fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ と シジュウカラ・・・・庭で

32   0

最近は庭での仕事が沢山待っています
ツルバラの留めつけをしていますが、一人でしているとなかなか捗りません。

昨年末で咲くのは最後だと思っていたパットオースティン、今週は暖かかったので、蕾が開きました。

             

            

本当によく咲いてくれます~


ツルバラを留めつける前に、葉っぱを取りますが、途中で昼食をとりに部屋に入ったら、シジュウカラが来ました

正面から見るとこんな顔でした

            

バラに付いていた虫でも食べていたのでしょうか?何かを突っついていました。
ガラス越しに撮って、トリミングしています。

今日は雨で庭仕事はお休みでしたが、また明日から頑張ります。
寒くなるとイヤだな~

 

 

スポンサーサイト



32 Comments

pole pole says...""
今日は朝から冷たい雨が降っています。
そちらは雨ではなかったのですか~

こんな寒い中 バラのお手入れ 手もかじかんでしまうでしょうね~

シジュウカラさんがそんなミューさんを慰めてくれたのですね。
2008.01.12 17:05 | URL | #0/9lwY.w [edit]
きらり says...""
)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン。昨日までは暖かかったです。
暖かくてせっかく咲いたのに、
今日、寒いです。しかも雨。。
夜は雪になるかも・・って。

シジュウカラさんも、寒くて雨は可哀想です。
どこで寝るのかな。
2008.01.12 17:16 | URL | #pVQFStsQ [edit]
kuriko says..."覚えてます"
パットオースティン、私も覚えられました。
ホント、素敵なバラですね。
ん、そう言えばhaniwaさん、オフ会のときバラ買ってたじゃん!
復活~笑
シジュウカラ、ヒマワリを食べによく来てました。
ツツピーって鳴きますね!
バラはこんな寒い時に手入れするんですね。
お陰で綺麗な姿が見られます~
2008.01.12 17:38 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-20こちらは昨日の3時頃から振り出して、今日の午後には、止んできました。
風が冷たくなりましたよ~

一昨日までは、庭に出ていても、暖かくてよかったのですが、明日からはそうは行かないようです~
寒い中での作業になります

この日は、他にもジョウビタキとメジロが来たのですが、写真はボケボケでした、へへ。
2008.01.12 19:08 | URL | #- [edit]
tashamama says...""
寒さの中 がんばったのですね。私のところは霙交じりの一日でした。
そんなことを理由にまた伸ばしてしまいました。
可愛いお客様 かわいいですね。私は旨く撮れていません。
2008.01.12 19:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-311 夕方から相当冷え込んできましたよ~
冬があまり暖かいのも変な感じですが、庭で仕事をするのには暖かい方が良いですね。
寒いと、いっぱい着込んで大変なんです。カイロも必需品です、へへ。
昨日の午後も今日も、まだ少し雨が降っているのにメジロが柿を食べに来ていました。
鳥さんも雨はイヤでしょうね~
2008.01.12 19:19 | URL | #- [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!
薔薇の手入れは本当に大変ですね~
と人ごとではないのですが
延ばし延ばしにしています。

シジュウカラ、凄いショットですね。
可愛い!

こちらも今日雨が上がってから急に寒くなりましたよ。
明日薔薇の土替えをする予定だったのですが
雨で土が重くなっているしなーと又延ばしそうな気分
トホホ
2008.01.12 19:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-314 最近は、パットさんをよくアップしています。遅くまでよく咲くのです。
haniwaさんもオフ会にいらっしゃったのですね~
じゃ、京都の方も一緒だったのですね。
そのうちの二人、時に一人の方は歩いていけ程近いです。

シジュウカラでよかったのですね。
ヒマワリの種を食べるのですか?
綺麗な鳥ですね~

バラは一番寒い時に手入れするんです。
昨年は暖かくてよかったのですが、今年はどうなるのでしょうね。
春に咲くのを想像しながらやってます~♪
2008.01.12 19:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."tashamama さんへ"
v-352昨日の午後からは雨で、今日も雨だったので出来なかったのです。
それまでは暖かかったので少しだけ出来ました。
寒くなるとイヤですね~

他の鳥も来たのですが、撮れませんでした。
2008.01.12 19:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-339 ツルバラは一人でしていると1日に1本も出来ないものもあります。
高いところをするのに、主人に下で脚立を持ってもらうのですが、今日は雨で出来なかったし、明日と明後日はいなくて、この連休は手伝ってもらえませんでした。
また来週まで、延ばさないといけません。

鳥はうまく撮れませんね。レンズもありません~。
2008.01.12 19:49 | URL | #- [edit]
たあこ says..."こんばんわ。"
シジュウカラ、かわいいですね。
パットオースチン、ほんとよく咲きますね。
こちらも今日は冷たい雨です。
ツルバラの誘引、頑張ってくださいね~。
2008.01.12 19:52 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ジュン says...""
今日もシトシト雨が降ってましたね~。
無理やり鉢植えをやってましたが…^^;寒い!
パットオースチン元気に咲いてますね。色が綺麗だわ~。
今週は暖かかったからかな。うちの家のバラも少し咲きました。
最近なかなか忙しくて庭仕事が出来ません…;
まだまだ植え替えが残ってます…(・ω・;A)
2008.01.12 20:09 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
エッ??
戸外で今頃パットオースティンが!!
とっても綺麗な色です この品種の持ち味ですね
今頃咲くなんてやっぱり今年も暖冬??でしょうか

誘引作業がんばってられるのですね
私も少しはしたのですが 後は工事が済み地面に下ろしてからになってしまいます 下ろしてすぐに誘引しても良いのでしょうか?
2008.01.12 20:30 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
あらま!またバラが咲いちゃったんですかぁ!すご!v-12
それにしても良い色ですねぇ。
家もシジュウカラが来ないかなぁ。
このところメジロとヒヨドリばっかです。(^^♪
2008.01.12 21:14 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."たあこ さんへ"
v-379 パットさんは、毎年遅くまで咲いてくれるのです~
シジュウカラはモダンな模様で綺麗ですね。

ツルバラの誘引、なかなか捗らないのです~
また明日から頑張ります。
2008.01.12 21:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ジュン さんへ"
v-318 昨日から冬の雨にしてはよく降りましたね。
ジュンさんのバラは鉢植えが多いのですか?
私は地植えの方が多いのです。
誘引もですが、地植えのバラに堆肥もあげないとだめなんです。
毎日しても出来ない日や雨降りの日も有るので、なかなか出来ないですね。
寒くなると困りますが、頑張りましょうね!
2008.01.12 21:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-25パットさんはいつも年末まで咲いているのですが、今年は蕾の付くのが遅かったのですが、沢山着いていたので少しずつ咲いています。
年末に残った蕾は咲かないかと思っていたら、お正月を過ぎて暖かくなったのでまた咲いて来ました。
まだ蕾が有るのですよ
春に咲くでしょうかね~

工事が済むまで、バラは鉢植えにされてるのですか?
誘引はすぐされてもいいと思いますよ。
ステキなお庭が出来るのが楽しみですね。
2008.01.12 21:32 | URL | #- [edit]
べいべ says...""
オースティン、最近、覚えましたよ~~。ちょっと脳みそもまだ動くみたい!!ミューさんのようにたくさん育てることができませんが、今持っている花はちゃんとしてやろうと思っています。

今日はやっとうちのバラ3種(しかない)をもっていって、どうすればいいかきいて、土と鉢となんかを買ってきました。やっと始動です。

ガレージで仕事しようかなとおもったのですが、やっぱり雨ではうごけませんね・・・
2008.01.12 21:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266昨日、まだ咲いていると言っていたバラです。
今頃にしては、綺麗に咲いてますでしょう。

ジョウビタキも一緒に着てたのですが撮れません~
メジロも、よく動くので、びーぐるさんのようには撮れないです。
望遠レンズもないです。昔のはカビが~~~
2008.01.12 21:37 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
まだこんなに咲くのですか~
こちらは霜げて開きません そちらのほうが温かいのかしら・・・
オフ会でkurikoさんとお知り合いいなりました~
その時買ったバラはウェスターランドです。バラを見ても一応ブレーキは踏みます。
ミューさんのバラ 怖いデス。
2008.01.12 21:39 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."べいべ さんへ"
v-378 3鉢なら1日で出来るので、雨の日にしなくても、お天気のいい暖かい日にしたらいいですよ。
風邪を引かないようにね。

まずは持っているお花からね♪
2008.01.12 21:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-22バラによっては、蕾は付いていても一向に開かないものも有ります。
パットさんは結構開いてくれます。
今日は寒くなりましたが、今週は暖かかったですからもう開かないと思っていた蕾が、開いてきました。

オフ会、良かったですね~、kurikoさんとお知り合いになれて。

私もブレーキ掛けているのですが、どうもアクセルを踏みすぎて、ブレーキの効きが悪い様です(=v=)ムフフ
2008.01.12 21:49 | URL | #- [edit]
みー says...""
パットオースチン、たくさん咲いているのですね。
我が家は、今年は全然バラのお手入れをしてあげなかったので、全然ダメです。
下のミセスジョンレイングも、見事な花びらのバラですね。
とっても綺麗・・・。
写真もいいから、お花も映えますね。

雨に濡れたサンシュユも、めちゃくちゃ素敵でした。
ススキも・・・。
ミューさんの写真は、いつもほんとうにため息ものですね。
2008.01.12 22:32 | URL | #93tm7Y9E [edit]
しーたけ says..."シジュウカラ"
バラのお庭に遊びに来てくれたんですね
今日はちょっと妻実家に用があり行ってきましたけどそこはメジロだらけでした
庭にちょっとした訪問者がくると心和みます
うちにはあまり来ないみたいなので木にミカンでも刺して誘ってみようかな(笑)
2008.01.12 23:08 | URL | #- [edit]
miti says...""
シジュウガラお部屋の中から撮られたのですね
ツツピーと鳴いて 来るとすぐにわかりますが 庭仕事をするときはカメラ持ってでないので なかなかうつせません

バットオーステン 今の時期でもきれいに咲いてるんですね
明日は暖かいといいですね
2008.01.12 23:49 | URL | #EBUSheBA [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
先日、庭に、ジョウビタキが来ました。
ニャンコのチョコが窓越しに反応していました。
ミューさんのように、撮影したいものです。
2008.01.13 01:29 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-311 おはようございます
暖かい時のようにはすぐに咲いてくれず、ゆっくりなので長い間咲いています。
長い間咲かしていると春の花に影響があるかもしれませんね。
ジョンレイングは春の花ですが、秋の花はずっと前に咲いてしまいました。
寒くなると蕾が付いていても開かない花もあるし、バラによって色々ですね。

サンシュユは沢山の実と雫がきれいでした♪
2008.01.13 08:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266 メジロは柿を食べに来るのですが、キョロキョロ、チョロチョロ動いて写真は撮れないですね。
コトリが来てくれると、見ているだけで楽しいです~♪
2008.01.13 08:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."miti  さんへ"
v-314部屋の中から撮りました。
庭仕事中はカメラを持ってないですものね。
他の鳥も来ますがなかなかうまく写せないですね。

今朝は寒いです
庭に出ようか躊躇っているところです。
今まで暖かかったので、寒く感じますね~
2008.01.13 08:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mickey  さんへ"
v-318 ジョウビタキも今年からよく来るのですが、写真に撮れてないです。
コトリは難しいですね。
見つけてから庭に出ると逃げられてしまいますね^^
2008.01.13 08:33 | URL | #- [edit]
キメラ says...""
また、バラが咲いたんですね。
この時期にこんなきれいな色で咲いてくれるとうれしいですね。
写真見てるだけでもホッとします(^^)
鳥さんもそりゃ来ますね。
写真撮れていいなぁ。
こちらは今日は風が強くて、とってもさぶいです~。
お洗濯物ほしただけで、出かける気しなくなっちゃいました。
それなのに、ミューさんはえらい!
2008.01.13 09:13 | URL | #1M5/isGQ [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-341 先週は少し暖かかったので、もう開かないと思っていた蕾が開きました。

鳥の写真はレンズも腕も無いので、うまく撮れません~
今日はすごく寒くなりましたね。
午前中は、あまり風の当たらない南側の庭に出ていたのですが、午後からは休憩です。
今日はお終いです~
2008.01.13 13:51 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/593-af12a265
該当の記事は見つかりませんでした。