fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

アナナス  チランドシアの花

34   0

植物園の温室で咲いていたアナナスの花
チランドシア  パイナップル科  Tillandsia cyanea    南米原産

            


ピンクの部分は、苞なのか茎なのか?ブルーの花が目立ちます。


ワンニャンの写真をアップするのに、時間がないので焦っていたところ、ほとんど書き終えたところで消えてしまいました(≡д≡) ガーン
今日はこれだけにします~(*_ _)ペコリ

 

スポンサーサイト



34 Comments

kuriko says..."あ~"
残念!
何か判らないけどそういう時ありますね~
コメント、頂いてたのに消えた時は立ち直れなかったです~

アナナスってこんなに綺麗な花なんですね!
ミューさんのカメラが上手だから?
気を取り直してくださ~い・・・・明日ね!
2008.01.16 18:01 | URL | #qO66hADI [edit]
pole pole says...""
私もこの時間に記事を書いていたのですが 自分の操作ミスで折角書いた記事を保存し忘れました~~がっくり!

それで気を取り直してfc2に入ろうとしたら 普通には入れませんでした。
不調のようです。

チランドシア 昔持っていて花をたくさん咲かせましたよ~
今はないけど・・・--;

2008.01.16 18:21 | URL | #0/9lwY.w [edit]
びーぐる says...""
あらま!書いたのに消えちゃったんですかぁ!
最近各方面でブログのトラブルが多いですね。
エキサイトもこの2日間ログイン無しのコメントが
出来ない状態でした。
しかし、このアナナスの花ってすごく綺麗ですね!v-12
2008.01.16 18:34 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ぽん says...""
チランドシアの花って華やかですね
あんなに地味な枯れ草みたいなのから咲くなんて思えません
インテリアに面白いので 育てた事が有るんですが
水遣りのタイミングが難しくって枯らしました (^^ゞ
そういえば みーちゃんはチランジア、得意だったなー

サイドバーのコタツミカンのニャンコになってたんですね 
今、気が付きました 可愛いっ!!
いつも季節ごとに変わるのが楽しみ
扇風機、あ~~~も好きなんです
2008.01.16 18:58 | URL | #ixGiNrI. [edit]
tashamama says...""
ミューさんもそんな事あるのですか。
私なんかいつもです。全部消えてしまったことも数回。(汗)

チランドシア こんな美しい花があれば 一枚でも充分です。
後日が楽しみです。
2008.01.16 19:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-20今日は出かけていて、あせってたのですが、ほとんど書き上げた時に、変換でENTERを押したら、記事がない~
がっくりですね。
自分の記事は書き直せますが、いただいたコメントは戻らないので、いっそうですね~

アナナスは、写真ではなくて、実際に綺麗ですよ♪
2008.01.16 19:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-311 polepoleさんもですか?
polepoleさんの記事は長いので、消えたら書き直すのが大変ですね。
私のように短いのでも嫌になります。
気が短いので~

チランドシア、私も昔いただいたことがあるのですが、園芸はまったくしていない時だったので、ダメにしました。
寒さには弱いですね、水遣りも難しいのでしょうね。
2008.01.16 19:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 せっかく書いた記事が、たいした記事でなくても消えるとがっくりですね。
エキサイト、ビーグルさんのところはなんともなかったのですが、書き込みが出来なかったところがありました。
トラブルがあっても無料ではあまり文句も言えないですね。
2008.01.16 19:44 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
チランドシアの花ブルーなんですね
苞から小さい花芽が見えてますね

今日は慌てさせましたね ごめんなさい
ミューちゃん大丈夫でしたか(;´д`)ノ
帽子 帰りの車の中からかぶって 買い物にも行きましたよ
ネモありがとう また逢いましょうね 
2008.01.16 19:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 やっぱい水遣りが難しいのですね。
ずっと昔、園芸には無知だった頃、いただいたことがありますがダメにしました。
ピンクのガクから、鮮やかなブルーのお花、予想出来ない花ですね。
みーさんは今も育ててらっしゃるのですか?

サイドバーのニャンコのイラストは借り物ですが、私も扇風機が、お気に入りでした。
昔を思い出して、へへ。
お鏡餅の猫、もう変えないといけませんね。
2008.01.16 19:53 | URL | #- [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!
私も書き上げた記事が送信を押した途端全部消えたことが何回かあります。
本当にショックですよね。

ピンクにブルーの花は目立ちますね~
熱帯の花は極彩色が多いのかな?
2008.01.16 19:59 | URL | #- [edit]
mimosa says...""
今日はありがとうございました!楽しかったです~♪

昨日はミューさんの写真綺麗だな~っと
見とれていて、コメントし忘れました。
写真に額縁入れると綺麗ですね。
私もいつかこんな写真が撮れるでしょうか?!
2008.01.16 20:17 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.01.16 20:31 | | # [edit]
ミュー says..."tashamama さんへ"
v-352 以前はよく消えたのですが、新管理画面になってからは、こういうことはなかったのですが、久々です。
がっくりきますね。

チランドシア、ブルーが鮮やかで綺麗でした。
2008.01.16 20:33 | URL | #- [edit]
べいべ says...""
ミューさん、一枚だけでも、十分、見ごたえありますよ。ほんとうにピンクのところは何でしょうね・・・
へ~~、こんなお花があるんだ・・・やっぱり、ミューさん植物園開かないと!!

はやくショックから立ち直ってね!!
2008.01.16 20:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-25ありがとうございました。
美味しかったです~
ミューはちょっと寒そうでした。

もう被られたのですね、お似合いでしたよ♪

小さいブルーがちょっぴり見えてますね、まだこれから咲くのでしょうね。
2008.01.16 20:41 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
ピンク+ブルーの花なんておしゃれですね~
アナナスはこの頃あまりみかけませんね
温室もしばらく行っていませんが
冬は出かけるのもいいですね。
2008.01.16 20:43 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-379 こんばんは~
最近はなかったのですがね~
がっくりと腹立たしいのと!

チランドシアは、形も面白いですが、色もなかなかですね。
普通は合わさない色ですね。
2008.01.16 20:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミモザ さんへ"
v-314 今日はおじゃまムシでごめんなさい~
ミモザさんの手際のよさに見とれていました。

写真の額縁は、テンプレートの編集で出来るのですが、エキサイトは出来ないかもしれないです。
2008.01.16 20:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-22 ありがとうございます。
また連絡します~
2008.01.16 21:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."べいべ さんへ"
v-318 温室とだけ書いてましたね。
植物園の温室です。付け加えました。
あせってたので書いたつもりでした。

ショックからは、この記事をアップした時点で立ち直ってますよ~
立ち直りは早いです~、へへ。
2008.01.16 21:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-339 ピンクと鮮やかなブルーのお花は珍しいですね。
このブルーの色がおしゃれなんでしょうかね~
冬のお花の少ない時期の温室は、暖かいのと珍しいお花も見られて、ゆっくり見てまわると楽しいですね。
2008.01.16 21:09 | URL | #- [edit]
ENO says...""
(≡д≡) ガーン
わんにゃん~(笑
では、また明日のお楽しみに♪

それにしても温室のコ、
やっぱり南国の色ですね~
2008.01.16 22:11 | URL | #afXvPe0k [edit]
ミュー says..."ENO  さんへ"
v-298 明日何になるか分からないですよ~

チランドシアは熱帯の色でしょうか?
ちょっと面白い色ですね♪
2008.01.16 22:55 | URL | #- [edit]
きらり says...""
ガーーン!分かる分かる。。
やる気なくしちゃいますよ・・ねぇv-372
私もよくやっちゃいます。
明日以降のお楽しみです。

ピンクの茎(?)に鮮やかなブルーって
不思議なお花。
今日はこのお花が見られて良かった^^v

2008.01.16 23:06 | URL | #pVQFStsQ [edit]
hisamichi says...""
それは、お疲れ様でした。

この花、以前あったような気がします。
残念ながら枯らしてしまいました。
きっと、面白い形に魅かれて買ってきたんでしょうね。
2008.01.17 00:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-311 皆さん経験がお有りなんですね。
しばらくしてアップします。

チランドシアは形も色もユニークですね。
この色は目を引きました♪
2008.01.17 08:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-254 チランドシアは日本のお花ではないので管理は難しいのでしょうね。
水遣りなども、気をつけないといけないようですね。
売られていたら、欲しくなるでしょうね。
2008.01.17 08:04 | URL | #- [edit]
しーたけ says..."カラフル"
トロピカルな気分にさせてくれるカラフルな色合いですね!

えっ消えちゃったんですか?
それはショックでしょう
私もたまにあります。
えー なんで??
って思うことも(笑)

今度また拝見させてくださいね
2008.01.17 08:50 | URL | #- [edit]
MG says...""
私も以前の旧ブログ時代にやってしまったことがあります。それからは、メモ帳にアップする記事を記入し、写真と共にアップ予定フォルダと、保存用フォルダに二重に保存しています。
アナナスの花、ピンクの部分は、苞だったと記憶していますが・・・調べていません。
2008.01.17 10:10 | URL | #H7ugZLQM [edit]
takumama says...""
オシャレな咲き方をするものですよね~
ブルーのお花がかわいいわ

私もコメント消えたことありますーー
長く書いたりした時に限って・・ガックリきますよね
2008.01.17 10:28 | URL | #ywW7zt0k [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266 この色合いと、形、南国調ですね。
別にアップの時間は決められてるわけではないので、延ばせばいいのですが、なんとなくしようと思っていたのが出来ないと・・・
またいつかアップしますので見てくださいね♪
2008.01.17 13:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-269 新管理画面になってからはあまりなかったのですが、あせってたので、私がミスをしたのかも知れません。
MGさんは用意周到なのですね。
最近庭などに出ているので、余分な記事保存する余裕がありません

苞だったのですね~
茎と書いてあるのもあって、どちらかなと思ったのです。
2008.01.17 13:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-318 お花は綺麗なブルーですね。
ピンクからこの色が出てくるのは想像が付かないですね^^

コメントも時々ありますよね。
また同じことを書くのはね~
何で戻らないのでしょうね?
2008.01.17 13:45 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/597-bf1b3a42
該当の記事は見つかりませんでした。