fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ヨシノソウ・・・・ブラックがいいな~

40   0

ヨシノソウ   (吉野草)  キク科 多年草
実際は10月頃に咲くようです

切花屋さんで、蕾の付いた苗を見て、真っ黒な茎と蕾が気に入りました

葉っぱがヤツデのような形をしているので、クサヤツデとも呼ばれています
キク科ですが、お花は一つずつです。


           




雨の水滴ではなくて、軒下でもシベの付け根に水滴が付いています、花から出る蜜でしょうか~

           


花は、小豆色ですが、茎は真っ黒です。小さい花の細い花びらはカールして可愛い~
買ったときから、葉が傷んでいたのですが、来年も咲いて欲しいです

 

スポンサーサイト



40 Comments

きらり says...""
ヨシノソウ、多分私、初めて見ました。
不思議なお花ですね。かわいいし^^

そちらは雨なんだ~って思ったらそうではないんですね。
こちらはこれから雨みたい。寒い雨になりそうです。
2007.12.11 16:54 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-20 こちら雨だったのですよ~
写真は少し前に撮りました。

私もこのお花は、これが咲いて、初めて見ました。
小さいお花ですが、可愛いですよ~。
色も変わってるますよ。咲く前は茎も蕾も黒いです。
2007.12.11 17:11 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
ヨシノソウ? 何? と思ったら クサヤツデだったのですね。
日本の固有種ですが とても可愛いお花をつけるので大好きです。

葉っぱは モミジハグマにも似ていますね。これも可愛いお花です。
2007.12.11 18:14 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、こちらは朝から雨でした。
ヨシノソウ 初めて見ました。
水滴ではないのですね。
蜜ですか。
甘いのかなー
今日はコーラスのクリスマス会で弾けすぎて疲れました。
2007.12.11 18:18 | URL | #- [edit]
fumifumi says...""
ヨシノソウ? クサヤツデ?
初めて聞きます。珍しいお花ですね。
クルンとカールしたピンクのお花が可愛いですね。
キラボケも好きです。
茎が黒いのも珍しい~
なんだかハグマ類に花が似ていますね。
2007.12.11 18:46 | URL | #w50H46U6 [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007.12.11 18:47 | | # [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-311 買ったときに、ラベルというほどのものでは無かったのですが、吉野草と言う名前が付いていました。
クサヤツデのほうが一般的なのでしょうか?
花は咲いてなかったのですが、茎の黒差が面白くて連れて帰りました。
お花、可愛らしいでした♪
2007.12.11 19:00 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
@@;初めて見ました
葉は八手ですね 細くてカールした花 ミューさんみたいですね
2007.12.11 19:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-314 こちらも朝から雨で、お昼頃に止んでからも、ずっと日が照らずに鬱陶しいでした。
可愛いお花ですよ~
蜜が出ているようです。
今日は楽しまれたのですね♪
2007.12.11 19:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."fumifumi さんへ"
v-339 私も初めて見たのですが、茎が黒いが面白くて連れて帰りました。
fumifumiさんでもご存知の無い山野草があるのですね?
花は咲いてから分かったのですが、カールした花びらが可愛らしいです。
polepoleさんもハグマに似ているとおっしゃってますね。
モミジハグマ、どんな花か私は見たことがありません^^
2007.12.11 19:13 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-300 間に合うのが有りましたでしょうか?
ミューとナツは昨年の写真のままです
どちらも、ちょっと困った顔です~
2007.12.11 19:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-352 黒い茎と蕾、面白いと思いませんか?
小さいお花です。
葉っぱが汚かったので撮らなかったのですが、全体は40センチくらいです。
小さいお花ですよ~、私みたいって!!
2007.12.11 19:24 | URL | #- [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
可愛らしい花ですね。はじめて拝見しました。
ほんと、くるくるカールした花びらは、
いつまで見ていても飽きませんね~!
2007.12.11 20:07 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
miti says...""
ちょっと ご無沙汰してしまいました

ヨシノソウ 初めてのお花です
くるんとカールした花びらが おもしろいですね

ミューちゃんとナッちゃんもクリスマスロードまっしぐら かわいい~(*のωの*)♪
2007.12.11 20:45 | URL | #EBUSheBA [edit]
ミュー says..."mickey  さんへ"
v-318 こんばんは~
今日はお早いですね。
可愛いお花でしょう、とっても小さいのですが、カールした花びらも、黒い茎も変わっていて良いですよ
本当に飽きないです~♪
葉っぱがあまり綺麗でなかったので、来年も咲いてくれるか少し心配です。
2007.12.11 21:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."miti  さんへ"
v-354 こんばんは~
色がこんななので、あまり目立たないのですが、可愛いお花ですよ~
初めて見たのですが、すっかり気に入りました。

昨年もテンプレに使ったのですが、今年もクリスマスまではこれに~
クリスマスまでミューとナツのサンタにお付き合いくださいね♪
2007.12.11 21:13 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
これは初めて見ました、ような気がする。(^^♪
しかし実に不思議な個性的な姿ですねえl。v-12
これはほんとに面白い!
2007.12.11 21:13 | URL | #fXLD3zsE [edit]
haniwa says...""
吉野草・・・なんていい花なんでしょう ツボです。
近くにある山野草屋さんに行ってみます~ あるといいな~
コスプレのふたり 固まっているところがカワイイ!!
2007.12.11 21:42 | URL | #wTaxoOyk [edit]
kuriko says..."ホント、可愛い!"
可愛くて、ミューちゃん見たいだって~
違うね、ミューさんみたいだって~
花びらが何とも可愛いわ!ミューさん・・・・・・しつこい?

haniwaちゃん、種採っといてもらうあるよ って何人だ!
2007.12.11 22:10 | URL | #qO66hADI [edit]
ENO says...""
黒いけどかわいいお花なのですね♪
それにしても、これは撮りづらそうです~(笑
そして↓のバラの花がとってもかわいい~♪
こんなお花がお庭に咲いてたらいいなぁ!
2007.12.11 22:19 | URL | #afXvPe0k [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266 この花シックで良いでしょう。
私も初めて見たのですが、気に入りました。
小さいのであまり目立たないのですが、見飽きないお花です♪
2007.12.11 22:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-352 売っていたときは花は咲いてな買ったのですが、色に惹かれて連れて帰りました。
咲いたお花も可愛かったので、良かったです。
花の蜜も、きらっと光って綺麗ですよ~
山野草のお店あると良いですね。
私の買ったのは切花の花屋さんで、時々山野草を仕入れてこられるのですが、いつもほんの少しだけで、これはたった二株置いていただけでした。
2007.12.11 22:49 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
ものすごく可愛いですね!!
お花の長さ、どのくらいあるんでしょう?
これは 押し花にとっても良さそうです~~v-354
これで キク科だと言うから不思議ですね。v-405
2007.12.11 22:50 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-314 可愛いところが似てるんじゃなくて、細いところが似ているという意味だと思いますよ~

種、今までだったら、咲いたら後はすぐに切ってたのですが、一応残しています、へへ。
種出来るのでしょうか?出来たら、良いですね♪
2007.12.11 22:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ENO  さんへ"
v-311 お花も可愛いですが、黒いのも良いと思うのですが~
ユニークですよね~、あまり見ないお花で気に入ったのです。
お花がまばらで、結構背が高いので、全体は写しにくかったです。

バラはまだポツポツ咲いて今すが、寒くなったのでなかなか開きません~。
2007.12.11 22:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-254 アレッサさんもお好きなようですね
お花一つは、シベが長いので、1.5センチくらいでしょうか?
色も変わってるので、押し花にも良いですね~
普通、キク科のお花は小さい花が集まってるのですが、これは一つなんですね。
色も形も、ユニークですね。
2007.12.11 23:08 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
初めて知りました 吉野草って名前もあるんですね
私は 草ヤツデって憶えてます

うちも 黒花の草ヤツデが有ります
写真を撮るのをいつも忘れてて 気が付くと とっくに終わってました(^^ゞ 残念
くるるんとカールした花弁が大好きです
ミューさんの写真、いつも特徴を良く捉えられてて 素晴らしいです
2007.12.11 23:11 | URL | #ixGiNrI. [edit]
hisamichi says...""
面白い形の可愛い花ですね。
私も初めて見ましたが、
皆さんのコメント見せていただいても、
初めての方が結構多いですね。

ブログで写真を見せていただいた後、
実物を見ることがよくありますので、
ちょっと期待しています。
そのときは、もちろん迷わずにゲット、です。
2007.12.11 23:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-22 さすがぽんさんは持ってらっしゃったのですね~
私は初めて見て、すぐに連れて帰ったのですが
このオハナ、ぽんさんもお好きではないかと思っていました。。
名札に吉野草と書いてあったのです~
後でクサヤツデという名前もあることが分かりました
買ってから、いつ咲くかとずっと見ていました、へへ。
カールが可愛いお花ですね。
このお花が咲いていた頃は、お天気が良くなかったときが多くて、ちょっと撮りにくかったです。
2007.12.11 23:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-34 私も初めてでした。
可愛いでしょう。色も変わっていて、気に入りました。
一度見ていると、あーあれだ、と思う事がありますね~
迷わず、ゲットされてください~
可愛いので、ベランダでも育てられると思います。
2007.12.11 23:41 | URL | #- [edit]
みー says...""
またまたご無沙汰してしまいました。
ミューちゃんとナッちゃんのかわいいサンタ姿に、今年も会えてとても嬉しいです。

わ~!
この吉野草って、初めて見ました。
すんごいかわいいですね~!
花びらがリボンみたいです。
水滴は雫ではなくて、蜜なんですか?
かわいいなぁ・・・。
来年も是非咲いて欲しいですね。
2007.12.12 01:42 | URL | #93tm7Y9E [edit]
しーたけ says..."不思議"
不思議なお花ですネ
たぶん初めてだと思います(^^)
なんか可愛らしい
TOPの写真きれい(^^)
2007.12.12 08:17 | URL | #- [edit]
ちか says...""
ミューさんおはようございます。昨日はお引越しそうそうありがとうございます!!
こちらはクリスマスって感じですねー可愛いサンタさんがお出迎えしてくれて可愛いわ!!!
下の手作りのリース凄い!!!さささっとあんな風に作っちゃうなんて!!
ヨシノソウ水滴が綺麗と思ったら違って蜜なんですね!!!なんだか写真で見ると幻想的!!
花びらがカールしてるんですね♪これまた可愛いわ!!
2007.12.12 10:04 | URL | #- [edit]
MG says...""
これも知りません。ヨシノソウですか!
野草の雰囲気もあっていいですね。というより野草なんでしょうね。

以前は園芸店にしばしば通いましたが、私の好きな野生ランは売られているもの殆どが山採品ですので、これはイカンと・・もう購入することもなくなりました。
資材関連だけは仕入れに行きます。
2007.12.12 10:25 | URL | #H7ugZLQM [edit]
カエチャン says...""
珍しいお花ですね 初めて出会いましたよ♪
可憐なお花なのにつき方はダイナミックですね
キク科だと宿根草なんでしょうか?来年も咲いてくれると良いですね
2007.12.12 16:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-318 お返事遅くなりました~
また同じ写真です~、撮り直す時間が無くて。

吉野草、花びらはリボンのようで、小さいお花ですが可愛いです。
黒い色もお気に入り~
来年も咲いて欲しいです♪
2007.12.12 16:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-212 とっても可愛いお花ですよ~
小さい花ですが、ユニークなんです。
後の写真を撮る時は、お天気が悪くて、手ぶれです~グスン。
三脚使わないとダメですね~
2007.12.12 16:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ちか さんへ"
v-283 こんにちは~
クリスマスまでミューとナツのサンタにお付き合いお願いします。

リースはリボンと持って帰った松ぼっくりを付けただけなので、すごく簡単に出来ます。
手抜きリースです、へへ。

吉野草、小さいお花ですが、色が面白くて連れて帰ったのですが、花が咲いて気に入りました。カールが可愛いです~
2007.12.12 16:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."MG さんへ"
v-266 はい、山野草の種類です。
地味な色ですが、花の形は可愛いです。

園芸店に行くと、目の毒ですね。
何か連れて帰ることになります~
行かないのが一番です、へへ。
2007.12.12 16:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-352 一つのお花は小さいのですが、離れて付くので
写真に撮り難いです。
山野草で、宿根します。庭ではどうなるか分かりませんが~、へへ。
宿根して、来年も咲いて欲しいです。
2007.12.12 16:53 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/560-c53ddd2a
該当の記事は見つかりませんでした。