fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・ ジュリア 切りました

44   0

ジュリア(HT)が終わりになってきたので、蕾を切って部屋に入れました

咲いていた花



ベージュ系の微妙な色が良い感じです~

切った花

赤はフランシス デュブルイ、オレンジはパットオースティン、白はアイスバーグ。

開くと花びらがヒラヒラ~   (昨日撮りました)

また春(5月)にね~♪


スポンサーサイト



44 Comments

キメラ says...""
とてもシックでかわいいバラですね。
お部屋に飾っているのですね。いいなぁ。
丹精こめて育ててるから、ごほうびですね。いいなぁ。
もうバラの季節はおしまいですか?
2007.12.26 17:54 | URL | #1M5/isGQ [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、ジュリアはやっぱり微妙な色で素敵ですね。
ミューさんの写真を見ているとマクロレンズが欲しくなります。
今朝初めて広角で撮ったのですがその時は望遠も欲しいと思っていたのに
やっぱりマクロも良いなー
レンズを付け替えながら写真を撮るとき慎重に、落とさないようにと結構気を使いました。
ジャケットのポケットに標準レンズを入れて持って行ったのですが
専用のバッグをやっぱり担ぐようになるのかなー
段々カメラマンみたいになってきますね。
でも三脚はまだ持っていません。エヘ
2007.12.26 17:59 | URL | #- [edit]
きらり says...""
はなびらヒラヒラ~~~
ヒラヒラ好き~ぃ!!

ミューさんのバラ写真って、英国にいるような感じの写真です。
英国、行った事ないけど。アハハ
2007.12.26 18:42 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-20 このバラは、ベージュ色で、可愛いバラではないのですが、好きな色です。
バラのことをまったく知らずに、ラベルを見て最初に買ったバラなのです。
他にはまだ咲いているのもありますよ~
白いツルバラはまだ蕾が沢山付いています♪
2007.12.26 18:57 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-314 ジュリアは、グレイパールほどでは有りませんが、微妙な色がいいですね。
広角はいかがでしたか?
私はあまり外へ撮りに行かないのですが、レンズ2個くらいなら普通のバッグに入れています。
そんなに遠くへ出かけられるのではないので、ぶつけたりされることも無いでしょう。
望遠を使うと、三脚が必要になるのではないでしょうか。
2007.12.26 19:04 | URL | #- [edit]
とめ蔵。 says..."こんばんわ。"
遊びにきましたよ~。
ベージュのバラってすごくシックな色ですね~。
写真に撮ると難しいかもしれないけど
挑戦しがいがありそうです。
勉強になります。
2007.12.26 19:05 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
ジュリアは色も形もすてきですね~ 何色もはいっているようなのが魅力的
バラの花束が冬と思えないほど華やか。。。
2番目のジュリア きれいね~ 影がはなやか~
2007.12.26 19:25 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-311 花びらの枚数が少ないので、ヒラヒラとした開き方になります~
英国って、今日は一輪だけですよ~
英行ったたことないからだ~~へへ。
2007.12.26 19:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."とめ蔵 さんへ"
v-34 色はちょっと変わったバラです~
お花の紹介に、撮っただけの写真ですね
部屋の中のも、暗くてブレブレ~~、ごめんなさい~
2007.12.26 19:30 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
エッ?英国に行くの 行きたい!行こう!ね

ジュリア蕾固くて開きそうにありません
正月用に咲いてほしいのですが・・・
2007.12.26 19:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-339 初めてバラを植えてみようかなと思って、ホームセンターでラベルを見て春苗で買ったバラです。
今なら秋の大苗を買うのに、春苗を買ってしまいました。
これが次の年によく咲いて、気を良くして、段々増えてきました~
まだ咲いているのもあるのですが、部屋にはあまり飾らないです。
うっかりしていると、ナツにかじられて、ゲェ~っとやられます。
2007.12.26 19:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-352 うんうん、英国の庭園巡りしたいですね~

お正月の前に、切って部屋に入れたらどうですか?
私もお正月前に、ソンブレイユ 切って部屋に入れようかしら~

2007.12.26 19:45 | URL | #- [edit]
たあこ says..."こんばんわ。"
ジュリアがいい色ですね~。
うちのは、意外と早くに花が終わってしまいました。
この時期は、切花にしても花持ちが
良いので長く楽しめますね。
2007.12.26 20:51 | URL | #iLhlKqZk [edit]
pole pole says...""
キューガーデン 憧れますよね~
たくさんのお花が見られて 絵もたくさんあって・・・
文明国はあまり行きたくないけど キューガーデンは行ってみてもいいかな?って感じです。
2007.12.26 21:07 | URL | #0/9lwY.w [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは!
 落ち着いた色あいで、素敵ですね。
 絵になりますね。
 最後の写真、ヒラヒラ、美しい!!
2007.12.26 21:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."たあこ さんへ"
v-318 ジュリアの色は、落ち着いて良いですね~
うちのも、ジュリアはこれでおしまいです。
まだ付いているのもありますが、春の為にはそろそろ休ませてあげないと~
春には沢山咲いて欲しいですからね♪

今は、木で咲いたのも、部屋の入れたのも長持ちするのでいいですね~
2007.12.26 21:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-380 やっぱり画が良いですか~
英国には行ってみたい庭園が沢山有ります。
大きい庭園でなくても小さいところも良いところがありますね。
文明国、ダメなんですか?
途上国よりは綺麗で良いですよ~
2007.12.26 21:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-254 シックなバラでしょ。
切花でも人気があったバラです。
開くと、ヒラヒラの感じに。花びらはそれほど多くないです~
2007.12.26 21:41 | URL | #- [edit]
tashamama says...""
私も大好きなバラの一つです。
色もひらひらの花びらも すべてが好きですね。
我が家の蕾は少しありますが 開くまでにはいかない位です。
ほんと 春にまた逢えるのを楽しみに!!
2007.12.26 21:45 | URL | #- [edit]
ジュン says...""
わ!豪華~!!
ジュリアってアンティークな色合いが良いですね。
何か、褪せた感じの・・・。
ベージュ系は結構好きだなぁ。
でも、そんなに持ってません・・・。
ジュリアって結構難しくないですか?
グレイパールも難しい印象です;
あー!フランシス デュブルイ!!これ今年狙ってたんですけどねー・・・(涙)
やっぱりいい色だわ。黒いですね。
2007.12.26 22:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..."tashamama さんへ"
v-254 tashamamaさんもお好きなのですね~
ニュアンスのある色が、なんとも言えませんね。
うちのはジュリアはこれで最後でした。
うちにも開かないような蕾の付いているバラもありますよ~
もうあきらめないとダメかもしれませんね。
2007.12.26 22:25 | URL | #- [edit]
kuriko says..."綺麗ですね~"
ミューさんのバラを見ると、バラに魅せられる人の気持ちが判るような気がします。
素敵なバラですね。
お正月にバラ、豪華ですね!
2007.12.26 22:31 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."ジュン さんへ"
v-311 こういう色、良いですね~
グレイパールも好きです。
ジュリアって難しいのでしょうか?
一番最初に、HCでラベルの写真を見て買ったのがこれだったのです。それも春苗です~
今から考えると、よくぞ育ったと思います、へへ。
グレイパールの方がうちでは育ち難いです。
ジュリアは地植えにしています。
フランシスデュブルイは、色も良いですが、香りがすごく良いですよ。
どこかで、出会われたら、香りをかいでみてください~♪
2007.12.26 22:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-379 バラって嵌るんでっすよね~
でも年をとったら、ツルバラなどは無理ですね。
梯子に登るのが危ないでしょう~
もうあまり増やさないようにしようっと。
どっちにしても植える場所がないですけどね。
お正月に豪華に、飾れるかしら?
2007.12.26 22:36 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
いつもながら綺麗なバラですね。
シックな色合いが素敵です。

来年は少し暇になりそうなので、挑戦してみようかなと考えています。
2007.12.26 23:37 | URL | #- [edit]
べいべ says...""
今日の最後のバラの写真優しさにじみでてますね~~~
いいなあ・・・
バラどころか、自分の寄せ植えも水やり忘れて、
母に怒られております・・・・はっはっは!!バラ、植えかえてない・・・v-12
2007.12.26 23:54 | URL | #- [edit]
kuriko says..."どっかで~"
どっかで素敵な大王松を見たと思ったら、ミューさんのとこでした!
どう生けるか難しい素材ですよね~
素敵でしたね!
今年も何か生けるんですか~
2007.12.27 00:41 | URL | #qO66hADI [edit]
Keiko says..."はじめまして"
モリノーの写真を探していてたどり着きました。

はじめてうかがってあつかましいのですが、
モリノーの写真を拝借したくてお願いに参りました。
自分の所有するバラのリストを作っているのですが、
株を購入したばかりでまだ自分で撮った写真がないので、
自分ちのが咲くまでの間、使わせていただけないでしょうか?

もちろん出展は明記させていただきます。
どうかよろしくお願いいたします。
2007.12.27 04:50 | URL | #LGXmHs1Y [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-379 少し変わった色なので、好き嫌いがあるかも分かりません~
バラ植えられるのですね。
大苗は今が植え時なのですよ~
11月から2月まででしょうか?
ネットでは鉢に植えたものも出ますが、園芸店や、HCでの大苗は、冬の間に植えたほうが良いですよ~
春に咲いている花を見て買われるのも良いと思います。
春苗は、芽接ぎしたすぐの苗で、小さくてすぐに花を咲かせるとあまりよくないので、最初は止めておかれたほうが良いと思います。
2007.12.27 08:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."べいべ さんへ"
v-314 部屋が暗いので、手持ちでは絞って撮れない~~
バラまだ植え替えてなかったの?1月でも大丈夫ですよ。
植え替えた方が良いですよ~、植え替えが面倒なら、場所があれば地植えにしても良いかも~
2007.12.27 08:16 | URL | #- [edit]
しーたけ says..."きれいなバラですね"
きれいなバラですね(^^)
来年の春以降がまた楽しみ!
真っ赤なバラのような派手さはありませんがとても優しい色ですね(^^)
2007.12.27 08:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-274 大王松は昨年は、いつも行くお寺でいただきました
毎年実家で南天を取ってくるので、生け方は大体決まってしまいます
南天が赤いので、花はどうしても白で、よく持つカサブランカになってしまうのです。
代わり映えはしないのですが、お正月なので^^
2007.12.27 08:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."keiko さんへ"
v-25 こちらにも書き込んでいただいたのですね
こちらを見ないで、モリニューのほうへお返事しました。
一言断りをしていただければ、使ってくださって結構ですので、どの写真でも間に合いそうなものをお使い下さい。
2007.12.27 08:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-22 シックで派手なバラではないのですが、好きなバラなんです~
来春になると、バラは春の花のための準備に入ります~
しばらくバラはお休みになります。

2007.12.27 08:30 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
渋い色合いが何とも上品ですねぇ!v-12
もう大体終了なんでしょうか?
2007.12.27 08:30 | URL | #fXLD3zsE [edit]
アレッサ says...""
わぁ、まだこんなに綺麗に咲いていたんですね!!

でも バラもこれで しばらくお休み・・・
来年の春が 楽しみですねv-344

↓ ナツちゃんが 出たり入ったりで カリカリするんですね。
アレックスも お散歩に行けなかった頃は 本当にしょっちゅう 
出たり入ったりしていました。
自分で閉めてくれればいいのに~~v-359って思いましたが。
おかげで うちもベランダに出る窓のガラスは いつもバッチイです。v-406
2007.12.27 09:34 | URL | #Eir2rIEs [edit]
MG says...""
独特の色合いですね。めったに見かけないといった方が良いかもしれません。
花の少ない時期には大変ありがたいですね。
今週は明日から天気が崩れそうで~~行きそびれているフィールドに行けるかどうか・・・。
2007.12.27 10:00 | URL | #H7ugZLQM [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 好みも有りますが、良い色ですよ~
ジュリアは終わりですが、他のではまだ蕾が付いているのはあります。
お正月には切ってしまおうと思っています♪
2007.12.27 10:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-341 他にも、パットオースティンやソンブレイユなどは蕾がまだ結構ついています。
1月に入ったら全部切って休ませないといけませんね。

ナツは爪がきついので、そこらじゅう、ぼりぼりにされています。
爪とぎも置いているのに、壁や柱で爪とぎをします~
居ない時にやられると、分からないので叱れないです~。
アレックス君は力が強いので、傷むでしょうね。
閉めてくれると良いんですけどね、へへ。
2007.12.27 10:08 | URL | #- [edit]
Keiko says...""
ミューさん、快諾していただいてありがとうございます。
実はもう組み込んでいて、承諾待ちでした。^^
とってもきれいな写真ばかりで、自分もこのように撮れたら
うちのばらたちももっと喜んでくれるだろうなと思います。

リストができたらご案内しますので「モリノー」見てくださいね。
2007.12.27 16:32 | URL | #LGXmHs1Y [edit]
ミュー says..."keiko さんへ"
v-314 リスト、出来たらまたお知らせくださいね~
拝見させていただきます♪
私もHPに、バラリストを作り直そうと思いながら、なかなか出来ないでいます。
2007.12.27 16:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-266 ちょっと変わった、微妙な色ですよ~
また週末はお天気が悪くなりそうですね。
休みの日ににお天気が悪くなると、お仕事をされている方は楽しみが減りますね~
土、日のどちらかは、お天気になってほしいですね~
2007.12.27 23:29 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
はぁ~ ため息が出るような写真だこと
くすんだ色合いが何とも魅力ですね

ベージュ系のバラ とても好きなのですが どれも弱いと思っていて
ジュリアにも 手を出せないでいます
お話を見ると グレーパールよりは強いのですね 
ジュリアは地植えとのこと 思ったより 強そうなのかしら
2007.12.28 00:52 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-311 育て難いのでしょうかね~
私は、バラのことがまったく分からない時に、春苗で、それもHCで、買ったバラなんです~
バラとはこういうものだと思って育てたのですが、グレイパールに比べるとずっと育てやすいのではないでしょうか?
グレイパールは大きく育たないです。
ジュリアはそれほど環境がよくない場所に植えていますが、毎年遅くまで咲いてくれます。

こういう色、やっぱり好きですね~
HTなのでそれほど花数は多くはないですが、咲くと綺麗ですね~
ぽんさんも、育ててみてください~♪
2007.12.28 08:17 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/576-cd57ed34
該当の記事は見つかりませんでした。