アニソドンテア まだ咲いています
36 1
アニソドンテア アオイ科 Anisodontea 低木多年草 南アフリカ原産
温度があればずっと咲きます。
うちでは、夏にアカバセンニチコウと白のニチニチソウとで寄せ植えしていました。
ニチニチソウは一年草で、寒くなるとダメになりました。
アカバセンニチコウは宿根草ですが寒さに弱いので軒下に置いたところ、アニソドンテアがまださいています。
小さい花で、花径は2センチくらいでしょうか。 前に植えていたサンレモクィーンはもう少し花が小さくて色はこのお花よりは濃い目でした。この花もサンレモ クィーンでいいのでしょうか?
目立たないお花ですが、長い間咲いてくれます♪
今日は風が強くて、ファインダーをのぞいても、花が揺れていて止まってくれません~
スポンサーサイト