fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ほうき草 (コキア)

11   0

ほうき草
一株で、球形に近い形に育つはずだったが、鉢植えにしたせいか、
横幅が狭いです。


      


大きく育つのを待っていたが、この鉢ではこれ以上は望めないようなのでアップしました。
というのも、軸も赤くなってきたし、花らしきものも見られるのです。。
花が咲けば、実が出来る。
この実がトンブリで、畑のキャビアなどとも言われている。
お味の方はどうでしょうか?


       


マクロで撮って、初めてわかるような小さい花です。
花は観賞用にはなりませんが、もう少しすると、紅葉したほうき草が楽しめます。


 


庭に来たチョウと、とんぼも見てください


     



 

スポンサーサイト



11 Comments

さくら says...""
ホウキグサの真っ赤にあこがれて 鉢住まいであったのですが やっぱり水切れしてしまいました。
トンブリを畑のキャビアということがありますがやめてください。
トンブリはトンブリです。(塩漬けです)
相性は山芋の線切にのせてポンズです。
つるつる、ぶつぶつしておいしいです。
そうそう、菊の花(茹でる)もいっしょにほしいね。
2006.09.05 15:17 | URL | #POQ5NLzM [edit]
ミュー says...""
さくら さん
私も球形の紅葉を思って植えたのですが、鉢では思うように育ちませんでした。
もっと大きい鉢にすれば良かったのかな?
トンブリは味はあまりありませんね、食感だけで楽しむのでしょうか?
買って食べた事が無いのですが。
一度山芋と試して見ましょうか(^^♪
2006.09.05 15:54 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
ミューさんのお宅のは もう紅葉が始まっているんですね!
そして本当に小さなお花が・・・。 私が写したときは まだお花は咲いていなかったので、今度は是非 撮って見たいです♪
チョウチョとトンボ、 これからお客さんが まだまだ多そうですね!
2006.09.05 20:14 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says...""
アレッサ さん
うちのは、鉢植えで生育不良だから、成長が止まるのが早かったんですよ。(-.-)
もう少し大きくなると思ったけどもう無理みたい。
畑のは、葉っぱもモリモリしていて、ぜんぜん違いました。
今度は地植えにしたいわ♪
2006.09.05 20:56 | URL | #- [edit]
みー says...""
ホウキグサ、わたしも大好きです。
緑の時も、ふわふわして好きですが、赤くなったのもとてもきれいですよね~。
マクロで撮った写真、こんな花が咲いているとは知りませんでした。
良く撮れてますね~。
チョウチョやトンボの写真もすてき!
わたしも先日「あ!トンボが止まってる!」と思いましたが、残念!カメラを持っていませんでした(@@;)
こんなんばっかしです・・・(´_`。)グスン
2006.09.05 21:10 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says...""
みー さん
私も花は初めてです。
撮って見て分かりました。
チョウやトンボは家で撮っているのでカメラが有るのです。他所へはカメラはあまり持って出ません。持って出るのを忘れるのです。(^^ゞ
2006.09.05 21:57 | URL | #- [edit]
hisa300 says...""
畑のキャビアという言葉は知ってましたし、この姿も見たことがありましたが、二つが結びついていませんでした。今度見る機会があったら、もっとよく見てみようと思います。
2006.09.06 01:20 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
ホウキグサはアレッサさんのところで初めて見ましたが、花はミューさんのところで初めて見ました。私はこういう地味で面白い花って好きなんですよね♪

この蝶、葉っぱといい具合に同化してとても美しい写真になってますね。この前これとすごくそっくりな蝶を撮っているので名前を知りたいです。昆虫の名前は一部を除いて全然わかんないんですよ・・・
2006.09.06 02:09 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says...""
hisa さん

このほうき草の実が、トンブリなのですよ。
私は、昔真っ白に晒したほうき草を生け花によく使っていたのですが、これと結びつきませんでした。



よ~かん さん

ほうき草は、前からよく見ていたのですが、花はマクロで撮って初めて分かりました。
肉眼では、ポツポツと何かあるなくらいにしか見えません。

私も昆虫は分からないのです。
モンキチョウは知っていますが、モンがないので、
よく似たのに、キチョウとツマグロキチョウがいるのですが、ツマグロキチョウは珍しいらしいので、たぶんキチョウだと思います。

葉っぱはこんな色では無かったのですが、逆光で同じ色になりました。
2006.09.06 08:16 | URL | #- [edit]
riri says...""
こんばんは~
トンブリの元がこのほうき草なんですね。
初めて知りました。
モンキチョウ?って動きが敏感だからなかなか撮れないんですけど、この蝶さんはおりこうさんですね^^
トンボさんもばっちりですよ。
2006.09.07 23:33 | URL | #.Yy.42bw [edit]
ミュー says...""
riri さん

そうなんです。トンブリはほうき草の実なんですよ。
このキチョウ、モン無いんですが、葉っぱにぶら下がってお休み中だったので、撮れました。
2006.09.08 08:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/55-ebae177c
該当の記事は見つかりませんでした。