌が少なそうだから、
また置いてやらんと・・(^^♪
2008.01.22 17:30 | URL | #fXLD3zsE [edit]
クロはち says...""
あの美味しい柿ですね
そろそろ食べるものがなくなってきたのですね
りんごより みかんを好む鳥さんが多いようですよ
バナナ余ってますが・・・これは食べないよね???
2008.01.22 17:37 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
雪で食べ物を探すことができない時は 鳥さんたち 必死で食べ物を探しています。
いろんなところで食べているので 別にあげなくてもいいのでは・・・
個人的意見ですが 餌付けは基本的に感心しないので・・・すみません。
2008.01.22 18:19 | URL | #0/9lwY.w [edit]
きらり says...""
そんなにおいしい柿なんですか?

んじゃ、あたしが食べたい。。。
2008.01.22 19:20 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!
可笑しい!
メジロさんの恨めしそうな顔ピッタシですね~
笑っちゃいました。
ヒヨさんはキーキー鳴き声もうるさいし可愛くないですね。
メジロさんが柿をつつく動く画像もビックリ!
ミューさんは機械に強いですね~
私は全くの機械音痴なので羨ましいです!
2008.01.22 19:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."たあこ さんへ"
v-20 こんばんは
食べる柿が無くなったので、見ていたのでしょうか?
仕方無しに、まだ少し果肉の残っているところを突っついていました。
バードバスを置いてあげるといいのですね^^
2008.01.22 19:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266メジロはヒヨドリが来るとすぐに逃げてしまいますね。
ヒヨドリは、食べる量も多いのですぐのな無くなってしまいます。
春には、明日咲くというモクレンの蕾を全部食べられるし、あまり来てほしくない鳥ですね。
来てくれるなら、小さい鳥のほうが可愛いですね♪
2008.01.22 19:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-311 この柿は小さめですが甘いです~
ヒヨドリが食べるのが早いのですぐに無くなりました。
メジロだけなら、まだまだ食べられたのに・・・
バナナは、何でも食べるミューも好きじゃないですよ~
ハチ君もダメでしょう、へへ。
2008.01.22 19:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-314 やっぱり自然に任せるのが一番でしょうかね。
遊びに来てほしい気もしますがね~
後々のことを考えると何もしない方がいいのでしょうね。
2008.01.22 19:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-339売っている階のようには大きくないですが、おいしいですよ。
今年は特に甘かったです。
私が、下に植えた花に日が当たるように、むちゃくちゃに剪定しているので、だんだん小さくなっています。
そのうち無くなるかもね~、へへ。
2008.01.22 19:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-352 本当に恨めしそうな顔してますよね^^
ヒヨには花も食べられて、困ります。

機械に強いと言うこともないと思いますが、理科系人間です~。
作文嫌いで、ブログも写真だけ~、へへ。
2008.01.22 19:53 | URL | #- [edit]
キメラ says...""
冬の季節は鳥たちにとってエサが少なくてきびしい季節のようです。
こんなメジロを見ると、ついついあげたくなっちゃいますよね。
フンに植物の種が入っているから、ミューさんのお庭はまた、変わった草やお花が見られるかも(^。^*)
でも、鳥が来ると、なつちゃんのキライな猫も来るかもですよ(^^;
2008.01.22 20:20 | URL | #1M5/isGQ [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-300 エサが少ないから庭にまで来るのでしょうね。
一番良く生えてくるのが千両です。
ヤマモモの下にもいろいろ生えてきます。
サンキライも生えてるのですがいつになったら実がなるのか?
鳥はいいけど、猫は困ります。
2008.01.22 20:46 | URL | #- [edit]
kuriko says..."可愛いメジロ~"
メジロ綺麗ですね。
ヒヨドリは困りますが、メジロは可愛いですね。
柿をふるまっただけで十分ご馳走だったと思います。
コブシ、食べられると困りますものね!
2008.01.22 21:24 | URL | #qO66hADI [edit]
べいべ says...""
メジロさんはたくましいです!!
ヒヨにおいはらわれても、必ずきますよ。
メジロの場合、みかんを半分きってお箸にさしておいてやってください。とっても喜びます。
これは野鳥の会でも教えていただいたことです。
メジロのためにはいいのですよ!!
2008.01.22 22:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-25 メジロは可愛いですね。
いつも2匹で来ますね。
ヒヨドりは食べるものが無くなったら、パンジーなどのお花も突っついて食べますね。
椿なんかも、つつかれるとまともに咲かないです。
やっぱりヒヨドリには来てほしくないです~




2008.01.22 22:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."べいべ さんへ"
v-264 そうなの?
食べ物をあげてももいいのですね。
野鳥の会の方が言うのならいいのでしょうね。
おミカンね!
2008.01.22 22:49 | URL | #- [edit]
みー says...""
メジロさん、かわいいですね。
ヒヨドリの食欲はすごいから、柿もすぐなくなっちゃうのですか?
メジロさん、せっかく来たのに、柿が残りわずかで残念そう・・・(^^;)
我が家も、今日2階のテラスにスズメがいっぱい来ていました。
写そうかと思ったのですが、敏感だから全くダメですね。
テラスの植物を食べてるみたいでしたよ。
葉っぱ齧られたら、ちょっと困るかな?(@@;)
2008.01.22 22:57 | URL | #93tm7Y9E [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは!
 メジロの鳴き声が聞こえてきそうな
 感じですね。あのかんだかい泣き声、
 結構、好きです。

 ↓ミューちゃんの帽子&洋服
 とってもかわいいです。
 色あいがキュートです♪
 耳が出てるところがイイですね。
2008.01.22 22:59 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
>ヒヨドリが来るとすぐになくなってしまいます

そう、おっしゃってましたね。
私なんかはベランダに鳥が来るだけで喜んでましたが・・・。
ほんと、メジロの姿が恨めしそうに見えますね。
2008.01.22 23:07 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
ヒヨドリとメジロは全国的にセット?なんですね。
メジロが来ていると必ず現れますね
柿 私好きなので木があったら全部たべるかも・・・
あんなにせわしなく動く鳥なのに撮るなんて
ミューさんねばりずよいんだ~
2008.01.23 00:07 | URL | #wTaxoOyk [edit]
しーたけ says..."メジロ"
確かにメジロは小さいので他のヒヨドリなどに奪われちゃいますよね
妻実家は百日紅の枝の間にミカンをぶら下げています
メジロがつがいで啄ばみにきます
で、やはりヒヨドリがくるのですがその時は義理の父が窓をあけ追いやります(笑)
するとしばらくしてまたメジロがきます(^^)
2008.01.23 08:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-311 ヒヨドリは体も大きいので、食べる量も違いますね。
メジロは少しずつ食べるので可愛いです。 
朝早く雨が降っているのに今も来ています。
食べるものが少なくなったのでしょうね。

スズメも食べ物が少なくなって、みーさんのテラスの植物を食べてるのでしょうか?
これから咲くのを食べられると困りますね。
2008.01.23 08:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-25 メジロの鳴き声は可愛いですよ。
ヒヨドリは、キーキーうるさいです。

ミューの帽子は、耳を出したら嫌がらないかと思ったのですが、だめでした。
被り物は嫌いなようです。
写真だけ撮らせてもらいました^^.
2008.01.23 08:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-266 ヒヨドリは他bる量も多くて、食べるものがなくなるとお花も食べるので困ります。
咲く前の蕾をかじられたら、咲いても汚くて、楽しみに待っていたのを先にやられると、少し腹も立ちます。
メジロは花の蜜を食べても花ビラまで食べることはあまり無いですね。
2008.01.23 08:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-318 メジロとヒヨドリはどこにでもいると言うことでしょうか?
食べるものも似ているのでしょうね。
シジュウカラやジョウビタキは一緒に来ても柿を食べません。
木に付いた虫でも食べてるのでしょうか~

粘り強くないから、写真が取れなかったのです。
外で待ってるのは寒いので、いつも部屋の中から見えてるのですが、ガラスが曇っていて、綺麗に取れなかったのです。
たまたま外にいた時に来てくれました。
2008.01.23 08:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-22 ミカンをあげられてるんですね~
ヒヨドリが来たらメジロは逃げますが、また帰ってきますね。
私も柿が少なくなってきた時にヒヨドリがきたら、追っ払いたくなります^^.
2008.01.23 08:26 | URL | #- [edit]
noa says...""
ミューさん、こんにちは。
遅くなりましたが、今年もどうぞヨロシクお願いします。
わわ!お写真が動いて楽しいです。
こういう風に見せていただけると、動きも加わってイイですね。
2008.01.23 15:55 | URL | #gJtHMeAM [edit]
ミュー says..."noa さんへ "
v-300こんにちは~
こちらこそよろしくお願いします♪
写真が面白くないので、メジロを動かすことで誤魔化そうかと・・・
浅はかな考えですね、へへ。
2008.01.23 17:20 | URL | #- [edit]
花ワル says...""
マウスを動かすとメジロが柿をついばみますね!
すごい~!
柿おいしかったでしょうね?鳥が来るお庭っていいけどベリーを食べられたら困るなぁ~。
虫をいっぱい食べてくれるといいけど。写真ベストショットでうまいですね。
2008.01.24 09:48 | URL | #- [edit]
MG says...""
メジロはミカンなどにも良くきますよ。甘いものは好きですね。カイガラムシなどの小さな虫が主食ですが、冬には種子や果物などなんでも食べます。
2008.01.24 10:27 | URL | #H7ugZLQM [edit]
ミュー says..."花ワル さんへ"
v-311つまらない写真なので、遊びました~
この柿は、小さいのですが甘くておいしいです。
メジロとヒヨドリは喜んでたかな?
べりーはヒヨドリに見つけられたら、あっという間になくなりますね。
花ワルさんのブラックベリーはいっぱい生るので食べ応えがあるでしょうね^^.
2008.01.24 12:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-266 メジロは椿などの花にも良く来ますね。
虫も食べるのですね。
ジジュウカラは虫を食べているようですが、メジロも食べてたのですね。
虫を食べてくれる鳥は歓迎です~
2008.01.24 12:59 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/603-c4fb157f
該当の記事は見つかりませんでした。