fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

パットオースティン (ER)・・・まだまだ元気

30   0

パット オースティン (ER)

うちでは毎年遅くまで咲いてくれる元気なコです






蕾はまだ付いていますが、寒くなったので咲くのはゆっくりです。
暖かそうな色も、いい感じです♪

   2007年 春のパットオースティン は こちら


アリスター ステラ グレイ は最後のお花です

 

 

スポンサーサイト



30 Comments

きらり says...""
きれいなオレンジ!
このオレンジとっても好き~^^

寒いのに頑張って咲いてますね。
アタシも頑張って、そろそろお掃除・・・v-411
2007.12.19 17:34 | URL | #pVQFStsQ [edit]
pole pole says...""
この時期のオレンジは 元気をくれますし とっても目立ちますね。
去年もアップされましたよね?

下のも ミューさんのお好きな色ですね。
2007.12.19 18:20 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こんばんは!
パットオースティンはミューさんの好きな色ですね!
薔薇もそろそろ終わりです。
ERのライラックローズに蕾が付いているのですが咲いてくれるでしょうか?
今から家の仕事に専念します。
山積みなのです。トホホ
2007.12.19 19:37 | URL | #- [edit]
fumifumi says...""
この季節にこんな綺麗なバラがまだ咲いてるとは嬉しいことですね。
ホント、暖かそうな色
こんな色のセーター、着てみたいなぁ~~♪
丹精込めて育てられた花々に囲まれての生活、至福の時間ですね。
2007.12.19 19:53 | URL | #w50H46U6 [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは。
 少し、ご無沙汰です。
 おかわり、ありませんか??
 とっても、素敵なオレンジ色。
 寒い季節ですが、あたたまる
 色あいですね。
 ミューちゃん、ナツちゃん、クリスマス
 ですね♪
 (あっ、チロ、忘れている。笑)
 
2007.12.19 20:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-20 バラにしては、変わった色です。
花びらの中は、柿色のような色で、外側は薄い色です。
今の時期には暖かそうな色に見えますよ~

そろそろ掃除しないと、と思いながら、いつもぎりぎりに慌てることになります、へへ。
2007.12.19 20:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-311 先ほどはありがとうございました。

このバラは毎年遅くまで咲いているので、アップしたと思います。
春のお花もアップしています。

花が少なくなったので、目立つ色も良いですね。
レオノティスとは、違う方に植わっているのでちょうど良いです~

咲き進んだので白っぽくなりました、白にアプリコットが入って好きな色です♪
2007.12.19 20:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-314 これとソンブレイユがよく咲いています。
今蕾の付いているのでも、開かないのと、開くのがありますね。

今年も、あと少ししか日がなくなりましたね。
やることがいっぱいありますが、何からしましょうか~
2007.12.19 20:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."fumifumi さんへ"
v-339 冬のバラは、なかなか開かないのですが、開くと長持ちします。
派手に見える時と、落ち着いた柿色に見えるときがありますが
今の時期には暖かそうに見えていいと思います~
私は服も暖色系が好きなのです~
今年も残り少なくなってくると、ゆっくり庭に出ている時間がなくなってきました^^

2007.12.19 20:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-352 こんばんは~
先日お邪魔したら、すごくお忙しそうだったので~
私は風邪も引かずに元気にしています

この色は、暖かそうに見える色で、冬には良いですね。
毎年寒くなってからの咲いています

今年もあと少しになりましたね。
チロちゃんと、楽しいクリスマスを過ごしてください~、ご主人ともです~♪
2007.12.19 21:05 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
この時季までこんなに綺麗な色を見せてくれるなんて
すごいバラですねぇ!v-12
ますます寒くなってますが、ナツさんはお元気でっか?
2007.12.19 21:08 | URL | #fXLD3zsE [edit]
みー says...""
わ~!
ミューさんちは、まだまだバラが咲いているのですね。
うちは、今年はバタバタしていたので、秋バラはさっぱりでした。
バラは、やっぱりお手入れが命ですね。
2007.12.19 21:40 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-34 このバラはいつも遅くまで咲いています。
まだ蕾、数えてないですが、10個以上はありますよ。
バラって、本当によく咲きますよ~

ナツもミューも、変わりなく元気ですよ~
ナツは、胃腸が弱くて痩せていたのが、獣医さんのフードに変えたら、肥えてきました。
見かけは肥えて見えてましたが、風船のように軽かったのが、ずっしりしています。
前のフードと同じように食べているので、このままいくと肥満になりそうです。
2007.12.19 22:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-341 お忙しいのにありがとうございます
このバラはいつも遅くまで咲いています。
後、ジュリアとソンブレイユがまだしばらく咲きそうです
あまり遅くまで咲かすといけないでしょうかね~

私ももこの夏は、暑さで怠けていたので、世話はしなかったのですよ。
春、大丈夫でしょうか?
2007.12.19 22:05 | URL | #- [edit]
べいべ says...""
あ~~~~!!忘れていた!!
バラの世話してません・・・いそがなくっちゃ!!
年末だというのに・・・ほえ~~

しばらく、アルコールアレルギーショックでこられませんでした。今日は今年最後の病院の日でした・・・今年も病院を卒業できなかったのがショック・・・

ミューさんのようにいろいろ育てられるようになるにはあと何年かかるでしょう・・・
2007.12.19 22:55 | URL | #- [edit]
ジュン says...""
おー!パットオースティン!
私の好きなバラの一つだけど未だに持ってないバラ!!
綺麗な色ですね~。
これほど綺麗なオレンジはなかなか無いですよね。
ステラ グレイも頑張って咲いてる~。
うちのバラはもうほとんど切ってしまいました。
まぁ、それほど数はないんですけどねん^^
今は植え替えに必死の状態です・・・;
今年買った苗の植える場所を日々探してる状態です・・・(・ω・;A)
2007.12.19 23:01 | URL | #- [edit]
haniwa says..."ありがとう!"
お言葉に甘えて挿木まっています~ ありがとうございます。
アリスター ステラ グレイは長く咲くのですね
四季咲きは楽しめてよいですね~
2007.12.19 23:02 | URL | #wTaxoOyk [edit]
hisamichi says...""
パットオースティンって言うんですね。
くっきりと綺麗です。
オレンジ色がいいですね。
2007.12.19 23:08 | URL | #- [edit]
kuriko says..."蕾~"
蕾が開くのを待ってるのってワクワクしますね。
ここの写真見ててもワクワクします。
素敵な写真ですね!
春も咲くんですね。
2007.12.20 01:10 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."べいべ さんへ"
v-379 アルコールショックって、飲みすぎ?
もう大丈夫なんですか?

バラはもう植え替えたのなら、次は2月中旬頃の剪定まで、特にすることはないですよ。
いっぺんにしなくても、少しずつやった方が楽しみがありますよ~。
2007.12.20 08:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ジュン さんへ"
v-318 ERの中では他に無い色ですよね。
うちでは遅くまでよく咲くんですよ~

植え替え頑張ってらっしゃるんですね。
私は最初によく考えずに、バラを地に植えてしまったので、庭がまとまりません~
ジュンさんのように、よく考えてからすればよかったのですけれどね。
2007.12.20 08:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-341 今から挿しても着かないと思いますので、来年になりますが挿しておきます~
アリスターもよく咲きますよ。
何度も咲くのが嬉しいです~♪
2007.12.20 08:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-354 イングリッシュローズと言う種類です。
バラには少ない、柿色で、今の時期には暖かそうに見えるバラです。
あまり寒いと、咲いているとカワイソウな気もしますね。
2007.12.20 08:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-314 今日は暖かくなりそうですね
蕾も少し開いてくれると思います~
どんなお花でも、蕾が開くのは待ち遠しいですね。
遅くまで、楽しませてくれます~♪
2007.12.20 08:32 | URL | #- [edit]
MG says...""
ほっこりもっこりと暖かそうな雰囲気ですね。
この時期には有り難い花です。
2007.12.20 11:37 | URL | #H7ugZLQM [edit]
アレッサ says...""
色も濃くて とっても綺麗に咲いていますね!
我が家のパットも 良く咲いていてくれたのですが・・・・v-282

↓ レオノティスも とっても背が高くなりますよね。
もっとも うちは小さめな鉢だったので ぜんぜん貧弱でした。
いろいろと育ててみたいけれど 鉢だとイマイチなものが
沢山ありますぅ。v-409
2007.12.20 14:42 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-266 今頃まで咲いてくれるので、お花が少なくなった庭を、少し賑わせてくれます。
今日は良いお天気で暖かくて、咲いているバラにも良かったです♪
2007.12.20 15:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-339 パットは春も秋もあまり変わらない色で咲いてくれますね。
アレッサさんのパットは、今年は咲かなかっただけで、まだ鉢にはあるのでしょうか?
それならまた咲いてくれますね。

レオノティスは、昨年まで鉢植えにしていたので、それほど大きくなかったです。
お団子も3つずつほどしか付きませんでした。
鉢植えと地植えではやはり差がありますね。
2007.12.20 15:21 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
こんばんは~
パットオースティン鮮やかで良い色ですね
このバラの色は独特で似た色のバラは無いですよね
ご近所のお友達も育ていますがとっても印象的な色合いです
形もカップ咲きで美しいですね また欲しくなりそうですが...

この冷え込みで咲きそうにない鉢植えを家の中に入れました
メアリーマグダリンは先日咲きましたがカフェも咲きそうです
ミューさんちは地植えがほとんどでしょうか?
2007.12.20 21:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-311 私は、バラを始めてから、最初の方に植えました。
うちではよく咲きますよ~
鉢植えには余り蕾はないのですが、地植えのものに蕾が付いています。

うちでは地植えのバラのほうが多いです。成長のよくないのも有りますが、地植えは40種類ほどあります。もう忘れているようなのもありますよ。
鉢植えはその半分よりは多いですが・・。
2007.12.20 23:17 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/568-39783a37
該当の記事は見つかりませんでした。