fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・グレイス (ER) 春のお花も一緒に

24   0

グレイス  Grace (ER)



香りが良くて、開くとダリアの様な感じのお花です。

春の花をアップしてなかったので、一緒にアップしておきます。

          

          



           

夏のお花

           

春は少しピンクが入ります。どの時期もよく咲いてくれるお花です♪
鉢植えで育てていますが、あまり大きくならないので、鉢植えにも適しているようです。

スポンサーサイト



24 Comments

kuriko says..."素敵なバラですね!"
蕾みがたくさんあるんですね。
やはり咲く時期によって雰囲気が違いますね。
手入れは大変そうですが、バラは一年に二度楽しめるのが良いですね。
2007.10.28 18:17 | URL | #qO66hADI [edit]
キメラ says...""
ゴージャスな感じのするバラですね。
色が上品でやさしい色してます。
こんなお花にかこまれていたら性格もやさしくなれそう(^。^*)
2007.10.28 18:54 | URL | #1M5/isGQ [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-20 時期によって色や、花びらの枚数は変わりますね
四季咲きバラは、2回だけではなくて、もっと咲いてくれますよ。
一番下は夏に咲いたお花です。12月まで咲くお花もあります。
2007.10.28 19:24 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
これは十二単どころじゃないですね!v-12
新鮮な状態をゲットするのは至難みたい。v-424
2007.10.28 19:25 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-311どちらかというと、 ピンクピンクよりこういう色の方が好きなんです。
イングリッシュローズはお花がよく咲いてくれます。
性格、優しくなれると良いのですが、へへ。
2007.10.28 19:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-275 バラらしくないと言えばバラらしくないお花です。
花びらの先がとがったようになって、ダリアを思わすお花です。
沢山蕾がつきますから、次々咲いてきますよ~。
2007.10.28 19:59 | URL | #- [edit]
みー says...""
グレース、気品のある綺麗なバラですね。
バラって、いろいろな形がありますが、こういう花びらのもすてきです。
房咲きだから、たくさん咲いて華やかな感じですね。
2007.10.28 20:04 | URL | #93tm7Y9E [edit]
しーたけ says..."バラ"
わぁ このバラも綺麗ですね
バラって何度も咲いてくれるから楽しみも倍増ですよね(^^)
2007.10.28 20:20 | URL | #- [edit]
きらり says...""
フワッて、柔らかいピンク・・・
ミューさんのイメージっぽい^^

そっか、香りもいいんだ。
こんなにいっぱい咲いて、ミューさんちのお庭は
とってもいい香りがするんだろうな~ウラヤマチ!
2007.10.28 20:23 | URL | #pVQFStsQ [edit]
Etsuko says...""
やさしい色ですね。サーモン系のピンクに見えますが。
ミューさんの庭園は花の香りに包まれているのでしょうね。
美しい花と芳香で心穏やかな日々でしょうね。
2007.10.28 20:37 | URL | #fkI7L/so [edit]
ジュン says...""
グレイス良い色ですね~。綺麗なアプリコット♪グレイスはフルーツ香ですかね?
季節によって色々な色が見れて良いですね~。
コンパクトに育つのに花付きが良いなんて優秀ですね。
春から秋までずーっと咲くんでしょうね。
グレイスも魅力的だなぁ~来年買いたい・・・。
2007.10.28 20:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-314 花びらの形が少し変わってますね。
これは昨年咲いているのを買ったのですが、香りが良かったのと、色も好きで、鉢植えで育てられると思ったので、連れて帰りました。
一枝に数個の蕾が付くんで、長く楽しめますね♪
2007.10.28 21:12 | URL | #- [edit]
tashamama says...""
素敵なバラですね。
季節によって花の色が変化して、趣がありますね。
そして一つの花でも 濃い色から薄い色とグラディーションに咲いてくれるのがまた良いですね。
2007.10.28 21:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266 花びらがダリアのようです。
手入れが悪いので、春のようには咲きませんが、四季咲きの品種は年に数回咲いてくれるので、嬉しいです♪
2007.10.28 21:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-339 春はサーモンピンクっぽいですが、秋は、オレンジががったアプリコットサーモン
のシックな色です。
香りは良いですよ~
秋はポツポツしか咲いていませんよ。夏の手入れが悪かったので、へへ。
2007.10.28 21:27 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-382 春は、アプリコットにサーモンピンクが入ったような色ですが、秋はシックな色になります。
これは春のお花もアップしたので、沢山咲いていますが、秋はそれほど沢山咲いていないですよ。
香りのあるバラは大好きです♪
2007.10.28 21:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ジュン さんへ"
v-274 お花はよく咲きますよ~
香りは、オースティンのHPではフルーツ香とは書いてないようですね。
繰り返して咲いていますよ。
ジュンさんのおうちにも、色々な植物が沢山植えられているようですね。
2007.10.28 21:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."tashamama さんへ"
v-352 このお花も時期によって変わりますね。
私は秋のお花を見て買ったのですが、春は少しピンクっぽかったです。
よく咲いてくれるので良いですよ♪
2007.10.28 21:38 | URL | #- [edit]
ENO says...""
バーラが咲いた!バーラが咲いた!と歌いたくなるバラだらけ~♪
えへ。
↓のコケモモさん、お店でみかけて憧れていました~。それは、すごいたくさん実がなっていて、結構お高かった・・・実をならせるのは難しいのですね。なるほどー。
2007.10.29 06:29 | URL | #NzyahQ86 [edit]
ミュー says..."ENO  さんへ"
v-286 バラ、真っ赤じゃなかったです、へへ。

ツルコケモモは売られているのは実がいっぱいついていますよね~
どうしたらあんなに沢山実がつくのか教えて欲しいです。
2007.10.29 07:56 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
実はひそかに狙っている品種のグレイス...やっぱり魅力的...
カフェよりも明るいアプリコットですね
先日とうとうミューさんに刺激を受けて 笑 京阪さんに行ってきましたぁ~
地植えのバラのコーナーが広くなってびっくりしました
あぁ~見ると欲しくなりますね 
お持ち帰りしたのはマダムフィガロ とラブリーフェアリーです
グレイスも横目で見ていました(~_~;)ここで堪能するまで拝見したので今年はもうお迎えしなくて済みそうです(^_-)
2007.10.29 20:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-25 カフェよりは明るいです。
昨年カフェとこれを一緒に買って、同じような色ばかり買ってどうするの~って自分で思っていました。
今年はピンク系とブルー系もお迎えしました。
奥の畑の方も見られるようになってましたね。
今年の京阪は、フランスのバラが多かったですよね。
マダムフィガロは私も持っています。すごくやさしいピンクですね。
見るとダメですね、へへ。
2007.10.29 20:50 | URL | #- [edit]
ryuji_s1 says...""
ステキなバラですねピンクが淡い色でステキです、
2007.10.31 08:18 | URL | #.FTrCIao [edit]
ミュー says..."ryuji_s1 さんへ"
v-266 春はピンクが入りますが、秋のバラはアプリコットに、シックなオレンジも入ります。
春と秋では色が変わりますね~。
2007.10.31 14:29 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/514-afbd6c10
該当の記事は見つかりませんでした。